キリバス?

ついにジュピターが完成した。

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

届いた「dp0」

メイトン専用 カポ !?

がんばらないけど、どうでしょう?

コンデジを選ぶのは楽しい♪

イラストの練習を始めた

VN-4002が無事 帰ってきた

KX2に新しいノブが付いた

いとしのエレン ♪

HARDROCK-50製作記録のまとめ

CWの壁を越えろ!

第二章へ

知ってた? 正しい体温計の使い方

ほんとにそうなの?って思うようにしている

プチアウトドア気分♪

KX2にヒートシンクパネルが付いた

国境

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

帆船模型作りは楽しい!

今日から3つのクラブができました

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

ジオラマ作りを再開した!

やっとつながった(^^)

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

VN-4002用のバッテリーを作ろう

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

ウィンドウズなんか嫌いだ

アナライザーを改造してみた

ベガリ社に発注完了!

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

新曲の練習を再開した

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

いとしのメイトン!

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

やっとパスしたぞ!

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

久しぶりのEスポ体験ができた

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

AX1というアンテナの実験には終わりがない

ベンチャーズの練習を始めた

考えるよりやってみろ

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

いよいよ、マストとヤード作りだ。

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

退化していくApple

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

人生は楽しむためにある

なんとかここまで来たよ

IC-705のチューナーを探した

なんとか ここまで来られたよ♪

iPad Proがやってきた

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

no image

スピードラーニングのようにはいかない

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

KX2でFT8を試してみた

弦高の調整を自分でやってみた

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

やっぱり模型作りは楽しい♪

楽しい工作

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

また部屋の改造をしたくなってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

グルーブ感こそ全てだ

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

さあHDR写真を始めよう!

no image

河津桜を見に行った

しばらくお休みしよう。

ローテータの調整をした

KX2が届いた

色が決まらないのだ

クゥエートと初めての交信

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

今日はアンテナを交換した

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

最後の最後は 諦めが肝心?

トンガ王国と初めての交信

妄想スケッチ

お帰り〜!マスターくん

CW通信を楽しもう!

新しいコンデジが届いたぞ♪

あたふた CQ 初体験記

鉄道模型は実験を楽しみながら

今日はDIYを楽しんだ

今日はサモアと交信できた!

帆船模型

帆船模型を作るのだ

前から始めたいと思っていた「帆船模型作り」をいよいよ始める。

子どもの頃から、木を削って作るヨットやプラモデルや真空管受信機を作るのが好きだった。出来上がりよりも、作る過程が楽しいのだ。

シーカヤック作りもシーカヤックに乗るのが目的ではなくて、作る過程が面白かったのだ。なので、完成してからたったの2回しか乗ったことがない。

「作る楽しみ」というのは作る以前から始まる。
まずは、たくさんある帆船模型からどれを選ぶのが楽しい。このショップには世界中のメーカー13社、200種類以上のキットがある。初心者向けから上級者向け、値段も1万円台から16万円台まであり、本当に迷う。

その中から直感的にイギリスのジョティカというメーカーのサプライを選んだ。1/64スケールで長さ765 × 高さ520mm。ん!? 765mmとは意外にでかい。(冒頭の写真はジョティカ社のサイトからのもの)

ほんとはこれが良かったけど。さすがにそりゃいくらなんでも無謀だぞと思った。さきの楽しみに取っておこう。

楽しみは他にもある。模型作りに必要な道具を揃えたり、いろんな手法の情報をネットで集めたり、こんな専門書も参考になる。

とはいえ、帆船模型はプラモデルを作るよりはずっと根気がいる趣味かもしれない。でもこんな時代だからこそ、のんびりと時間をかけてじっくり楽しみながら、少しずつ出来上げていく、その過程こそが何より貴重なんだと思う。

YouTubeにはいろんな人が動画でアップしてくれていて、こういうやり方があるんだとか、ぼくならこうするなあとか、見ているだけで楽しいなあ。

というわけで、どんどん楽しむことが増えて、遊ぶ暇がない。……てか? (;´Д`)

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-帆船模型
-, ,