Ham Radio Deluxeを使い始めた

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

レイアウトが決まった!

もうCWの練習は必要ないのかい?

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

自分の「映像作品」を作るということ

地球儀を買った

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

写真は面白い

FldigiでCWのデコードを試してみた

「弾ける」と「聴ける」の違い

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

no image

バーレーンってどこだっけ?

考えるよりやってみろ

「練習する」ことの意味

爪が割れてしまった(T_T)

ジュピターの製作記 「完」。

CWの練習をした

ソーラーパネルのテストをしてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

移動運用の準備(その2)

爪を強くしたいのだ

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

お気に入りのピアノ音源を探す旅

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

部屋のリニューアルが完了した!

今日ものんびりJT65を楽しんだ

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

インターネットの恩恵に感謝

東公園の紅葉を見に行ってきた

トンガ王国と初めての交信

YouTubeが教えてくれる

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

がんばらないけど、どうでしょう?

アンテナの移動工事をした

「SCARM」というソフトを使ってみた

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

昇圧コンバータで送信出力を上げる

お空のコンディションが上がってきた♪

QRPステーションが楽しい

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

イラストの練習を始めた

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

CWの送信練習を始めた

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

乗り遅れるな、と!?

AX1というアンテナの実験には終わりがない

北海道に行ってきた

サイクル25がやってくる!

今日は世界中の移動している無線局と交信した

奥殿陣屋に行ってきた

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

べガリキーがたったの2日で届いたと?

今日は一日 FT8を楽しんだ

弦高の調整を自分でやってみた

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

「帆船模型作り」のち「移動運用」

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

人に喜ばれることをしたい

カムバックして5年たった

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

星の写真を撮るのが楽しくなった

少しの時間でもジュピター号作り

今年中にやっておきたかったこと

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

ぼくのシャック(無線室)

4月8日は「アクアリウム記念日」

梅の花見に行ってきたよ♪

レイアウトボードができた

ほぼ日5年手帳が面白い

久しぶりのEスポ体験ができた

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

移動運用のための小型パソコン

第2の青春

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

やっと免許状が届いたゼイ

滋賀の旅@雨男

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

ブラインドタッチ奏法について

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

がんばった人には九平次を

上を向いて歩こう♪

マスターの音が復活した!

KX2の審査終了

やっぱりCWの方が楽しいな

常設のレコーディングスタジオを作った

ぼくの知らないうちに・・・

移動運用でFT8もやってみるかい?

地図を見るのが好き

初めてのアクアリウム日記(その2)

CWSkimmerよ。なんでだい?

国境

「おやじキャンプ飯」が面白い

no image

偶然の出会い

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

3Dプリンターでケースを作った

未分類

我が家の定番ハゲ焼き

P281

説明不要

-未分類