シャック用のテーブルが完成

蓼科高原に行ってきたよ

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

3Dプリンターでケースを作った

あの曲の名前がわからないのだ

久しぶりのQSOだったが……

ぼくの相棒がやってきた

一生の趣味

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

移動運用のパドルを見つけた

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

そろそろ移動運用を始めよう

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

「8N6OLP」局と交信できず

蒸気機関車に夢中

非常時に備えよ

部屋の窓からお花見

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

4月8日は「アクアリウム記念日」

ギターを弾くのに爪はいるの!?

ベンチャーズの練習を始めた

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

猛暑に耐える、えだまめ君

カムバックして5年たった

KX2とハムログの連携に成功!

東公園の紅葉を見に行ってきた

明日のぼくへ

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

昭和基地からのQSLカードが届いた!

おじさん 迷路から出られるのか

KX2に新しいノブが付いた

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

カーマインレッドにしよう

FT8のオートスタート

タブ譜をちょっと変えてみた

「練習する」ことの意味

ケニアの無線局と交信できた

「ヨシナガ式 ギター練習法」

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

DTMで作曲を始めてみた

空白の2週間。。。

カメラを持ってデンパークへ!

クリップでCWパドルを作ってみた

第二章へ

自分は奇跡的な出会いでできている

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

妄想スケッチ

新しいコンデジが届いたぞ♪

KX2でFT8を試してみた

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

暮らしの中にCWを

今日はのんびりいこう!

SLを作りながら SLのことを知ろう

CWの送信練習を始めた

わが「物作り人生」

JTAlertのアラート機能を使ってみた

QPM-01のケースを作ってみた。

自分の映像作品を作る Ver.2.0

レウアウト画で迷路

何かを作らないではいられない

定年おじさんの「夏休み自由工作」

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

今日ものんびりJT65を楽しんだ

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

知ってた? 正しい体温計の使い方

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

三重へ小旅行に行ってきた

フリード・プラス 改造計画

CWの練習をした

AX1のSWRを調整する(その3)

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

no image

スピードラーニングのようにはいかない

18MHz帯のFT8が面白い!

VN-4002用のバッテリーを作ろう

ほぼ日5年手帳が面白い

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

帆船模型を作るのだ

ディスプレイを大きくした

アポジーマイクは ぼくを変える

CWのパドルが11個になった

色鉛筆画は楽しい ♪

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

FldigiでCWのデコードを試してみた

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

Angelinaの練習を再開した

ついにリーチがかかったぞ!

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

さあ、水彩スケッチを始めよう

プチ移動運用

今度こそギターの復活かな

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

KX2が面白くなってきた

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

去年のぼくが教えてくれたこと

久しぶりのFT8が楽しかった

フェンダー