-
-
レイアウトが決まった!
Zゲージのレイアウトをどうするか? ということで今までノートにいろんなパターンを殴り描きしてきたけど、やっと頭の中にだいたいのイメージが固まってきた。いよいよ具体的なレイアウト設計に進もう。 使うのは ...
-
-
「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4日目)
さあ、これからLCDコントローラー、ヒートベッド、電源ユニット、電装品の組立てに入る。いよいよ最後の直線に向かう第4コーナーだ。 まずはLCDコントローラー、これはユニットを組み込んでフレームに取り付 ...
-
-
3万円のギターがやってきた
お昼前に例のブツ「アイバニーズ GA30TCE-NT」が会社に届いた。いわゆるエレガットと言われる、エレクトリック・クラシカル・ギターだ。 日曜日の午後、偶然にもこの動画を観てしまったために、衝動買い ...
-
-
ギタリストは爪が命というけれど
前から気になっていることがある。ぼくはアコースティックギターをずっと弾いて長いけど、右手の爪は常に伸ばしている。ギターは爪で弾くというのが当たり前のこと、だからだね。 「ギタリストは爪が命」だとよく言 ...