ピアノが教えてくれた「大切なこと」

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

届いた「dp0」

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

HARDROCK-50製作記録のまとめ

気を引き締めろ、自分

断酒して2ヶ月。その後のことを書こう

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

帆船模型作りは楽しい!

移動運用のパドルを見つけた

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

超望遠ズームレンズを手に入れた!

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

CWの練習をした

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

こういう解決法もある...

マスターの音が復活した!

カメラは知的な遊びだ

CWの壁を越えろ!

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

ピアノの練習を再開した♪

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

クリップでCWパドルを作ってみた

滋賀の旅@雨男

ピアノの練習を始めた♪

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

IC-705の審査終了!

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

FT817でFLdigiを試してみた

KX2でCWSkimmerを試してみた

ジュピターの製作を再開した

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

「フリードプラス無線室」の改良版

レイアウトが決まった!

帆船模型作りが楽しくなってきた

キャンプに行きたいのだ

今年中にやっておきたかったこと

移動運用のベースキャンプをみつけた

届いた2つのアワードを飾ってみた

QRPステーションが楽しい

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

君たちはどう生きるか

no image

初バングラデシュ

DXCC 100 へ リーチ宣言!

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

no image

いかんいかん

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

ついに世界6大陸とQSO!

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

LogBookとJTDXへ引っ越した

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

秋の南信州を旅したよ

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

FTDX10が我が家にやってきた!

Ham Radio Deluxeを使い始めた

移動運用でFT8もやってみるかい?

カムバックして5年たった

ぼくのギター講師 トミー先生

さあ、水彩スケッチを始めよう

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

好きなものに囲まれる暮らし

トンガ王国と初めての交信

今日からCWで封印を解いた

ジュピター号の動輪を塗装した

ホットサンドメーカーを試してみた

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

久しぶりのCW交信

自分のハムライフを見直してみた

IC-705のチューナーを探した

今日はデリンジャー現象の日らしい

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

楽器は老化防止になるんだって

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

そろそろ移動運用を始めよう

ついに "アレ" をすることに (- - ;

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

KX2の送信出力の変更を申請した

no image

今日はCWの練習デー

ニュース番組は観ない

no image

拝啓、エマニュエルさま

今年最後の交信、そして来年について

もう何回目?..の部屋改造をしよう

プチ移動運用

鳥羽旅行を楽しんできた

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

ディスプレイを大きくした

さあ、いよいよ次の曲へ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

自作PCが完成したぞ!

パラレルモードの一日

パソコン

新しいMacBook Proがやってきた

先日、最新のMacBook Pro 13インチが届いた。と言ってももう以前のようなワクワク感はない。ぼくはMac歴30年近くだけど、今のAppleはそんな存在になってしまったなあ……。

今まで使っていたもの(2年半前の2017年に購入)は最新のものではなく、一世代前(Early 2015)のモデルなので、実質4年前のものだ。

Web製作用のDreamWeaverやFireWorksのCS3、文書作成用のInDsignのCS4などのソフトが使いたくて、あえてこのモデルを買ったのだ。当然OSは10.10.5(Yosemite)なので、新しいソフトとの相性だったり、もろもろの問題もあって、さすがに最新のモデルに変えるしかなかった。

今年の5月21日にモデルチェンジがあり、キーボード問題が改良されたのだけど、この時点ではまだ「Touch Bar付き」と「Touch Barなし」の2つのタイプから選ぶことができた。なので、ぼくはTouch Barはいらないので、そちらを考えていた。

そして、いよいよ購入しようと思ったら、突然のモデルチェンジで全て「Touch Bar付き」のモデルに変わっていた。まだ市中には古いモデルも販売されていたが、新しいモデルは実質の値下げもあり、選択肢も増えた。それでプロセッサも、標準仕様Core i5をCore i7にグレードアップし、メモリも標準仕様8GBを16GBにアップし、ストレージは512GB、カラーはシルバーを購入。

さっそく、前のMacBook Proから新しいMacBook Proへ「移行アシスタント」を使って全てのデータを移行させる。このへんがMacの素晴らしいところだ。今回は新しいMacのスピードが凄いので約300GBのデータが1時間もかからずに移行できた。

ただし、移行後にいろいろ試すと、Safariの全てのサイトのパスワード機能が移されていないとか、ソフトのライセンスキーが消えていたりとかがあって、元に戻すには時間がかかった。

Touch IDはiPhoneのTouch IDと同じ「指紋認証」でログインできる。今までのようにいちいちパスワード入力の必要がないので、とても便利。これはとてもよい。

ただし、みんなも言ってるけどこの「Touch Bar」は正直言って使うことはないだろう。ここには元々ファンクションキーがあったけど、ぼくはほとんどショートカットキーで操作するのでそれも使っていなかった。

たしかに使うソフトなどによって、いろんな機能が表示されるのは面白い。でも数日使っているけど、このTouch Barのお世話になったことは今のところ一度もない。

それよりも、なによりもぼくが気に入らないのが、これ。
Macbook Pro本体には「USB C ポート」が4つと、イヤホン端子のみ。従来のように、SDカードもさせないし、HDMI端子もない、もちろんUSBも使えない。となるとこういう別のアダプターが必要になって、もうグチャグチャになっちまう。

以前、DVD/CDドライブがなくなったときも、なんで!?と思ったけど、SDカード端子、HDMI端子がなくなったのは、それ以上に「なんでだ!?」と思う。でかけるときに、こんなアダプターもいっしょに持ち歩けってのか! どうしてこういう発想になるのか理解に苦しむ。(ま、そんなに怒るな)

それから先日、Windowsのディスプレイを新しく27インチに変えた理由の一つは、MacBook Proで写真の現像をやりたかったからなんだよね。それを今日は試してみよう。

一つのディスプレイを共有するために、こういうHDMI切替器を用意した。これを使えばWindowsかMacかの切り替えが、ワインタッチで できるようになる。とても便利だ。ほんと、いろいろ便利な機器があるもんだねえ。

使っているソフトはSILKYPIX。これは練習用のRAWデータだけど、傾きの修正だったり、明るさや、コントラスト、色調、彩度などを自由に変えることができる。この操作は大きな画面だととてもやりやすくなるんだよね。

こうして仕上げた画像がこんな感じで、自分の好みのイメージに変えることができる。これが現像の面白さだと思う。もちろん撮影時にマニュアルで、自分のイメージに合わせて設定するのが「基本」というのは言うまでもない。ただJpeg、プラスRAWモードで撮っておくと、あとでいろいろ変えることができる。面白いよね。

というわけで、新しいMacBook Pro。いろいろちょっとね、という部分もあるけど、それは置いといて、とにかく驚くほど早い。ネットを見るときも瞬時に画面が変わるし、いろんなソフトもまったくストレスなく動いてくれる。このへんはやっぱり凄いなと思う。

それにキーボードの両サイドにスピーカーがあって、その音質は前より抜群によくなっている。そのほか、細部ではいろんな改良がされれいるので、そのことが少しずつわかってくるかもしれない。(多くのブロガーが新MacBook Proのレビューをしてくれてるよね)

でも、ぼくだけじゃないと思うけど、Appleはジョブズさんがいなくなってから、ちっとも面白くない。なにも画期的なものが出てこないし、もう期待感さえもなくなってしまった。これはぼくだけじゃなく、それ以上にジョブズさんは天国で「なにやってんだ!」と喝をいれたいところだろうな。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-パソコン
-, ,