気分転換に近くのデンパークに行ってきた

デンパークにカメラを持って出かけてきた

幸せな生活のための貴重なレッスン

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

毎日の積み重ねが大事

さあ、外にでかけよう!

Ham Radio Deluxeを使い始めた

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

鳥羽旅行を楽しんできた

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

楽譜の編集をしてみた

何事も諦めが肝心なのだ

no image

河津桜を見に行った

新しいコンデジが届いたぞ♪

新しいおもちゃ

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

ヤード作りが終わった

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

第一日目、こりゃ難関じゃ。

さあHDR写真を始めよう!

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

新曲の練習を始めた

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

カメラは知的な遊びだ

ギターの復活 ♪

I am Begali Keys Friend !

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

棚が完成したぞっと!

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

トロンボーン?

今年の目標はWASアワードなのだ

no image

Instagramを始めた

QSLカードが届いた

ベンチャーズの練習を始めた

気を引き締めろ、自分

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

自分の映像作品を作る Ver.2.0

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

今日は3つのエンティティが増えた

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

CWの壁を越えろ!

今日はのんびりいこう!

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

お家で焚き火を楽しもう

ギターヘッドにスマホ(続々編)

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

「謎の不調」が解決した

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

サイクル25のピークを迎える期待感

帆船模型と中日ドラゴンズ

「フリードプラス無線室」の改良版

ギリシャと初めてQSOできた

久しぶりのFT8が楽しかった

可愛いCWキーを見つけたのだ

新しいストラップが届いた

クック諸島と交信できた!

32ビットを64ビットに変えてみた

いとしのエレン ♪

山下達郎のメッセージに拍手

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

「セウタ」ってどこ?

蒸気機関車を作るのだ

ジュピター号よ、前に進め!

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

少しの時間でもジュピター号作り

AX1のSWRを調整する(その3)

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

no image

今日もJT65を楽しんだ

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

おお、もう桜が咲いていた!

やっとパスしたぞ!

お花畑のジオラマをつくろう

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

相性

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

今日も桜を見てきた

1年後のぼくへ

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

クゥエートと初めての交信

久しぶりのジュピター号作り

レウアウト画で迷路

KX2とJackeryのテストをしてみた

ジャージー島と初めての交信

SLを作りながら SLのことを知ろう

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

リモートでCW運用を楽しもう

今日は世界中の移動している無線局と交信した

新MacBook Proが届いた。

久しぶりのDX通信

アマチュア無線

ついに世界6大陸とQSO!

う〜ん。こればっかりは何ともしようがない。
この1、2ヶ月は太陽の黒点数が極端に少ないことで伝搬状態がひどく、電波が飛ばないし聞こえない。こういう時もあるさとなぐさめるしかない。

とはいえ、毎日こまめにワッチをするとチャンスは巡ってくる。今日もまったく酷い状態だった。どのバンドもCWはもちろんJT65も聞こえてこない。聞こえてくるのは日本と中国とロシア(アジア)くらいだった。こんなときもあるよね、と思うしかない。

ところが偶然にもというか、驚いたことに南アフリカの局「ZS1CBT」が聞こえてきた。だからこそ面白いのだよ。あえてコールしてきた周波数とは別の周波数に変えてこちらからコールする作戦に。するとおー、すぐにコールしてくれたよ。

「おお〜!やった〜! 頼むから最後までつながってくれよ」と祈る気持ちでやりとり。数分後、無事交信完了した。

160529_ham1

なんと、直線距離で14,455Kmだ。しかもアフリカ大陸とは初めての交信。ぼくのロケーションから6大陸ではもっとも難しい地域だ。だって、マンションの裏側の方向にあるから、アフリカ大陸からの電波はまったくと言って届かないからだ。だから奇跡的かもしれない。

160529_ham2

今までコツコツと通信してきて65の国や地域のアマチュア局と交信を積み重ねてきたけど、ぼくにしてみれば、2年前にカムバックした時には、まさか世界の無線局と交信できるようになるとはまったく想像もしていなかった。

マンションのベランダからのショボいアンテナだから、せいぜい国内通信だろうし、そんなに遠くまでは期待はできないと思っていたからだ。でも楽しかった。楽しいから続けてこれたんだよ。

160529_wac02

でも続けることで、勉強することで、そして楽しむことで、一歩一歩でもほんの少しでも前に進んでいくんだなという実感だ。けっして近道はないんだよ。

アマチュア無線の楽しみの一つとしてアワードを取得することもある。その一つにWACがある。IARU(国際アマチュア無線連合)が発行するもので、世界の6大陸と交信しそのQSLカードを取得することで発行されるものだ。

160529_wac03

さっそく今日はJARL(日本アマチュア無線連盟)経由で申請した。ま、ぼくの場合はアワード取得がアマチュア無線の目的ではないが、そんなことも励みになるのかもしれないね。

ま、とりあえず「おめとう!」と言っておこう。乾杯!

こんな便利な時代なんだけど、こういう超アナログの世界が残っていて、それを愛し続ける人たちが世界中にいっぱいいる。若者にはほとんど理解されないのかもしればいけど、こんな楽しくて素晴らしい世界があるってことを、少しでも伝えられたらいいなと思う。いやむしろ、若い人たちがこの世界を知ったら、びっくりするほど夢中になるかもしれないんだよってさえ思うけどね。

-アマチュア無線
-,