3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

PCの自作に挑むのだ

三ヶ根山からの移動運用

no image

ギター大好き♪

超望遠ズームレンズを手に入れた!

8年ぶりにフェイスブックを再開した

「 物買って来る 自分買って来る 」

送料無料化問題

レコーディングとミキシングを楽しみたい

CW Skimmerを使ってわかったこと

no image

偶然の出会い

ローテータの調整をした

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

インターネットの恩恵に感謝

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

趣味って楽しいの?

最後の最後は 諦めが肝心?

久しぶりに電波を出してみた。

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

FT8は釣りに似てるなあ

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

届いた「dp0」

自分の「映像作品」を作るということ

KX2が面白くなってきた

Today is the great Jazz day...

クリップでCWパドルを作ってみた

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

夏は花火だ

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

夜でもギターの練習ができるのだ

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

第2の青春

久しぶりのQSOだったが……

帆船模型「サプライ号」が完成した!

地図を見るのが好き

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

こういう解決法もある...

「練習する」ことの意味

爪を強くしたいのだ

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

no image

スピードラーニングのようにはいかない

C23を探せ!

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

がんばるな 自分

移動運用の準備完了

シャック用のテーブルが完成

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

ソーラーパネルのテストをしてみた

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

「今日のできごと」

今日から、日本国内を旅することにした。

梅の花見に行ってきたよ♪

VSWR計キットQPM-01を組立てた

SAYONARA 8N6OLP!

ジュピター号よ、前に進め!

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

良い「気」がいっぱい 流れてきた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

大いなる何かに導かれている

メイトン専用 カポ !?

今日はCWの環境を整備するのだ

乗り遅れるな、と!?

KX2の審査終了

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

FT817でFLdigiを試してみた

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

今日は世界中の移動している無線局と交信した

ULTIMATE GUITAR というサイト

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

カメラを持ってデンパークへ!

今日もアマチュア無線を楽しんだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

フリードに空調ファンを設置してみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

Bruna Begaliさん ありがとう!

アンテナを交換した

秋の南信州を旅したよ

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

考えるよりやってみろ

カメラは知的な遊びだ

no image

イスラエルの局と交信

無線機たちに もっと愛を!

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

「人生でかかせないもの」

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

がんばった人には九平次を

「帆船模型作り」のち「移動運用」

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

鉄道模型

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)」で池の水の色のシミュレーションをした。一日たってどうなっただろうか。

24時間たって、リアリスティックウォーター(RW)が硬化した。硬化させる前とあまり大きな違いはないように感じる。それぞれを拡大してみよう。

こうして見比べてみるとよくわかる。上3つは底に色を付けてその上にRWを流している。RWも少しだけ色を変えている。これを見ると、底の色で池の色が決まってしまうようだ。しかも何となく不自然でならない。

一方、下の3つは底の色は着色せずにRWの濃さを少しずつ変えて流している。とても自然な感じがしてしかも深さによって色がグラデーションになって綺麗だな。

その後、いろんなことを考えてみたのだが、そもそも綺麗な湖や池の色って青というより「エメラルドグリーン」じゃないだろうかと思った。

例えば大好きな上高地の大正池を見ると、やっぱりエメラルドグリーンだ。

エメラルドグリーンという色はいろんな混色があるが、手に入るのはブルーとグリーンの混色だ。ターコイズに「セージグリーン」を加えてさらにシミュレーションしてみることにした。

そして「波音カラー:セージグリーン」が届いた。さっそくいくつかサンプルを作ってみよう。それにしてもたった500円ほどのものが送料無料で翌日届く、なんてすごい時代なんだうと思う。

わかりやすく「波音カラー:ターコイズ」と「波音カラー:セージグリーン」の比率を1対1で少しずつ濃くしていく方法で試してみよう。

こうして6段階で濃さを変えてみた。真ん中のはあえてバラストを敷いてこれがどうなるかも試してみた。これらが硬化した後にどうなるか楽しみだな。

というわけで、池の底の部分を全部剥がしてイチからやり直すことにした。こうやって試行錯誤をしながら、できるだけよいものを作っていけたらいいなと思う。

次のブログは池の部分が完成したところが見せられたらいいなと思う。そして、次は8の字の反対の内側の牧場部分を作って行こう!

今日は作業をしながらNSPの歌を聴いた。この独特のメロディー、歌詞、そしてボーカル天野滋の声が哀愁を帯びて好きだなあ。

そして、やっぱり大好きな吉田拓郎。この人もそろそろ活動を終了してしまうというような声もちらほら。残念だ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-鉄道模型
-,