no image

今日はCWの練習デー

強制ギブス法だと?

今日はサモアと交信できた!

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

ピアノの練習を再開した♪

CWの送信練習を始めた

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

ギリシャと初めてQSOできた

ほぼ日5年手帳が面白い

KX2とJackeryのテストをしてみた

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

KX2でCWSkimmerを試してみた

しばらくお休みしよう。

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

no image

ギター大好き♪

初RTTY交信!

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

ソーラーパネルのテストをしてみた

いとしのメイトン!

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

ふるさとの豊田市に行ってきた

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

気楽な行き当たりばったりの旅

モービル運用のシャックが完成

1年後のぼくへ

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

今日は一日 FT8を楽しんだ

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

もうCWの練習は必要ないのかい?

ベンチャーズの練習を始めた

さあ、外にでかけよう!

移動運用でFT8もやってみるかい?

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

キャンプに行きたいのだ

妄想がこうなった。そして……。

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

アレを使ってみた

イラストの練習を始めた

ついにジュピターが完成した。

32ビットを64ビットに変えてみた

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

DTMで作曲を始めてみた

QSLカードが届いた

「SCARM」というソフトを使ってみた

デンパークで秋を感じてきた

京都へお礼参りに行ってきた

ジュピター号の開封!

北海道に行ってきた

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

VN-4002用のバッテリーを作ろう

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

大いなる何かに導かれている

マーベル水族館のバックヤード

愛するギターの旅立ち

「8N6OLP」局と交信できず

AX1のSWRを調整する(その3)

夏は花火だ

退化していくApple

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

YouTubeが教えてくれる

AX1のSWRを調整する(その2)

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

ほんとにそうなの?って思うようにしている

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

仕事場のリニューアル完了!

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

ギターの復活 ♪

志摩スペイン村への家族旅行♪

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

KX2で やりたいこと

自分は奇跡的な出会いでできている

考えるよりやってみろ

The Man With The Green Thum...

久しぶりのFT8が楽しかった

ブラインドタッチ奏法について

美矢井橋河川緑地をホームパークに

インターネットの恩恵に感謝

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

今日も桜を見てきた

あたふた CQ 初体験記

一難去ってまた一難

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

もっと良質なサウンドを作りたい!

伊豆に行ってきたよ

なんとかここまで来たよ

また部屋の改造をしたくなってきた

やっとつながった(^^)

SAYONARA 8N6OLP!

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

レバノンと初交信

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

サイクル25がやってくる!

C23を探せ!

カメラは知的な遊びだ

“ If you can dream it, you ...

おじさん 迷路から出られるのか

なんとか ここまで きたゾ!

カメラ 旅行 日記・コラム・つぶやき

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

中日新聞に「奥殿陣屋」の四季桜のことが紹介されていたので、紅葉も終わりかけということでZ fcを持ってでかけることにした。

奥殿陣屋の門から先をみると綺麗な紅葉がチラッとみえた。ちょっとワクワクする。紅葉は去年の今頃「東公園の紅葉を見に行ってきた」以来のことだ。

まずは奥殿陣屋に隣接した公園にある四季桜を見に行こう。遠くからみると春に咲くソメイヨシノのような華やかさというより、こちらはちょっと控えめな感じだね。

近くに行って写真を撮ってみたけど曇り空に溶けてしまって、ぜんぜん写真にならない。こういうときはやっぱりフォルターがいるのかもなあ。

ここは書院の入り口だが今回はパスした。今日はとても冷えるので、寒がりのカミさんが着いたばかりなのにもう帰りたがっているからだ。

そしてこれが日本庭園内の紅葉。やっぱり紅葉はいいなあ、綺麗だなあ。それに日本庭園は落ち着くなあ。暖かだったらずっといたいくらいの景色だ。

この景色を望遠で全体を撮ったんだけど、葉っぱや木々が反射で白飛びしてしまうので使えそうもない。やっぱりPLフィルターがほしいなあ。

こういう影になっている所から逆光で撮ると紅葉の赤が綺麗だ。

写真を撮るのはこういう綺麗な部分を切り取って撮るので、それなりに綺麗にみえる。というか、これが写真の技法でもあるけど紅葉の写真は難しい。

撮った写真をレタッチして修正することがあるけど、葉っぱが反射していたら修正には限界がある。つまり元の写真の質を上げるしかないということだ。

ぼくはカメラの経験は長いけど、正直言ってテキトーに自己流で撮っていた。

でも新しくZ fcを買ったのがきっかけで『「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ』で書いたように「もう一度写真のことを一から勉強しなおす」ことにした。

その勉強したお陰もあって、よりよい写真を撮るにはやっぱりPLフォルターとNDフィルターが必要だなって思ったのだ。

PLフォルターというのは太陽の反射を防ぐ偏光機能だ。例えば紅葉の葉っぱが太陽で反射していると白っぽくなるけど、PLフォルターを使うとその反射を消してくれ綺麗な赤い葉が撮れる。

そしてNDフィルターはサングラスのような減光の役割を果たす。
例えば水の流れを撮りたいとき、被写体が明るすぎるとシャッターをスローにできない。そこでこのNDフィルターを使うことで、スローなシャッターにして流れを表現できる。

つまり、明るいところでも、自由に狙い通りのF値やシャッタースピードに設定できるというわけだ。NDフィルターは場面ごとにその濃度によって使い分ける必要がある。

フィルターには優れた機能があることがわかったが、これらのフィルターを使った経験がないぼくには難しすぎるので、理論より使いながら学んでいくしかない。

というわけで、今回購入したのはC-PLフィルターとNDフィルターの2つの機能を1枚のフォルターで使えるようにした「K&F 可変NDフィルター+CPLフィルター 1枚2役レンズフィルター」だ。

1枚2役という欲張ったフォルターだけど賛否両論ある。それは自分が使って判断するのがいいと思う。このことはしばらく実際にためして後日書いてみることにしよう。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-カメラ, 旅行, 日記・コラム・つぶやき
-, ,