no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

さあ、外にでかけよう!

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

ギターヘッドにスマホ(続編)

ギターを弾くのに爪はいるの!?

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

SAYONARA 8N6OLP!

2mと430 そして ハートマト

SWRの不思議(訂正あり)

今年中にやっておきたかったこと

CW通信を楽しもう!

「 物買って来る 自分買って来る 」

The Man With The Green Thum...

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

強制ギブス法だと?

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

Angelinaの練習を再開した

キリバス?

気を引き締めろ、自分

滋賀の旅@雨男

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

no image

春の香り

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

帆船模型サプライが届いたぞ

さあHDR写真を始めよう!

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

スローなCWにしてみよう

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

どーでもいいことに一生懸命になる

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

カメラを持ってデンパークへ!

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

やっぱり模型作りは楽しい♪

ぼくのギター講師 トミー先生

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

三重へ小旅行に行ってきた

スライドショー観てね!

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

移動運用のための小型パソコン

DXCC 100 へ リーチ宣言!

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

no image

イスラエルの局と交信

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

届いた「dp0」

久しぶりに電波を出してみた。

KX2でCWSkimmerを試してみた

じつに地味だなぁー。

新MacBook Proが届いた。

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

ギターヘッドにスマホ(続々編)

今年最後の交信、そして来年について

新しいMacBook Proがやってきた

KX2の審査終了

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

ジュピターの製作記 「完」。

パラレルモードの一日

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

デンパークにカメラを持って出かけてきた

ジュピターの製作を再開した

漫画ペン先セットを買った

KX2が届いた

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

鉄道模型は実験を楽しみながら

弦高の調整を自分でやってみた

相性

VN-4002が無事 帰ってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

蒸気機関車を作るのだ

レイアウト台が完成した

南極昭和基地から届いた電波

久しぶりのFT8が楽しかった

2020年に買った楽しい物たち

KX2とハムログの連携に成功!

QPM-01のケースを作ってみた。

自分の映像作品を作る Ver.2.0

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

レウアウト画で迷路

HARDROCK-50製作記録のまとめ

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

北海道に行ってきた

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

やっぱりCWの方が楽しいな

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

スウェーデンまで飛んだ

JTAlertのアラート機能を使ってみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

ギター 日記

ギタリストは爪が命というけれど

前から気になっていることがある。ぼくはアコースティックギターをずっと弾いて長いけど、右手の爪は常に伸ばしている。ギターは爪で弾くというのが当たり前のこと、だからだね。

「ギタリストは爪が命」だとよく言われるけど、最近も爪が割れたことがあってとても悲しくなった。それで保護用のネイルグルーを塗るようになった。

その爪のことが、どうも最近気になってしかたがない。爪で弦を弾くと、その音を濁らしているように感じてならない。今まで当たり前に使っていた爪だけど、これって本当に必要なのか? と思い始めたのだ。

いろいろ調べると、もっと長く伸ばしている人もいるし、ガラスコーティングをしたり、付け爪をしている人もいる。逆に爪を切ってしまって指で弾いている人もいる。爪を少しだけ伸ばしている人もいる。でも、それは自由なので自分の好きなやり方でいいと思う。

ぼくの大好きなトミーエマニュエルはどうしてるかと言うと、この動画をよく見るとわかる。

そう、トミーエマニュエルは爪を伸ばしていない。指の腹で弾いてるんだけど、(たぶん)指がめちゃくちゃ硬くなっているので、ちゃんとシャープな音が出ているように感じる。

このAkira Satoyoshiさんはトミーの曲をいろいろ弾いている。とても上手だよね。

この人はOnly Eliotを教えてくれているんだけど、やっぱり爪を短くしている。でもいい音が出ている。

そしてこれは以前レッスンを受けていた大森さんの爪。少しだけ伸ばしている。やっぱりみんな短くしているんだよね。

それでぼくはある実験というか、試してみようと思うことがあった。今まで右手の爪を短く切ったことは、ただの一度もない。それをあえて、今日は全部短く切りそろえてしまうことにしたのだ。

こうして、少しずつ爪が伸びていく過程で、どの長さが弾きやすいのか、良い音になるのかを調べていくことにしたのだ。正直言って爪を短く切るのはちょっとだけ勇気がいった。丸坊主になる気分だった。

そして、この状態でギターを弾いてみた。すると驚いた。(@_@)
全然違和感がない。いやそれどころか、爪が引っかからないので、むしろ弾きやすくなった。しかも厚みのある良い音がするじゃないか。今までになく「メイトン」らしい、とても良い音が出たのだ。

何ごともやってみないとわからないというけど、これほど予想外のことになるとは思わなかった。しかもこれなら爪が割れる心配など皆無だよね。これから少しずつ爪が伸びていくけど、どこがぼくにとってのベストポイントなのかを探っていこう。

それと、ちょっと新鮮なことがある。それは今まではどうしても、パソコンのキーボードを打つときは、爪が当たっていたけど、それがなくなってとても打ちやすくなった。こりゃいいや。

そしてトミーエマニュエルの右手の写真をフェイスブックで見つけた。

やっぱり指の先がカチカチになってるのがよくわかる。それにしても汚い手だな。笑

今日もまた新しい発見があった。人生とは、こうやって毎日が自分の発見をする旅なんだと思う。というか逆に言うと、自分のことを、自分が一番知らないってことがよくわかるよね。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター, 日記
-,