気を引き締めろ、自分

北海道に行ってきた

夏は花火だ

久しぶりのCW交信

HARDROCK-50製作記録のまとめ

もう何回目?..の部屋改造をしよう

今日から3つのクラブができました

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

IC-705のために揃えた小物たち

初めてのアクアリウム日記(その2)

PCの自作に挑むのだ

アナライザーを改造してみた

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

新MacBook Proが届いた。

QPM-01のケースを作ってみた。

クロスウォーマーが面白い

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

移動運用の準備(その2)

KX2でFT8を試してみた

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

自分の「映像作品」を作るということ

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

仕事場をさらにリニューアルした

18MHz帯のFT8が面白い!

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

「SCARM」というソフトを使ってみた

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

秋の南信州を旅したよ

久しぶりのQSOだったが……

どーでもいいことに一生懸命になる

no image

自宅内移動運用だと?

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

コロナを飲み干してやる!

ようこそ、高音質の世界へ!

今日はデリンジャー現象の日らしい

お花畑のジオラマをつくろう

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

ギターヘッドにスマホ(続編)

ピアノの練習を始めた♪

また部屋の改造をしたくなってきた

32ビットを64ビットに変えてみた

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

メイトン専用 カポ !?

KX2の審査終了

「新しい楽しみ」のスタート

no image

Instagramを始めた

新しいストラップが届いた

HARDROCK-50の申請完了!

常設のレコーディングスタジオを作った

帆船模型作りが楽しくなってきた

LogBookとJTDXへ引っ越した

no image

実験終了〜♪

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

わが「物作り人生」

あの曲の名前がわからないのだ

今日もアマチュア無線を楽しんだ

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

ピアノの練習を再開した♪

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

CWのパドルが11個になった

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

久しぶりのEスポ体験ができた

今日はのんびりいこう!

スローなCWにしてみよう

レイアウトボードができた

楽器は老化防止になるんだって

ジャズとウィスキーと模型作り

FT8をYouTubeにアップしてみた

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

いつか駅ピアノで……

カムバックして5年たった

シャックのリニューアルで快適だ♪

CWの壁を越えろ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

秋のデンパークに行ってきた

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

新しい練習方法を見つけた!

ウクレレを楽しもう♪

久しぶりにKX2で交信した

DIYでキャスター台を作った

ギターの復活 ♪

あたふた CQ 初体験記

144と430にぼくの居場所はあるのか

やっぱりCWは楽しい♪

8年ぶりにフェイスブックを再開した

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

サイクル25のピークを迎える期待感

KX2にヒートシンクパネルが付いた

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

カーマインレッドにしよう

ついに世界6大陸とQSO!

SWRの不思議(訂正あり)

アマチュア無線

CWの送信練習を始めた

毎日CWの受信練習を続けている。お正月に始めてから、もう3ヶ月になる。とてもあきっぽい性格なのに、よく続いてるなと思う……。

最初はあえて16WPMのやや遅いスピードから始めて、自信がついたら、一つずつ早くすることにして、今は22WPMくらいになった。こんな年になっても、毎日続けることがいかに大切なことかとあらためて実感する。

でも待てよ。
ふと思った。
受信練習だけでいいのか?
ぼくは海外を中心に交信しているので、殆どがごく簡単なやりとりですんでしまう。

CQを出している局を見つけるとこちらからコールする。
DE JA2WIG K(拙者のコールはJA2WIGでござる。宜しくお願いいたす)

相手からコールバックがあると、コールサインとレポートが返される。
こちらから
GM UR 599 BK(おはようでござる。おぬしの信号は599でござる、とレポートを返す)

相手局からさようならと返されるとこちらから
73 TU E E(これにて御免)と返して終わり。
Eは・だから、EEはピッピという終わりの印みたいなもの。
たったの15~20秒もあれば終わってしまう。だから送信の練習は必要なかった。
今までは。

でも今年から移動運用を始めることにしたんだよね。すると国内交信になる。もちろん599 BKが多いのだけど、やっぱりラバースタンプ交信もできなくちゃなと思う。ラバースタンプQSOというのは、レポートの他に住所や名前を伝えたり、無線機やアンテナのことも伝えることがある。QSLカード交換の約束もする。

ということで、今日から会社の休み時間に練習することにした。こういう時はやっぱり持ち運びしやすいKX2に限る。さっそく練習モードにして、さてと、と打ち始めるのだが、うまくできない。指がつりそ〜。ま、こんなもんです。(;´Д`)

というわけで、今日から受信と送信のセットで練習することにした。意外に楽しい♪

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, ,