さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

今日はDIYを楽しんだ

しばらくお休みしよう。

ついに世界6大陸とQSO!

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

東海QSOコンテストのログを提出した

no image

いかんいかん

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

スウェーデンまで飛んだ

no image

偶然の出会い

あたふた CQ 初体験記

楽しい工作

人生は「Windy & Warm」

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

ぼくのシャック(無線室)

京都へお礼参りに行ってきた

no image

バーレーンってどこだっけ?

今年最後の交信、そして来年について

「フリードプラス無線室」の改良版

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

レバノンと初交信

色エンピツ画は楽しいな ♪

べガリキーがたったの2日で届いたと?

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

I LOVE CW ♡♡

CoopHLよ ありがとう!

中秋の名月を愛でる

久しぶりのジュピター号作り

こんな日は家でゆっくり過ごそう

知ってた? 正しい体温計の使い方

no image

無事審査合格!

カメラは知的な遊びだ

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

「練習する」ことの意味

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

常設のレコーディングスタジオを作った

奥殿陣屋に行ってきた

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

さあ、外にでかけよう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

CWのパドルが11個になった

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

アポジーマイクは ぼくを変える

前照灯の取付け完了!

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

CW通信を楽しもう!

今日ものんびりJT65を楽しんだ

夜でもギターの練習ができるのだ

お気に入りのピアノ音源を探す旅

焚き火 そして CW移動運用

地球儀を買った

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

no image

金沢は桜が満開でした

さあHDR写真を始めよう!

お花畑のジオラマをつくろう

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

無線機たちに もっと愛を!

伊豆に行ってきたよ

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

新しいストラップが届いた

プチ移動運用

夏は花火だ

爪が割れてしまった(T_T)

お空のコンディションが上がってきた♪

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

KX2が届いた

IC-705のために揃えた小物たち

我が家にフェンダーがやってきた

144と430にぼくの居場所はあるのか

九州の旅に行ってきたよ

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

I am Begali Keys Friend !

再びアンテナの交換をした

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

テイラーギターの電池ボックス問題

ブログをリニューアルしてみた

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

FT8の交信成立について

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

みんなの助けを借りてここまで来た

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

何事も諦めが肝心なのだ

新曲の練習を始めた

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

DXCC 100達成! 申請完了!

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

西浦にボーッとしにでかけた

ウクレレを楽しもう♪

奇跡のコーヒー

クック諸島と交信できた!

帆船模型作りは山登りと同じかも

原因不明の暴走 ???

動画で楽しい仲間ができる

アマチュア無線

FT8をYouTubeにアップしてみた

昨日のエントリーでFT8の実際の運用をYouTubeで探したけど、「FT8ってのは、ざっとこんなふうにやっているんだよ」っていうダイジェスト版のようなものが見つからなかったので、ぼくが実際に運用したものをアップすることにした。

でも実際に動画に撮ろうと思うと、コンディションも悪くてあまり聞こえてこなかった。それだけじゃなく、録画ボタンを押し忘れたり、交信途中で急にコンディションが落ちて聞こえなくなったりドタバタで、なかなか思うような動画が撮れなかった。

そして、やっと撮ることができたのが、なんと意外なことに、同じ県内の名古屋の無線局からのコールバックだった。ま、それでもなんとか撮り終えることができたので、さっそくアップすることにした。

編集はあええシンプルにして、FT8の交信がこんな感じなんだよ、ってのを2分半ほどでの動画で見てもらえたらいいなと思う。

内容は
こちらからCQを出した後、コールバックされると、あとは「WSJT-X」というソフトがすべて自動で交信してくれる。コールしてくれた局の情報は「JTAlert」というソフトでQRZのサイトを立ち上げ、相手局の情報を表示してくれる。そして交信が終わると「JTLinker」というソフトが「HamLog」というソフトに情報を差し渡ししてくれ、HamLogはその情報をログに追加してくれ、交信終了という流れ。

ということで、これほど簡単な操作だけで、ここまでできてしまうのがFT8だ。それにCWでは殆ど聞こえてこないコンディションでも、FT8なら遠く北米、ヨーロッパと交信できるのはありがたいとしかいいようがない。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, ,