DTMで作曲を始めてみた

初めてのアクアリウム日記(その2)

キャンプに行きたいのだ

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

みんなの助けを借りてここまで来た

ぼくの知らないうちに・・・

地球儀を買った

CWのQRP運用を楽しむ

妄想が始まった…

パラムシル島って知ってるかい?

3Dプリンターでケースを作った

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

iPad Proがやってきた

久しぶりの旅を楽しんだ♪

考えるよりやってみろ

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

「おやじキャンプ飯」が面白い

QSLカードが届いた

人生は楽しむためにある

鳥羽旅行を楽しんできた

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

FT8は釣りに似てるなあ

AX1のSWRを調整する(その2)

ケニアの無線局と交信できた

無線室のリニューアル完了!

no image

新しいMacがやってきた

乗り遅れるな、と!?

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

インターネットの恩恵に感謝

鉄道模型は実験を楽しみながら

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

上を向いて歩こう♪

去年のぼくが教えてくれたこと

もう何回目?..の部屋改造をしよう

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

SWRの不思議(訂正あり)

クロスウォーマーが面白い

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

さあ、作るぞ〜!

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

シャック用のテーブルが完成

さあ、今日から新学期なのだ

QPM-01のケースを作ってみた。

第一日目、こりゃ難関じゃ。

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

ほんとにそうなの?って思うようにしている

自分のハムライフを見直してみた

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

おじさん 迷路から出られるのか

サイクル25のピークを迎える期待感

気楽な行き当たりばったりの旅

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

KX2でもっと楽しもう!

蓼科高原に行ってきたよ

スウェーデンまで飛んだ

ピアノの練習を始めた♪

妄想スケッチ

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

初雪

「フリード・プラス 改造計画」完成!

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

ブラックボックス

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

知ってた? 正しい体温計の使い方

新しいコンデジが届いたぞ♪

DXCC 100達成! 申請完了!

モービル運用のシャックが完成

アンテナの移動工事をした

帆船模型作りは山登りと同じかも

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

FldigiでCWのデコードを試してみた

さあ、Angelinaの練習をしよう!

自作PCが完成したぞ!

台風対策

リトルスターという名のテント

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

久しぶりのCW交信

フジゲンというブランドは 知らなかった

IC-705とCtestwinを連動させた

新しいストラップが届いた

クリップでCWパドルを作ってみた

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

久しぶりに電波を出してみた。

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

やっとつながった(^^)

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

超望遠ズームレンズを手に入れた!

中秋の名月を愛でる

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

Angelinaの練習を再開した

山下達郎のメッセージに拍手

蒸気機関車に夢中

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

「フリードプラス無線室」の改良版

スケッチ インク 日記・コラム・つぶやき

漫画ペン先セットを買った

先日の「さあマンガを描こう!」で書いたけど、これからマンガを描き始めることにした。テキストは手塚治虫の「マンガの描き方(手塚治虫著)」だ。

まず最初に手持ちのガラスペンを使って描いてみたんだけど、細い線で描きたいときはやっぱりガラスペンじゃなく、ペン先を使った方がいいなと思った。

そこで見つけたのが「タチカワ 日光 漫画ペン先セット N-CPS(¥1,760)」という5種類のペン先がセットになっているものだ。

今日はさっそく注文したものが届いたぞ。お〜可愛いパッケージだねー。

セット内容は5種類のペン先、ペン軸、ブラックインク、ミニ原稿用紙だ。

箱を開けるとなんか楽しそう。それに今まで黒いインクは持っていなかったので、これで21色になった。

なるほど、ペン先というのはメーカーによって、そして種類によって線の太さや濃淡が変わるらしい。

「さじペン」は太めの線で初心者向けとのこと。
「Gペン」は最も太い線で、筆のような慣れが必要な経験者向けだそう。

「スクールペン」は均一の細めの線が描ける。
「日本字ペン」はクセがなく扱いやすい初心者向け。(付属していない)

「丸ペン」は最も細い線が描けるペン。
「ソフト丸ペン」はさらに柔らかくしなりやすくしたペン。(付属していない)

「ポイントハード」はGペンの先端を硬くしたもの。(付属していない)

さっそく、この5種類のペン先を使って描いてみた。ガラスペンと比較すると、特にさじペン、Gペンは引っかかるような感じがしてちょっと使い辛い。

スクールペンは抵抗なくスムーズに描けるし、均一な細い線が描けるのがいい。丸ペンは柔らかくてどうも使い辛いな。

本格的にマンガを描く人は、これらのペン先を使い分けながら、描き上げるのだろうけど、ぼくの場合は描きやすい「スクールペン」だけを使って練習していくつもり。

手塚先生は「さじペン」と「スクールペン」を併用しているそうだが、「とにかく、自分がいちばん使いやすいペンなら、なんでもよい」と言っている。そうだそうだ!

というわけで、まずは身近に起こった面白いできごとを「1コマ」または「4コマ」マンガにして描いていくことにしよう。

そう思っていざ下書きを描き始めたのだが、描いては消し、描いては消し、その繰り返し。。。。。むむむ、ぜんぜんかけんぞ 。(´Д`;)

なぜかというと、例えそれが「1コマ」だとしても「4コマ」だとしても、そこには必ずぼくのオリジナルストーリーが大切だってことがわかったのだ。なるほどね、まずはそこから始めるのだね。こりゃ面白そうじゃないか。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-スケッチ, インク, 日記・コラム・つぶやき
-