なんとかここまで来たよ

初RTTY交信!

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

アンテナのメンテナンスをした

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

no image

「楽しむ」ということ

CWのパドルが11個になった

カメラは知的な遊びだ

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

no image

ギター大好き♪

ピアノの練習を始めた♪

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

アウトドアグッズはインドアでも使おう

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

第二章へ

no image

新しいMacがやってきた

やっぱりCWの方が楽しいな

ギタリストは爪が命というけれど

Bruna Begaliさん ありがとう!

がんばった人には九平次を

強制ギブス法だと?

蓼科高原に行ってきたよ

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

スウェーデンまで飛んだ

キリバス?

今日は一日 FT8を楽しんだ

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

4月8日は「アクアリウム記念日」

no image

いかんいかん

今日はデリンジャー現象の日らしい

山下達郎のメッセージに拍手

FT8のオートスタート

今年の目標はWASアワードなのだ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

3Dプリンターはこれに決めた!

超望遠ズームレンズを手に入れた!

no image

スピードラーニングのようにはいかない

「練習する」ことの意味

弦高の調整を自分でやってみた

no image

初バングラデシュ

久しぶりの移動運用?

ジュピター号よ、前に進め!

夏は花火だ

ヤード作りが終わった

模型作りは楽しいのかい?

仕事場のリニューアル完了!

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

おじさん 迷路から出られるのか

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

まだ未開拓のKX2

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

いざ次のステップへ

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

LogBookとJTDXへ引っ越した

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

no image

無事審査合格!

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

我が家に素敵なランタンがやってきた

アンテナの移動工事をした

いとしのエレン ♪

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

ぼくのギター講師 トミー先生

フォレストガンプのLesson2に入った♪

ローテータをメンテナンスした

ニュース番組は観ない

毎日をもっと大切にしたくなる物語

「今日のできごと」

やっぱり模型作りは楽しい♪

DIYでキャスター台を作った

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

空白の2週間。。。

あれこれ気が散る休日の午後

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

昇圧コンバータで送信出力を上げる

HARDROCK-50の申請完了!

縦振りの電鍵

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

お空のコンディションが上がってきた♪

常設のレコーディングスタジオを作った

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

フリード・プラス 改造計画

帆船模型「サプライ号」が完成した!

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

KX2でもっと楽しもう!

おお、もう桜が咲いていた!

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

蒸気機関車作り

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

ジュピター号の製作は、先週の金曜日にサーフェイサーを3度塗りしたところまで行った。そして土日の間にコバルトブルーを塗った。ところが下地が白いので、どうしても白い色がムラになって出てしまう。

だから、これを隠すために、何度も塗り重ねることになる。すると、どうしてもハケで手塗りをするから、厚さにムラが出てしまうのだ。それを補修したくなり、また塗りたくなる。結局5回も塗った。

その結果こうなった。
これをどうみるかだ。これはこれで味があるからいい、と思ってこの先に進むのか。それともこりゃやっぱりダメだろう、やり直しだろうと思うかだ。

もちろん、ぼくはこりゃあかん。やり直しなさいという決定!
でも、どうやって剥がしたらいいんだろう、と思ってネットで調べた。するとペイントリムーバーというのがあって、その3種類を比較して詳しく解説してくれていた。

よし、それなら「ガイアノーツ・ペイントリムーバー」にしよう。例によってヨドバシドットコムで購入した。このときに、全てのペイントを、この際スプレーに変えようと思っていっしょに注文した。

翌日届いたリムーバー、実際にサンプルでテストしてみた。意外にきれいに剥がれたので、これを使って塗装を剥がすことにしよう。

というわけで、この作業は今日の午後会社でやった。
その時の写真を撮り忘れてしまったけど、とにかくむちゃくちゃ大変だった。なぜかというと、5回も重ね塗りしているので、塗装が厚すぎるから、簡単には落ちないのだ。しかも複雑で狭い箇所があるから、綿棒ではなかなか届かないのだ。

さらにはネバネバしたカスがいっぱい付着して取れない。そのカスを取るために、お湯の中で歯ブラシを使ってゴシゴシこする。それでもなかなか取れない。もう嫌になってくる。

いや、それどころじゃないよ。実はこの部分の材質は木ではなく、紙か木の粉のようなものを、圧縮して固めたような材質のようだ。だからお湯の中に浸けていたことで、フニャフニャと柔らかくきた。あかん、これ以上やると壊れてしまう。

家に帰ってから、ドライヤーで少しずつ乾かしてみたり、細かいカスや毛羽立ちを、カッターやペーパーを使って取り除いていく。そんな作業を延々とやって、なんとかここまでとなった。でもものすごく汚い。

ま、しょうがないか。それでもあのまま進むよりまだましだと思う。とにかく、これも自分の判断が悪かった結果だからね。笑

というわけで、これ以降の塗装は、全てスプレーで行うことにした。こうやって、だんだんいろんな道具や塗料などが増えていくんだね。笑

模型作りが楽しいのは、こういう小さな失敗があるからだ。模型作りに限らず、人生は予想もしない失敗とかトラブルが起こる。でもそれをどう乗り越えるかだし、それが楽しいんだと思う。

というか、失敗はしようと思ってもできるものじゃない。だからぼくはいつも、なぜかそういうときは、知らないうちに笑っている。変態かと思う。でも、なぜか楽しいんだよ。これをどうやって切り抜けていこうかと思うと……。笑

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-蒸気機関車作り
-,