QSLカードが届いた

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

やっぱりCWは楽しい♪

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

FTDX10の故障原因と対策について

no image

偶然の出会い

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

秋のデンパークに行ってきた

毎日をもっと大切にしたくなる物語

CW Skimmerを使ってわかったこと

地図を見るのが好き

初雪

あたふた CQ 初体験記

トロンボーン?

今日の1枚

蓼科高原に行ってきたよ

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

VSWR計キットQPM-01を組立てた

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

さあ、Angelinaの練習をしよう!

定年退職し、半年たって気がついたこと

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

144と430にぼくの居場所はあるのか

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

「フリードプラス無線室」の改良版

今日から、日本国内を旅することにした。

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

1日1ミリでもいいから前に進もう

新曲の練習を始めた

KX2 と Win4k3Suite(その2)

今日は「プチ部屋の改造」をした

「春よ、来い」の練習も始めた♪

蒸気機関車に夢中

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

いつか駅ピアノで……

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

3Dプリンターを始めよう

新曲の練習を再開した

IC-705のために揃えた小物たち

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

モービル運用のテスト

ブログをリニューアルしてみた

no image

Instagramを始めた

また部屋の改造をしたくなってきた

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

楽しい工作

no image

イスラエルの局と交信

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

「フリード・プラス 改造計画」完成!

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

退化していくApple

ギリシャと初めてQSOできた

マーベル水族館のバックヤード

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

久しぶりのDX通信

幸せな生活のための貴重なレッスン

ブラックボックス

さあ、作るぞ〜!

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

ほぼ日5年手帳が面白い

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

北海道に行ってきた

カメラを持ってデンパークへ!

縦振りの電鍵

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

今日もKX2と過ごした一日

もうCWの練習は必要ないのかい?

動画で楽しい仲間ができる

DXCC 100達成! 申請完了!

「JA1TOKYO」と交信した

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

モービル運用のシャックが完成

新しい練習方法を見つけた!

レコーディングとミキシングを楽しみたい

ジュピター号の動輪を塗装した

初RTTY交信!

サイレントG きみは陰の主役だ

18MHz帯のFT8が面白い!

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

「発送しました」メール

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

X8のセットアップ(そして裏話もね)

さあ、水彩スケッチを始めよう

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

南極昭和基地から届いた電波

新しいコンデジが届いたぞ♪

伊豆に行ってきたよ

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

パソコン

新しいMacBook Proがやってきた

先日、最新のMacBook Pro 13インチが届いた。と言ってももう以前のようなワクワク感はない。ぼくはMac歴30年近くだけど、今のAppleはそんな存在になってしまったなあ……。

今まで使っていたもの(2年半前の2017年に購入)は最新のものではなく、一世代前(Early 2015)のモデルなので、実質4年前のものだ。

Web製作用のDreamWeaverやFireWorksのCS3、文書作成用のInDsignのCS4などのソフトが使いたくて、あえてこのモデルを買ったのだ。当然OSは10.10.5(Yosemite)なので、新しいソフトとの相性だったり、もろもろの問題もあって、さすがに最新のモデルに変えるしかなかった。

今年の5月21日にモデルチェンジがあり、キーボード問題が改良されたのだけど、この時点ではまだ「Touch Bar付き」と「Touch Barなし」の2つのタイプから選ぶことができた。なので、ぼくはTouch Barはいらないので、そちらを考えていた。

そして、いよいよ購入しようと思ったら、突然のモデルチェンジで全て「Touch Bar付き」のモデルに変わっていた。まだ市中には古いモデルも販売されていたが、新しいモデルは実質の値下げもあり、選択肢も増えた。それでプロセッサも、標準仕様Core i5をCore i7にグレードアップし、メモリも標準仕様8GBを16GBにアップし、ストレージは512GB、カラーはシルバーを購入。

さっそく、前のMacBook Proから新しいMacBook Proへ「移行アシスタント」を使って全てのデータを移行させる。このへんがMacの素晴らしいところだ。今回は新しいMacのスピードが凄いので約300GBのデータが1時間もかからずに移行できた。

ただし、移行後にいろいろ試すと、Safariの全てのサイトのパスワード機能が移されていないとか、ソフトのライセンスキーが消えていたりとかがあって、元に戻すには時間がかかった。

Touch IDはiPhoneのTouch IDと同じ「指紋認証」でログインできる。今までのようにいちいちパスワード入力の必要がないので、とても便利。これはとてもよい。

ただし、みんなも言ってるけどこの「Touch Bar」は正直言って使うことはないだろう。ここには元々ファンクションキーがあったけど、ぼくはほとんどショートカットキーで操作するのでそれも使っていなかった。

たしかに使うソフトなどによって、いろんな機能が表示されるのは面白い。でも数日使っているけど、このTouch Barのお世話になったことは今のところ一度もない。

それよりも、なによりもぼくが気に入らないのが、これ。
Macbook Pro本体には「USB C ポート」が4つと、イヤホン端子のみ。従来のように、SDカードもさせないし、HDMI端子もない、もちろんUSBも使えない。となるとこういう別のアダプターが必要になって、もうグチャグチャになっちまう。

以前、DVD/CDドライブがなくなったときも、なんで!?と思ったけど、SDカード端子、HDMI端子がなくなったのは、それ以上に「なんでだ!?」と思う。でかけるときに、こんなアダプターもいっしょに持ち歩けってのか! どうしてこういう発想になるのか理解に苦しむ。(ま、そんなに怒るな)

それから先日、Windowsのディスプレイを新しく27インチに変えた理由の一つは、MacBook Proで写真の現像をやりたかったからなんだよね。それを今日は試してみよう。

一つのディスプレイを共有するために、こういうHDMI切替器を用意した。これを使えばWindowsかMacかの切り替えが、ワインタッチで できるようになる。とても便利だ。ほんと、いろいろ便利な機器があるもんだねえ。

使っているソフトはSILKYPIX。これは練習用のRAWデータだけど、傾きの修正だったり、明るさや、コントラスト、色調、彩度などを自由に変えることができる。この操作は大きな画面だととてもやりやすくなるんだよね。

こうして仕上げた画像がこんな感じで、自分の好みのイメージに変えることができる。これが現像の面白さだと思う。もちろん撮影時にマニュアルで、自分のイメージに合わせて設定するのが「基本」というのは言うまでもない。ただJpeg、プラスRAWモードで撮っておくと、あとでいろいろ変えることができる。面白いよね。

というわけで、新しいMacBook Pro。いろいろちょっとね、という部分もあるけど、それは置いといて、とにかく驚くほど早い。ネットを見るときも瞬時に画面が変わるし、いろんなソフトもまったくストレスなく動いてくれる。このへんはやっぱり凄いなと思う。

それにキーボードの両サイドにスピーカーがあって、その音質は前より抜群によくなっている。そのほか、細部ではいろんな改良がされれいるので、そのことが少しずつわかってくるかもしれない。(多くのブロガーが新MacBook Proのレビューをしてくれてるよね)

でも、ぼくだけじゃないと思うけど、Appleはジョブズさんがいなくなってから、ちっとも面白くない。なにも画期的なものが出てこないし、もう期待感さえもなくなってしまった。これはぼくだけじゃなく、それ以上にジョブズさんは天国で「なにやってんだ!」と喝をいれたいところだろうな。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-パソコン
-, ,