Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

アレを使ってみた

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

ギターを弾くのに爪はいるの!?

物を買う、自分を買う

南極昭和基地から届いた電波

今日はデリンジャー現象の日らしい

なんとか ここまで きたゾ!

KX2に新しいノブが付いた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

サーバー移行奮闘記 その後

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

三重へ小旅行に行ってきた

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

妄想スケッチ

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

「フリードプラス無線室」の改良版

春よ来い!

幸せな生活のための貴重なレッスン

今年中にやっておきたかったこと

ジュピター号の開封!

ジュピターの製作を再開した

無線室のリニューアル完了!

「謎の不調」が解決した

明日はきっといい日になる♪

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

可愛いCWキーを見つけたのだ

ギターの練習を再開した!

送料無料化問題

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

東公園の紅葉を見に行ってきた

ベンチャーズの練習を始めた

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

アンテナの移動工事をした

常設のレコーディングスタジオを作った

ジャージー島と初めての交信

久しぶりにアンテナの調整をした

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

KX2 と Win4k3Suite(その2)

CWSkimmerよ。なんでだい?

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

DTMで作曲を始めてみた

今度はウィンドウズが壊れちまった

伊勢に行ってきた

やっぱりCWは楽しい♪

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

8年ぶりにフェイスブックを再開した

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

久しぶりのDX通信

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

no image

スピードラーニングのようにはいかない

奥殿陣屋に行ってきた

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

届いた「dp0」

ギタリストは爪が命というけれど

クゥエートと初めての交信

久しぶりのQSOだったが……

ぼくの相棒がやってきた

QRPステーションが楽しい

no image

バーレーンってどこだっけ?

帆船模型作りは山登りと同じかも

no image

新しいコンデジが届いたぞ♪

今日は一日 FT8を楽しんだ

非常時に備えよ

あの曲の名前がわからないのだ

人生は「Windy & Warm」

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

好きなものに囲まれる暮らし

DIYでキャスター台を作った

どーでもいいことに一生懸命になる

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

no image

偶然の出会い

グルーブ感こそ全てだ

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

久しぶりに電波を出してみた。

「練習する」ことの意味

がんばらないけど、どうでしょう?

これを「プラトー現象」と言う、らしい

泊まった宿のことを書いておこう

お空のコンディションが上がってきた♪

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

ヤード作りが終わった

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

志摩スペイン村への家族旅行♪

ギター 日記・コラム・つぶやき

みんなの助けを借りてここまで来た

この半年以上、ずっとギターの練習から離れていた。もちろん毎日欠かさず5分くらい弾いてはいたけど、ただ弾いていただけで練習とはいえなかった。

ずっと蒸気機関車「ジュピター」作り、アマチュア無線に夢中になりすぎて、他のことに気持ちが向かなかったからだ。とにかく「B型」というのは脇目もふらずに一つのことに没頭してしまう。というか他が見えない、困ったもんだと思うけどしょうがない。

そして、ようやくKX2やVN-4002などのソフトやハードのことに区切りがついたので、時間ができた。さあ、どうしようか? そんなときに観たのが最初の動画だ。

かつてこのおおもりさんの「フィンガースタイル大百科」でお世話になっていたことがある。今はレッスンから抜けたけど、必ず彼のYouTube動画だけは観ている。そして自撮りの大切さを何度も言っていた。

さらにはこの動画でも強調されているけど、ただ自撮りするだけではなく、ちゃんと編集して一つの作品に仕上げることが大切なんだね。

もちろんぼく自身もやったことがある。でもこの半年くらいは全くやっていなかった。そこでこの機会に編集はともかく、あらためて毎日自撮りを続けることにした。

カメラの三脚にiPhoneを取り付け、さらにマイク「VideoMic Me-L」もiPhoneに取り付けた。これで撮影するのだ。

このマイクを付けたときと付けないときでは全然違う。まず指向性があるため当然音圧が大きくなるし、音質も高音から低音まで厚みが広がる。特に楽器を弾いたときにはより大きな差が出ると思う。

まるで安物のギターと高級のギターというくらい音が違う。つまりいい音だとうまく聞こえるってことでもあるよね。

これは自撮りした動画の一コマ。久しぶりに自撮りをしてみたけど、この半年の間でめちゃくちゃヘタになっていたのがわかる。もう自分で聴いてて観てて恥ずかしいくらだ。間違いが多いし、音が濁っているし、ノリが悪いしで、もう嫌になっちゃうくらいだった。

仕方がない。また一から何を直すべきかを、一つひとつ確認しながら、毎日練習していこうと思う。ま、それでもギターを弾くのは楽しいけどね。

3年前にカムバックしたギター。それから、ぼくのトミー・エマニュエル・レパートリーはたったの5曲(挫折したのもこのくらいあるけど…)しかない。それに「とりあえず弾ける」というレベルなんだけど、弾ければいいというもんじゃないことが自撮りしてよくわかった。

最初にトミーの曲にチャレンジしたのが、この「Windy & Warm」という曲。ずっとギターから離れていたので、ものすごく時間がかかったけど、「KanoさんのTutorial」のお陰で何とかなった。

そして、この頃に始めた「フィンガースタイル大百科」のおおもりさんのレッスンのお陰で、基礎からフィンガースタイルを学べたのも良かった。

次にチャレンジしたのが「Angelina」これは難しかった。この曲も「Andre van Berloさん」のお陰で救われた。

そしてこの曲が弾けるようになったら、トミーが弾いているギター「Maton(メイトン) EBG808TE」を買おう、という目標ができた。いや〜、燃えたねえ。そして、次の年の誕生日祝いにようやく手に入れることがだきたのだ。嬉しかったねえ〜。

3曲めは「Only Eliot」、これも「AkiraさんのOnly Elliot (Lesson Part 1 of 4)」のお陰。

4曲目は「Papa George」、これも「six stringfinger pickingのレッスン動画」のお陰。

そして5曲目は「Sukiyaki」、これは比較的簡単だったので、自分でなんとかなった。

というわけで、ここまでの道のりは必ず誰かが助けてくれたお陰だ。人生というのは、多くの人たちの助けを借りて生きていくんだ、いや誰かの助けなしには生きていけない、ということなんだよねえ。みんなに心から「感謝!感謝!」。

というわけで、最初の「Windy & Warm」から出直しだね。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター, 日記・コラム・つぶやき
-,