趣味って楽しいの?

アンテナを交換した

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

カメラは知的な遊びだ

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

デンパークにカメラを持って出かけてきた

部屋のリニューアルが完了した!

人生は「Windy & Warm」

初雪

今日は3つのエンティティが増えた

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

ぼくのギター講師 トミー先生

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

意思の力による楽観主義

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

サンタさんからのプレゼント♪

色が決まらないのだ

「JA1TOKYO」と交信した

KX2 と Win4k3Suite(その2)

QSLカードが届いた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

「フリード・プラス 改造計画」完成!

ギターを弾くのに爪はいるの!?

VN-4002用のバッテリーを作ろう

「8N6OLP」局と交信できず

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

人生は楽しむためにある

今日も桜を見てきた

no image

バーレーンってどこだっけ?

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

がんばらないけど、どうでしょう?

アンテナのメンテナンスをした

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

帆船模型「サプライ号」が完成した!

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

蓼科高原に行ってきたよ

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

今日は世界中の移動している無線局と交信した

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

昇圧コンバータで送信出力を上げる

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

お空のコンディションが上がってきた♪

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

スーパームーンに心を癒やされる

no image

初バングラデシュ

FT8とCW その違いってなに?

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

趣味活動を再開しま〜す♡

カムバックして5年たった

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

「おやじキャンプ飯」が面白い

お気に入りのピアノ音源を探す旅

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

蒸気機関車を作るのだ

ジュピター号の動輪を塗装した

北海道に行ってきた

FT4の初体験

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

プチアウトドア気分♪

美矢井橋河川緑地をホームパークに

タブ譜をちょっと変えてみた

DTMで作曲を始めてみた

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

フリードに空調ファンを設置してみた

がんばった人には九平次を

みんなの助けを借りてここまで来た

no image

今日はCWの練習デー

いざ次のステップへ

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

QRPステーションが楽しい

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

エレガットを衝動買いしてしまった

QSLカードが届いた

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

ついにリーチがかかったぞ!

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

「今日のできごと」

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

CW通信を楽しもう!

シャック用のテーブルが完成

昭和基地からのQSLカードが届いた!

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

孫との約束が果たせるぞっと

可愛いCWキーを見つけたのだ

泊まった宿のことを書いておこう

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

CWの練習をした

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

三重へ小旅行に行ってきた

アマチュア無線

IC-705のために揃えた小物たち

IC-705を購入して、毎日マニュアルを見ながら、その使い方をいろいろ覚えているところだ。それと同時に周辺の小物たちも続々と揃ってきた。今日はそれぞれを簡単に紹介することにしよう。

まずはIC-705は専用スタンドがないので、とりあえず雲台のネジ穴を使って手持ちのミニ三脚を取り付けた。でもこれはグラグラしてとても不安定だった。


そこで購入したのがこのZ型の雲台「Andoer Aluminum Alloy 雲台」4,299円だ。頑丈な収納ケースに入っていて、他のものを収納するのに役立つかもしれない。

取り付けた状態を横から見るとこんな感じになっている。プレートの高さを2.5cmから11.8cmまで変えられたり、角度も自由に変えられるのでとても使いやすい。もちろん一眼レフカメラにも使えるので重宝するだろうな。

実際に使っている写真がこれだけど、高さや角度が自由に変えられるし、どっしりとした安定感もあるので、とてもいい。色もカッコいいよね。

そしてIC-705の右下にあるのがこの日届いたアンテナチューナーだ。

これはDX ENGINEERINGで注文したIC-705専用のチューナー「mAT-705」で、価格は送料込みで$263.13(27,547円)。これに配達時に支払った関税2,300円が加わり合計29,847円になる。

付属のケーブルでチューナーのCONとIC-705のTUNNERを接続し、あとはアンテナのコネクタをつなげればセット完了。そしてPOWERを1にしてON、CWのキーを押すとチューナーが働き数秒で同調できた。

やっぱりATUは特に移動運用ではなくてはならないもので、大きさも小型なので持ち運びしやすくてとても良い。

次はこれもアマゾンで見つけた「ELECOMのカメラバッグ」2,018円だ。なぜか今は1,997円になっている。内寸は幅210mm×奥行100mm×高さ150mmで、IC-705がピッタリ入る大きさだ。

IC-705の上にマジック付きの中蓋クッションを付けると、この上にmAT-705が納まる。さらにポケットが両サイドに付いていて、片側には雲台が入る。まるでIC-705の専用バッグのようでちょうどいい大きさだ。

ぼくはマイクは使わないけど、その代わりにパドルがいる。この横にピコパドルなら余裕で入りそうだ。それにしてもこの値段で? と思うほどのバッグだね。

ダブルファスナーを締めると収納完了。ショルダーベルトも付いているので、持ち運びもしやすい。こんないいのが買えて嬉しいなあ。

そして、最後にIC-705を購入した時についてきたプレゼント。iCOMオリジナルランタンだ。ちょっと渋くてカッコいい。

立てた状態でスイッチを入れ、引っ張りだすとこんなランタンになる。そして向きを変えると底の部分が懐中電灯にもなる。LEDライトなので、まぶしいくらい明るい。これはキャンプで使えるな。

というわけで、一通りのグッズが揃ったので、あとは申請が通るのを待つだけだ。IC-705の画期的なのはこのスペクトラムスコープで、特にCWをやっていると、どこでCWの電波が出ているのかがすぐにわかるのがいい。

最終的にはIC-705を使うことになったけど、ぼくはKX2でこれを実現したかった。そのために「KX2 + MFJ-1708B SDR + SDRPlay + Win4K3」そしてパソコンの組み合わせを苦労して進めてきた。

確かにこの組み合わせでは移動時にセッティングが面倒だし、かなりスペースが必要になってしまう。それがIC-705にはこれらがコンパクトに全部詰まっているのでとても画期的だと思う。

じゃあ最初からIC-705を買えばいいではないか、と思われるかもしれない。でも、ぼくはKX2を心から愛している。それにこれがB型人間の悲しさかもしれないが、一度やりたいと思ったことは、最後までやり通さないと気が進まないのだ。

ところが最終的に予想もしなかったことが待っていた。それはリレー音があまりにもデカすぎた。それで一気に熱が冷めてしまったのだ。結果的にはIC-705の購入ということになった。

これまでにかかったお金と時間が無駄だったのか? いやそんなことはまったくない。とても貴重な経験をしたと思っている。それにぼくはKX2は軽量でとてもコンパクトなのが一番の特長なので、山登りや旅行できっとこれからも役に立つことだろう。

P.S.
今日はこのブログを書いている間も、部屋にいる時間もずっと「カノン」を聴いていた。なぜこの曲を聴いていると、心が穏やかな気持ちになれるんだろう。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, ,