ジュピターの製作記 「完」。

暮らしの中にCWを

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

伊豆に行ってきたよ

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

さあ、水彩スケッチを始めよう

今日もKX2と過ごした一日

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

アンテナを交換した

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

32ビットを64ビットに変えてみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

X8のセットアップ(そして裏話もね)

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

スーパームーンに心を癒やされる

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

気を引き締めろ、自分

べガリキーが欲しいのだ!

昭和基地からのQSLカードが届いた!

リトルスターという名のテント

どーでもいいことに一生懸命になる

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

「フリード・プラス 改造計画」完成!

C23を探せ!

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

DXCC 100 へ リーチ宣言!

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

部屋の改造をしてみた

気楽な行き当たりばったりの旅

no image

いかんいかん

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

AX1のSWRを調整する(その3)

今日の1枚

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

no image

今日はCWの練習デー

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

わが「物作り人生」

久しぶりのQSOだったが……

やっちまったぜ。と笑った。

復活したぞ!

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

楽しい工作

山下達郎のメッセージに拍手

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

さあHDR写真を始めよう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

久しぶりにヨーロッパとCW交信

ジュピターを聴こう♪

3Dプリンターでケースを作った

「8N6OLP」局と交信できず

CW通信を楽しもう!

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

IC-705とハムログの問題が解決した。

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

蒸気機関車を作るのだ

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

ギターもいいけど ウクレレもね

お空のコンディションが上がってきた♪

アレを使ってみた

テイラーギターの電池ボックス問題

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

ブラインドタッチ奏法について

再びアンテナの交換をした

定年おじさんの「夏休み自由工作」

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

「ヨシナガ式 ギター練習法」

「部屋の改造」第二弾が完了した

ジュピター号の動輪を塗装した

レイアウトが決まった!

クリップでCWパドルを作ってみた

物を買う、自分を買う

8年ぶりにフェイスブックを再開した

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

サーバー移行奮闘記 その後

星の写真を撮るのが楽しくなった

「新しい楽しみ」のスタート

今日はDIYを楽しんだ

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

妄想がこうなった。そして……。

帆船模型「サプライ号」が完成した!

北海道に行ってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

久しぶりのCW交信

がんばるな 自分

考えるよりやってみろ

今日は3つのエンティティが増えた

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

2mと430 そして ハートマト

アマチュア無線

ウルグアイまで飛んでいる♪

151220_jt65_2

ウルグアイってどこだ?

最近になってJT-65を南側のベランダからの運用を始めて、南半球のアマチュア無線局と交信ができるようになった。これは先週の写真だが、JT-65というデジタル通信では、ぼくの電波がどこまで飛んでいるのかがわかるのだ。なんと地球の裏側にある、ウルグアイの局まで飛んでいた。

直線距離にして17,915Kmもある。残念ながら交信することはできなかったのだが、ベランダから出しているだけのモービルホイップアンテナで、しかもFT-817という小型の無線機で、たったの5Wという出力電波が、あそこまで飛んでいるのか! と本当に驚いている。

でもね。いつも思うのだけど、ずっと続けていれば、いつかは交信できるのだと。そう信じているよ。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線