Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

音楽 日記・コラム・つぶやき

なんにもしない時間

疲れたときや心を休めたいときに
ぼくはJAZZRADIOを聴きながら
あえてなんにもしない。

人(ぼく)はとかく時間あると、何かをしたがる。
本を読もうとしたり、YouTubeを見ようとしたり、
アマチュア無線をしようとしたり、四川省をしようとしたり、
模型作りをしようとしたり、ギターの練習をしようとする。

何をやっても自由だ。好きなことをすればよい。
せっかく大切な時間があるのだから、有意義に使いたいと思ってしまう。
何もしないということは、時間を無駄にしてしまうように感じてしまいがちだ。

たしかにそうだ。
好きなことをするって楽しい。
自由というものはそういうことなんだ。

でもね。
なんにもしないということって、実はとても大切なことなんだと思う。

JAZZRADIOを聴きながら、なんにも考えないで、じっと目を閉じていたり
いろんなことを空想してみたり、ボーッと可愛い孫娘の写真を眺めたり。

でもJAZZを聴くことが目的ではない。
音はなくてもいいが、まったく知らない初めての曲がエンドレスで続く
JAZZRADIOのMellow Piano Jazzなら特別な時間になる。
さらに、おいしいコーヒーがあれば、もうこれ以上の時間はない。

なにもしない時間って、これほど贅沢な時間はないなとぼくは思う。
たまにはそういう時間をもちたいものだ。

ちなみに、JAZZRADIOは無料で聴けるけど、
できたら月7ドルでプレミアムな音質にするともっと心地がいいよ。

-音楽, 日記・コラム・つぶやき
-, ,

S