新曲の練習を再開した

I am Begali Keys Friend !

ほぼ 復活宣言!

AX1のSWRを調整する(その3)

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

レイアウト台が完成した

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

再びアンテナの交換をした

孫との約束が果たせるぞっと

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

レバノンと初交信

明日はきっといい日になる♪

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

奥殿陣屋に行ってきた

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

今日はのんびりいこう!

星の写真を撮るのが楽しくなった

もっと良質なサウンドを作りたい!

「弾ける」と「聴ける」の違い

滋賀の旅@雨男

CW Skimmerを使ってわかったこと

移動運用のベースキャンプをみつけた

トロンボーン?

今日の1枚

no image

初バングラデシュ

ULTIMATE GUITAR というサイト

未だ、ぼくの春は到来せず

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

今年中にやっておきたかったこと

ローテータの調整をした

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

趣味って楽しいの?

CWSkimmerよ。なんでだい?

VN-4002の収納ケース

KX2が面白くなってきた

ジュピター号の製作開始

新曲の練習を始めた

FT8の交信成立について

やっとつながった(^^)

久しぶりの旅を楽しんだ♪

ジュピター号よ、前に進め!

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

なんとか ここまで きたゾ!

AX1というアンテナの実験には終わりがない

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

KX2でFT8を試してみた

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

JTAlertのアラート機能を使ってみた

KX2に新しいノブが付いた

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

ついに新MacBook Proが発売された。

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

ジュピター号の開封!

久しぶりのEスポ体験ができた

愛するギターの旅立ち

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

“ If you can dream it, you ...

無線機たちに もっと愛を!

地球儀を買った

ぼくの仕事場のリニューアル

仕事場のリニューアル完了!

しばらくお休みしよう。

ギリシャと初めてQSOできた

DXCC 100 へ リーチ宣言!

お空のコンディションが上がってきた♪

新しいストラップが届いた

さあ、Angelinaの練習をしよう!

毎日の積み重ねが大事

サーバー移行奮闘記 その後

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

いざという時のため「備えよ常に」

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

九州の旅に行ってきたよ

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

今日は一日 FT8を楽しんだ

QSLカードが届いた

ぼくのiPhone

大いなる何かに導かれている

今日も桜を見てきた

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

アルゼンチンと交信

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

漫画ペン先セットを買った

帆船模型作りが楽しくなってきた

サイクル25のピークを迎える期待感

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

未分類

Macのmosoを見つけたので使ってみた


昨日はコーヒー焙煎キットの組み立て方をlogocoolのwebcamソフトで撮影してYouTubeへアップしようと思ったら途中で落っこちたので今日はリベンジ。しかしだ。やっぱりフリーズしてしまった。昨日はいろいろテストをしなおしてみて問題がかなったのに本番になったらしかもあと少しのところでダウン。

もうこんな不安定なソフトは使いたくないと思っていろいろ探したらあったんですよ。MacのAPP Storeに「moso」っていうやつ。モソって読むのかわからないけどね。無償版もあるけど有償版1,700円はHDにも対応しているのでこちらをダウンロード。さっそく撮ってYouTubeにアップしました。360pを720pHDにするともっと高画質になって綺麗に再生されました。これでオッケー!

そうそう、Posterousにもアップしようと思うのですがアドレスをこの本分に入れるといいって誰かが書いていましたのでやってみます。(メールの場合だそうです。なので埋め込みコードを入れてみました)

来週はコーヒー焙煎キットの作り方をYouTubeにアップすることとミニ石窯キットの使い方をUstreamで配信します。

-未分類