AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

初雪

帆船模型作りは山登りと同じかも

いざ次のステップへ

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

今度こそギターの復活かな

「おやじキャンプ飯」が面白い

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

ついに世界6大陸とQSO!

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

送料無料化問題

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

no image

おー、ニューカレドニア!

虹が出た

初RTTY交信!

自分の映像作品を作る Ver.2.0

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

やっぱり模型作りは楽しい♪

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

なんとかここまで来たよ

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

自作PCが完成したぞ!

秋の南信州を旅したよ

定年退職し、半年たって気がついたこと

今年最後の交信、そして来年について

3Dプリンターはこれに決めた!

少しの時間でもジュピター号作り

北海道に行ってきた

シャック用のテーブルが完成

久しぶりにKX2で交信した

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

CWの送信練習を始めた

アルゼンチンと交信

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

もうCWの練習は必要ないのかい?

no image

拝啓、エマニュエルさま

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

「発送しました」メール

今日はデリンジャー現象の日らしい

いま、幸せかい?

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

部屋のリニューアルが完了した!

ジュピター号の開封!

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

no image

我が家の可愛い花たち

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

おじさん 迷路から出られるのか

ジュピター号の製作開始

新曲の練習を再開した

楽器は老化防止になるんだって

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

「フリード・プラス 改造計画」完成!

どーでもいいことに一生懸命になる

さあマンガを描こう!

焚き火 そして CW移動運用

大いなる何かに導かれている

帆船模型を作るのだ

KX2でFT8を試してみた

久しぶりにヨーロッパとCW交信

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

クック諸島と交信できた!

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

“ If you can dream it, you ...

帆船模型と中日ドラゴンズ

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

前照灯の取付け完了!

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

久しぶりのジュピター号作り

孫との約束が果たせるぞっと

3万円のギターがやってきた

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

あの曲の名前がわからないのだ

趣味って楽しいの?

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

ピアノの練習を始めた♪

乾杯しよう!

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

「セウタ」ってどこ?

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

パラオと交信できた

no image

金沢は桜が満開でした

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

蒸気機関車に夢中

模型作りは楽しいのかい?

IC-705のために揃えた小物たち

KX2に新しいノブが付いた

上を向いて歩こう♪

KX2の審査終了

ぼくの相棒がやってきた

明日のぼくへ

ギター 日記

ギタリストは爪が命というけれど

前から気になっていることがある。ぼくはアコースティックギターをずっと弾いて長いけど、右手の爪は常に伸ばしている。ギターは爪で弾くというのが当たり前のこと、だからだね。

「ギタリストは爪が命」だとよく言われるけど、最近も爪が割れたことがあってとても悲しくなった。それで保護用のネイルグルーを塗るようになった。

その爪のことが、どうも最近気になってしかたがない。爪で弦を弾くと、その音を濁らしているように感じてならない。今まで当たり前に使っていた爪だけど、これって本当に必要なのか? と思い始めたのだ。

いろいろ調べると、もっと長く伸ばしている人もいるし、ガラスコーティングをしたり、付け爪をしている人もいる。逆に爪を切ってしまって指で弾いている人もいる。爪を少しだけ伸ばしている人もいる。でも、それは自由なので自分の好きなやり方でいいと思う。

ぼくの大好きなトミーエマニュエルはどうしてるかと言うと、この動画をよく見るとわかる。

そう、トミーエマニュエルは爪を伸ばしていない。指の腹で弾いてるんだけど、(たぶん)指がめちゃくちゃ硬くなっているので、ちゃんとシャープな音が出ているように感じる。

このAkira Satoyoshiさんはトミーの曲をいろいろ弾いている。とても上手だよね。

この人はOnly Eliotを教えてくれているんだけど、やっぱり爪を短くしている。でもいい音が出ている。

そしてこれは以前レッスンを受けていた大森さんの爪。少しだけ伸ばしている。やっぱりみんな短くしているんだよね。

それでぼくはある実験というか、試してみようと思うことがあった。今まで右手の爪を短く切ったことは、ただの一度もない。それをあえて、今日は全部短く切りそろえてしまうことにしたのだ。

こうして、少しずつ爪が伸びていく過程で、どの長さが弾きやすいのか、良い音になるのかを調べていくことにしたのだ。正直言って爪を短く切るのはちょっとだけ勇気がいった。丸坊主になる気分だった。

そして、この状態でギターを弾いてみた。すると驚いた。(@_@)
全然違和感がない。いやそれどころか、爪が引っかからないので、むしろ弾きやすくなった。しかも厚みのある良い音がするじゃないか。今までになく「メイトン」らしい、とても良い音が出たのだ。

何ごともやってみないとわからないというけど、これほど予想外のことになるとは思わなかった。しかもこれなら爪が割れる心配など皆無だよね。これから少しずつ爪が伸びていくけど、どこがぼくにとってのベストポイントなのかを探っていこう。

それと、ちょっと新鮮なことがある。それは今まではどうしても、パソコンのキーボードを打つときは、爪が当たっていたけど、それがなくなってとても打ちやすくなった。こりゃいいや。

そしてトミーエマニュエルの右手の写真をフェイスブックで見つけた。

やっぱり指の先がカチカチになってるのがよくわかる。それにしても汚い手だな。笑

今日もまた新しい発見があった。人生とは、こうやって毎日が自分の発見をする旅なんだと思う。というか逆に言うと、自分のことを、自分が一番知らないってことがよくわかるよね。

 

-ギター, 日記
-,