Angelinaの練習を再開した

no image

イスラエルの局と交信

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

新MacBook Proが届いた。

非常時に備えよ

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

色鉛筆画は楽しい ♪

ぼくの相棒がやってきた

君たちはどう生きるか

JTAlertのアラート機能を使ってみた

意思の力による楽観主義

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

伊豆に行ってきたよ

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

モービル運用のシャックが完成

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

パラレルモードの一日

楽譜の編集をしてみた

1日1ミリでもいいから前に進もう

AX1のSWRを調整する(その2)

気楽な行き当たりばったりの旅

3Dプリンターを始めよう

さあ、いよいよ次の曲へ!

レウアウト画で迷路

コロナを飲み干してやる!

I am Begali Keys Friend !

春よ来い!

一難去ってまた一難

SLを作りながら SLのことを知ろう

携帯基地局問題

ギターもいいけど ウクレレもね

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

HARDROCK-50製作記録のまとめ

ほぼ日5年手帳が面白い

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

マスターの音が復活した!

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

DXCC 100達成! 申請完了!

さあ、今日から新学期なのだ

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

もっと良質なサウンドを作りたい!

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

今年中にやっておきたかったこと

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

届いた2つのアワードを飾ってみた

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

猛暑に耐える、えだまめ君

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

今日はCWの環境を整備するのだ

ほぼ 復活宣言!

梅の花見に行ってきたよ♪

VN-4002用のバッテリーを作ろう

新しい時間割で過ごした一日

「フリード・プラス 改造計画」完成!

色エンピツ画は楽しいな ♪

やっとつながった(^^)

AX1というアンテナの実験には終わりがない

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

山下達郎のメッセージに拍手

QPM-01のケースを作ってみた。

FT8は釣りに似てるなあ

何かを作らないではいられない

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

こんな日は家でゆっくり過ごそう

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

人生は「Windy & Warm」

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

地図を見るのが好き

「発送しました」メール

台風対策

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

「新しい楽しみ」のスタート

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

蒸気機関車に夢中

インターネットの恩恵に感謝

さあ、Angelinaの練習をしよう!

CW通信を楽しもう!

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

no image

ギター大好き♪

今年の目標はWASアワードなのだ

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

ブラックボックス

ついに新MacBook Proが発売された。

新しい練習方法を見つけた!

くらがり渓谷へ行ってきた

no image

バーレーンってどこだっけ?

カムバックして5年たった

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

アマチュア無線

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

今日はJARLから二ヶ月に一度のQSLカードが届いた。
ぼくの交信数は元々少ないので当然届くカードも少ない。それにFT8をお休みしているので外国からはとても少なくなってしまった。それでも届いたカードを見るのは楽しい。

別にFT8を毛嫌いしているわけじゃない。しかも上級ハムのみに許される14MHz帯は、特にコンディションが安定している素晴らしいバンドだ。

今コロナ渦にあって、世界中と交信できるとても楽しい世界だと思う。だからそろそろ再開しようかなと思い始めている。

さて、昨日のニュースで「アマチュア無線、27年ぶり会員増 コロナ禍で脚光」というタイトルを見つけた。

要するにコロナ禍でアマチュア無線をする人が増えたということだね。これはとても良いことだと思う。

さらに画期的なニュースは、ある省令改正が行われたことだ。その内容は「有資格者の指揮下であれば、免許のない人でもアマチュア無線ができる」ということだ。
アマチュア無線の社会貢献活動での活用 - 総務省(PDF)
HamLife.jp

つまり、ぼくがいればここで無資格の子ども達が運用できるようになったということ。これは本当に画期的なことで、実際に体験してもらうことで、アマチュア無線に興味を持ってもらえるようになるってことだよね。

ただ、これだけでは具体的にどのように運用すればいいのかがよくわからない。これから少しずつ具体的な内容があきらかになってくるんだろう。

あと何年かたって、孫といっしょにアマチュア無線を楽しめるようになったら本当に嬉しいなあ。まるで夢のようだなあ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-