no image

偶然の出会い

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

ついにジュピターが完成した。

ギターの練習を再開した!

模型作りは楽しいのかい?

ギタリストは爪が命というけれど

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

人生は「Windy & Warm」

レイアウト台が完成した

DTMで作曲を始めてみた

「フリードプラス無線室」の改良版

明日のぼくへ

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

自分の映像作品を作る Ver.2.0

おお〜フェンダー姫よ

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

IC-705とCtestwinを連動させた

アレを使ってみた

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

定年おじさんの「夏休み自由工作」

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

我が家にフェンダーがやってきた

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

HARDROCK-50の申請完了!

さあ、水彩スケッチを始めよう

1日1ミリでもいいから前に進もう

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

久しぶりの旅を楽しんだ♪

新しい時間割で過ごした一日

備えよ常に!

「人生でかかせないもの」

KX2でFT8を試してみた

シャックのリニューアルで快適だ♪

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

帆船模型を作るのだ

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

なんとかここまで来たよ

ぼくの相棒がやってきた

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

クゥエートと初めての交信

台風対策

久しぶりのCW交信

何かを作らないではいられない

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

西浦にボーッとしにでかけた

九州の旅に行ってきたよ

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

KX2が面白くなってきた

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

一生の趣味

パラムシル島って知ってるかい?

SWRの不思議(訂正あり)

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

新曲の練習をはじめたよ♪

さあ、作るぞ〜!

送料無料化問題

no image

バーレーンってどこだっけ?

“ If you can dream it, you ...

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

我が家に素敵なランタンがやってきた

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

ディスプレイを大きくした

久しぶりのジュピター号作り

「JA1TOKYO」と交信した

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

ほぼ日5年手帳が面白い

爪が割れてしまった(T_T)

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

ジャージー島と初めての交信

蒸気機関車に夢中

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

気を引き締めろ、自分

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

人に喜ばれることをしたい

今日は世界中の移動している無線局と交信した

携帯基地局問題

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

さあマンガを描こう!

仕事場のリニューアル完了!

「弾ける」と「聴ける」の違い

知ってた? 正しい体温計の使い方

意思の力による楽観主義

今度こそギターの復活かな

アウトドアグッズはインドアでも使おう

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

ぼくがブログを書く理由

アウトドアライフと避難生活

CWを再開したぞ〜!

ぼくの趣味部屋 改造記録

2014年12月に長男が一人暮らしをすることになったので、その空いた部屋がぼくの趣味部屋として使えるようになった。

それ以降この部屋はぼくの趣味部屋として、どんどん変貌をとげることになる。新しい趣味を始めたり、より過ごしやすくするためにDIYで改造してきた。

この部屋がどういうふうに変わっていったのかを、ここにダイジェストで記録しておこうと思った。もちろん今後もまだ続きがあることだろう。


2014年12月
この年、長男が一人暮らしを始めたので、空いた部屋をぼくの趣味部屋にした。ようやくアマチュア無線を本格的に楽しめそうだ。


2016年2月
向きを窓側に変更。パソコンが2台になってJT65を始めたようだ。この頃はここでテレビを観ていたんだなあ。そしてまだギターがないんだね。


2017年3月
我が家を4ヶ月かけてフルリフォームした。それをきっかけにDIYで作った広いデスクの上でゆったり操作ができるようになった。新しく買ったKX2も置いてある。


2017年7月
右のすき間にちょうど入る本棚を置いてみた。この頃に帆船模型作りを始めたようだ。それとやっぱりまだテレビが観たいのかなあ。


2017年8月
そしてついにDIYで本格的な部屋のリニューアルをした。なんかいい感じだ。どうやらウクレレを始めたようだ。だんだん楽しみが広がってきたね。


2018年10月
窓際に帆船模型が完成したようで飾ってあるね。そしてついに少しだけ見えているけど、あの欲しかったメイトンギターが置いてある。


2019年10月
窓のカーテンをブラインドに変えたようだ。そしてアコースティックギター用のエフェクターを買って、本格的にギターの練習を始めたようだね。


2019年11月
デスクを窓側に変えて、空いたスペースにギターを吊るしてある。いいねえ。そしてウィスキーのコレクションも始まった。エレキギターのエフェクターもあるぞ。


2020年3月
デスクの向きをまた変えて窓側で過ごすようにした。やっぱり外が見えると癒やされるなあ。さらに右の作業台では蒸気機関車ジュピター号作りが始まっているぞ。


2021年10月
この年は鉄道模型を始めてここまで完成させている。さらにピアノの練習も始めたようだ。毎日練習してフォレスト・ガンプをマスターした。


2022年1月
蒸気機関車ジュピターが飾ってあるのが見えるね。そしてミニキーボードが置いてあるのはDTMを始めたからだ。どんどん楽しい部屋になってきた。


2022年3月
またデスクの向きが変わった。新しくアクアリウムを始めることにしたからだ。そして窓側のボードも撤去した。さらに環境改善のため部屋の窓を二重サッシに変えた。


2022年12月
4月から始めたアクアリウム水槽には水草が青々として綺麗だ。そして窓側のピアノは専用のスタンドに変わっている。壁に掛けてあるフェンダーがカッコいいなあ。


2023年5月
今年の9月に70才を迎える。いい機会なので部屋の改造とともに断捨離を行うことにした。これまで大切だと思っていた本や書類、資料、グッズを徹底的に処分した。そして好きなものたちに囲まれる、シンプルで楽しい趣味部屋が完成。


2024年4月
ギター関連の機材を保管する棚を設置したので、ピアノとギターの位置を変えた。機材が整頓されたので、すぐに取り出しができてとても使いやすくなった。


2024年5月
アクアリウム用のクーラーを設置したため、ピアノと機材用の棚の位置を変更しました。ピアノがとても弾きやすいです。