どーでもいいことに一生懸命になる

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

空白の2週間。。。

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

3Dプリンターを始めよう

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

DIYでキャスター台を作った

春よ来い!

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

帆船模型作りが楽しくなってきた

秋のデンパークに行ってきた

I LOVE CW ♡♡

復活したぞ!

やっとつながった(^^)

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

カムバックして5年たった

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

レイアウトが決まった!

レウアウト画で迷路

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

フリード・プラス 改造計画

三重へ小旅行に行ってきた

台風対策

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

トンガ王国と初めての交信

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

ギターヘッドにスマホ(続々編)

ULTIMATE GUITAR というサイト

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

「人生でかかせないもの」

奇跡のコーヒー

144と430にぼくの居場所はあるのか

趣味って楽しいの?

新曲の練習をはじめたよ♪

ぼくの仕事場のリニューアル

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

いつか駅ピアノで……

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

ジュピター号の動輪を塗装した

JTAlertのアラート機能を使ってみた

no image

イスラエルの局と交信

帆船模型作りは楽しい!

新しいおもちゃ

「今日のできごと」

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

FT8をYouTubeにアップしてみた

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

ギリシャと初めてQSOできた

久しぶりの旅を楽しんだ♪

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

フォレストガンプのLesson2に入った♪

自作PCが完成したぞ!

三ヶ根山からの移動運用

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

今日はアンテナを交換した

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

エレガットを衝動買いしてしまった

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

あの曲の名前がわからないのだ

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

べガリキーがたったの2日で届いたと?

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

ギタリストは爪が命というけれど

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

久しぶりのQSOだったが……

移動運用のための小型パソコン

ようこそ、高音質の世界へ!

ジュピターを聴こう♪

今日から、日本国内を旅することにした。

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

2mと430 そして ハートマト

がんばるな 自分

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

iPad Proがやってきた

暮らしの中にCWを

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

FT8のオートスタート

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

メイトン専用 カポ !?

アレを使ってみた

そろそろ移動運用を始めよう

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

なんとかここまで来たよ

猛暑に耐える、えだまめ君

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

インターネットの恩恵に感謝

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

カメラ ピアノ

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

昨日の散歩の目的地は近くの「南公園」(我が家から徒歩20分ほど)だった。久しぶりに穏やかな日だったので、ひょっとして梅林には花が咲き始めているかもしれない、そう思ったからだ。するとやっぱり咲き始めていた!

近くまで寄ってみると、可愛い梅の花がぼくたちを迎えてくれた。今年の冬はとても寒くて辛かったけど、こうして一歩一歩春が近づいているんだなあ。嬉しいなあ!

ちなみに2年前にこの公園で一眼レフカメラの「105mmマイクロレンズ」を使って撮った写真をちょっとだけどうぞ!

ぼくは白い梅の花が大好きだ。

でも、淡いピンクの梅の花も可愛いよね。

よくみると、梅の花は優しい春の色がたくさん重なっていて、本当に美しいなって思う。

…というわけで、春といえばやっぱり「春よ、来い」のピアノ練習の話だよね。その後この曲の練習はどうなっているんだろうか?(だれも気にしとらんだろうけど)

先日、定年後一ヶ月の暮らしがどうなったのかを書いたよね。一番変わったことは何かといえば、やっぱり「時間がたっぷりできたこと」だ。当然ピアノを弾く時間も長くなって、去年まで平日は10〜20分ほど、休日は長くても30〜40分くらいだったのが、今年になって一気に毎日1〜2時間くらいになった。

「フォレスト・ガンプ」はなんとか弾けるようになったので、今は「春よ、来い」が練習のメインになっている。

この「春よ、来い」はYouTubeではいろんな人が演奏していて、その演奏者や編曲によっていろんなバージョンがある。ぼくの場合は「ARA PIANO」さんのバージョンで、楽譜も販売されている。楽譜は全部で6ページ。これは長いよ〜。

しかも「♭(黒鍵)」が5つもあるのだ。ゴールにたどり着くまで、いったいどれだけ時間がかかるのだろうか。っていうか、ゴールなんて遠すぎて全く見えない。途中で挫折しちゃうかも。そうも思った。

最初は何がなんだかさっぱりわからない。とてもじゃないけど、こんなの弾けるわけないって思ってしまうんだよね。

(イントロ部分の約25秒で止まるようにしてある)

だから、とにかくイントロだけ弾けるようにしよう。イントロが弾ければもうそれでいいぢゃないか。それで充分だ。そう思って練習を始めた。

この頃のピアノの練習は「フォレスト・ガンプ」、「上を向いて歩こう」そして「春よ、来い」の3曲の練習をしていて、「春よ、来い」の練習は1日せいぜい5分か10分くらい。もちろんぜんぜん弾けない。それでも諦めずに必ず毎日練習を続けた。

何ヶ月かかっただろうか。それでもついに弾けるようになったよ、すごい! これが弾けたらもう充分だ。最初はそう思っていたんだけど、せっかくなら先に進んでみようかと思い始めた。そりゃ無謀な挑戦だと思ったけどやり始めた。

この動画のタイトルには「初心者でも絶対弾ける!」と書いてあるぢゃないか。とても信じがたいことだけど、その言葉を信じて練習しよう。

なお、このYouTube動画では概要欄に次のような注釈が書かれている。
※すみません、2番Aメロの歌詞ミスってました(正しくは下記の通り)
君に預けし我が心は 今でも返事を待っています どれほど月日が流れても ずっとずっと待っています

とにかく先のことを考えないで、根気よく練習をし続けていくと、少しずつだけど弾けるようになっていく。少しでも弾けるようになると「楽しくなる!」、楽しいとまた練習したくなるんだね。

さらにある日、面白いアイディアが浮かんだ。それは「ピアノを弾きながら歌ってみよう」ということだった。そこで楽譜に歌詞を書いて、歌いながらピアノを弾くようにしてみた。するとこれが楽しい♪ なにより楽しむのが一番いい。

こうして練習を続け、ついに、ついに、ついに、今日は! とうとう最後まで弾けるようになったのだ。おめでとう〜〜!

もちろんまだスピードはゆっくりだし、ところどころ間違える。それでもなんとか最後まで通して弾けるようになった。嬉しいねえ〜。

ただし、今のところ右手は和音なしで、メインのメロディーだけ弾くようにした。次は和音部分も弾けるようにしよう。桜が咲く4月まであと2ヶ月。それを目標に毎日練習することにしよう。

それにしても1年ちょっと前に「ピアノの練習を始めた♪」頃は、こんなことができるようになるなんて、だれが想像しただろうか。もちろんまったく想像もしなかったことだ。まるで夢のようだ。ついに「春は来た!」のだ。

今日は自分を褒めてやろう! そして今夜は乾杯しよう!(っていうか、1年365日飲んでるんだけど……笑)

 

-カメラ, ピアノ
-, ,