QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

山下達郎のメッセージに拍手

少しの時間でもジュピター号作り

ウクレレを楽しもう♪

1年後のぼくへ

DTMで作曲を始めてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

スライドショー観てね!

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

何かを作らないではいられない

梅の花見に行ってきたよ♪

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

移動運用のテストをしてみた

鳥羽旅行を楽しんできた

KX2でCWSkimmerを試してみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

パラオと交信できた

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

レコーディングとミキシングを楽しみたい

今日もアマチュア無線を楽しんだ

充実した日々を送るための実験的な一日

夏は花火だ

エレガットを衝動買いしてしまった

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

さあ、Angelinaの練習をしよう!

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

新しいおもちゃ

ふるさとの豊田市に行ってきた

FT8のオートスタート

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

「SCARM」というソフトを使ってみた

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

幸せな生活のための貴重なレッスン

「春よ、来い」の練習も始めた♪

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

no image

河津桜がほぼ満開だ

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

ギタリストは爪が命というけれど

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

部屋の窓からお花見

色エンピツ画は楽しいな ♪

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

久しぶりに電波を出してみた。

サイレントG きみは陰の主役だ

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

ブラックボックス

新MacBook Proが届いた。

no image

「楽しむ」ということ

今日から、日本国内を旅することにした。

今年最後?の移動運用を楽しんだ

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

「謎の不調」が解決した

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

届いた「dp0」

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

退化していくApple

FTDX10の故障原因と対策について

IC-705の審査終了!

サイクル25がやってくる!

地図を見るのが好き

そろそろ移動運用を始めよう

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

今日の1枚

何事も諦めが肝心なのだ

アウトドアグッズはインドアでも使おう

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

さあマンガを描こう!

no image

バーレーンってどこだっけ?

部屋のリニューアルが完了した!

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

FT8をYouTubeにアップしてみた

no image

いかんいかん

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

一難去ってまた一難

お気に入りのピアノ音源を探す旅

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

メイトン専用 カポ !?

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

パラレルモードの一日

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

モービル運用のシャックが完成

1枚目の基板がほぼ完成

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

SWRの不思議(訂正あり)

「 物買って来る 自分買って来る 」

帆船模型サプライが届いたぞ

やっとつながった(^^)

カメラ 旅行 日記・コラム・つぶやき

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

毎年岡崎城横の「龍城神社」に初詣にいくのが恒例になっているが、今年は寒い日が続いる。まだ腰痛が万全ではないので、できるだけ暖かい日にしたいと時期を待った。

そして今週の火曜日は穏やかな日になったし、連休明けの平日ということででかけることにした。そうだせっかく出かけるのならと、先日購入した「Osmo Pocket 3」で初めての動画撮影をしようと思った。

その動画を2分半ほどに短く編集して、YouTubeにアップしたのでご覧ください。

編集に使ったソフトはいつも使っているiMovieやVLLOではなく、新しく「Filmora」というソフトを使ってみた。まだ慣れないけど今後はこれを使っていくつもりだ。

ちなみにBGMは用意されているものではなく、ソフトにあるAIを使ってみた。いろんな条件をいれるといくつか提案してくれる。こんなところにもAIが使われているんだね。

これから少しずつOsmo Pocket 3の撮影技術や編集のレベルを上げて、面白いVlogを作っていこうと思う。とても楽しみだ。

そしてお参りした後はいつものように社務所でお守りを買い、おみくじを引いた。すると今年も「大吉」だった。今年もというのは過去6年間で4回目の大吉だったからだ。

大吉の割合は15〜30%と言われているが、ぼくは67%と高い確率だ。余程くじ運がいいのか、それともここの大吉の割合が高いのか? いやそんなことはないと思うけどね。

まあ、いずれにしても縁起の良い話である。どうか良い一年になりますように!

その後、隣にある岡崎城へ向かう。城の前には「家康公の遺言」がある。

これには
「将軍の政道が理に適わず民が苦労しているようならば、政権は他に移るべきである。政権が他家に移っても民が幸せならば、本意であり恨みに思うことはない」
といった意味の言葉が刻まれている。

家康公が今の日本の政道をみたら、さぞかし嘆き悲しんでいることだろう。

城を出て駐車場に向かう途中に多目的広場があって、ここに「ど」というモニュメントがあった。なんだろうこれ?

調べてみると大河ドラマ「どうする家康」にちなんで「どうだん家康公!!」というプロジェクトやイベントが開かれたということらしい。

でっかい「ど」のモニュメントがひっそりと佇んでいるが、期待した大河ドラマも途中で観るのをやめてしまったし「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」にもいかなかった。

そして始まった大河ドラマ「光る君へ」の初回を観て、憎悪のぶつかり合いと眼の前で母親が刺される流血シーンをみせられて、これから観る気が失せた。これはないよね。

さて、気分を変えてよう。
この1枚の写真。どうやら我が家ではなさそうだし、弾いているギターはひょっとしてテイラーか!? この続きは後日詳しく書いてみよう!

 

-カメラ, 旅行, 日記・コラム・つぶやき
-, ,