動画で楽しい仲間ができる

妄想がこうなった。そして……。

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

今日の1枚

猛暑に耐える、えだまめ君

2020年に買った楽しい物たち

CQ誌を買ってきた

何かを作らないではいられない

HARDROCK-50製作記録のまとめ

届いた2つのアワードを飾ってみた

九州の旅に行ってきたよ

ローテータをメンテナンスした

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

今日もKX2と過ごした一日

アンテナの移動工事をした

「発送しました」メール

インターネットの恩恵に感謝

カムバックして5年たった

ぼくのギター講師 トミー先生

原因不明の暴走 ???

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

今年最後の交信、そして来年について

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

移動運用のベースキャンプをみつけた

いよいよ、マストとヤード作りだ。

ALL JA コンテストがとても楽しかった

サーバー移行奮闘記 その後

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

ベンチャーズの練習を始めた

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

KX2 と Win4k3Suite(その2)

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

ホットサンドメーカーを試してみた

AX1というアンテナの実験には終わりがない

さあ、Angelinaの練習をしよう!

毎日の積み重ねが大事

三重へ小旅行に行ってきた

スーパームーンに心を癒やされる

no image

初バングラデシュ

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

復活したぞ!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

no image

今日もJT65を楽しんだ

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

SAYONARA 8N6OLP!

一旦、立ち止まることにした

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

LogBookとJTDXへ引っ越した

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

久しぶりのQSOだったが……

やっとパスしたぞ!

1年後のぼくへ

2mと430 そして ハートマト

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

YouTubeが教えてくれる

新MacBook Proが届いた。

今年の目標はWASアワードなのだ

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

3万円のギターがやってきた

ぼくのiPhone

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

IC-705のために揃えた小物たち

なんとかここまで来たよ

マスターの音が復活した!

クゥエートと初めての交信

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

写真は面白い

いざ次のステップへ

CW通信を楽しもう!

モービル運用のテスト

鳥羽旅行を楽しんできた

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

べガリキーが欲しいのだ!

移動運用の準備(その2)

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

京都へお礼参りに行ってきた

ついにリーチがかかったぞ!

パラレルモードの一日

「今日のできごと」

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

みんなの助けを借りてここまで来た

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

滋賀の旅@雨男

ほぼ 復活宣言!

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

「フリードプラス無線室」の改良版

久しぶりのEスポ体験ができた

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

スケッチ

色エンピツ画は楽しいな ♪

注文していた油性色鉛筆が届いた。これは先日書いたエントリーの渡辺美香子さんのショッピングサイトから発売された「Mikako's Colored Pencil 1&2」という、最低限必要な色が揃う「入門パック」50色。

さあ、さっそく試してみよう。
ホントは昨日注文した、ハガキサイズのスケッチブックで試したいんだけど、とりあえず100均で絵手紙用のハガキを買ってきた。

この1枚の内側を約6cm角にくり抜いて、この中で描くように試してみた。最初から枠があると描きやすいかなと思ったからだ。元絵は渡辺美香子さんの「丘の上の雲」。少しずつ色を重ねていくように塗っていくと、だんだん深みが増してくる。いや〜楽しい、ほんとに楽しい!

この入門セットにあるブルー系は色数が少なくて、空の青さをうまく表現できなかったので、急遽ステッドラーの水彩色鉛筆のブルー系を加えてみた。用途が違うんだけどなんとか狙いの空の色を出すことができた。

描き始めて約1時間半で完成。久しぶりに本当に夢中になれた。さっそく小さな額に入れて飾ってみたよ。ふんわりしてイイ感じだなあ。可愛らしいなあ。これからしばらくはこんな小さなサイズで描いてみようと思う。

基本セットではブルー系の色が足りなかったので、さっそくこの6色をマルニ額縁画材店で購入した。自分のお気に入りの色を、自由に揃えることができるのでとてもありがたいな。それに混色していくと無限の色が出せるぞ。なんだか、色鉛筆画にどっぷりハマりそうな予感がしている。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-スケッチ
-,