そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

リトルスターという名のテント

棚が完成したぞっと!

シャック用のテーブルが完成

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

南極昭和基地から届いた電波

ギターヘッドにスマホ(続々編)

今日は3つのエンティティが増えた

FT8は釣りに似てるなあ

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

レバノンと初交信

みんなの助けを借りてここまで来た

今日は世界中の移動している無線局と交信した

KX2に新しいノブが付いた

レウアウト画で迷路

国境

前照灯の取付け完了!

今年最後の交信、そして来年について

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

まだ未開拓のKX2

アルゼンチンと交信

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

さあ、今日から新学期なのだ

no image

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

いざという時のため「備えよ常に」

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

カムバックして5年たった

帆船模型「サプライ号」が完成した!

縦振りの電鍵

あれこれ気が散る休日の午後

新しいおもちゃ

今日から3つのクラブができました

模型作りは楽しいのかい?

CoopHLよ ありがとう!

今日はサモアと交信できた!

なんとか ここまで来られたよ♪

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

KX2にヒートシンクパネルが付いた

久しぶりのFT8が楽しかった

ぼくがブログを書く理由

移動運用のための小型パソコン

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

意思の力による楽観主義

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

「人生でかかせないもの」

山下達郎のメッセージに拍手

IC-705の審査終了!

今年の目標はWASアワードなのだ

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

良い「気」がいっぱい 流れてきた

移動運用の準備(その2)

DIYでキャスター台を作った

ジュピター号の製作開始

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

フリード・プラス 改造計画

こんな日は家でゆっくり過ごそう

明日はきっといい日になる♪

QPM-01のケースを作ってみた。

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

鳥羽旅行を楽しんできた

ジュピターの製作記 「完」。

スウェーデンまで飛んだ

あたふた CQ 初体験記

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

no image

自宅内移動運用だと?

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

Today is the great Jazz day...

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

人に喜ばれることをしたい

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

モービル運用のシャックが完成

春よ来い!

AX1というアンテナの実験には終わりがない

今日はDIYを楽しんだ

3Dプリンターはこれに決めた!

トンガ王国と初めての交信

Bruna Begaliさん ありがとう!

IC-705とハムログの問題が解決した。

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

星の写真を撮るのが楽しくなった

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

どーでもいいことに一生懸命になる

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

KX2でFT8を試してみた

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

帆船模型作りは山登りと同じかも

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

泊まった宿のことを書いておこう

マスターの音が復活した!

散歩