VN-4002用のバッテリーを作ろう

スーパームーンに心を癒やされる

「ヨシナガ式 ギター練習法」

FT8とCW その違いってなに?

「 物買って来る 自分買って来る 」

秋のデンパークに行ってきた

いよいよ、マストとヤード作りだ。

Angelinaの練習を再開した

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

電波でつながる世界の友

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

no image

河津桜がほぼ満開だ

今日は一日 FT8を楽しんだ

色が決まらないのだ

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

ULTIMATE GUITAR というサイト

定年おじさんの「夏休み自由工作」

妄想スケッチ

三ヶ根山からの移動運用

縦振りの電鍵

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

スライドショー観てね!

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

「人生でかかせないもの」

いとしのエレン ♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

no image

イスラエルの局と交信

「練習する」ことの意味

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

iPad Proがやってきた

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

帆船模型作りは山登りと同じかも

KX2が届いた

3万円のギターがやってきた

クロスウォーマーが面白い

今日はサモアと交信できた!

no image

no image

自宅内移動運用だと?

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

移動運用のパドルを見つけた

趣味って楽しいの?

新しい練習方法を見つけた!

KX2が面白くなってきた

ようこそ、高音質の世界へ!

サイクル25のピークを迎える期待感

久しぶりのFT8が楽しかった

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

第2の青春

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

レイアウト台が完成した

ベンチャーズの練習を始めた

初めてのアクアリウム日記(その2)

楽しい工作

初心に帰ろう

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

CW通信を楽しもう!

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

非常時に備えよ

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

山下達郎のメッセージに拍手

「今日のできごと」

久しぶりのジュピター号作り

やっぱりCWの方が楽しいな

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

人生は「Windy & Warm」

CoopHLよ ありがとう!

意思の力による楽観主義

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

孫との約束が果たせるぞっと

ホットサンドメーカーを試してみた

マーベル水族館のバックヤード

ジュピターを聴こう♪

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

ジュピター号の製作開始

no image

我が家の可愛い花たち

no image

いかんいかん

ぼくのiPhone

何かを作らないではいられない

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

ジュピターの製作を再開した

VSWR計キットQPM-01を組立てた

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

KX2とハムログの連携に成功!

弦高の調整を自分でやってみた

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

今年最後の交信、そして来年について

no image

初バングラデシュ

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

蓼科高原に行ってきたよ

ついに "アレ" をすることに (- - ;

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

ギター 帆船模型

1日1ミリでもいいから前に進もう

帆船模型作りもなんとかここまできた。
ブルーワークの色で悩んだ末、結局カーマインレッドにした。その後、甲板の板張り、舵作り、チンバヘッド、キャップレール、ブルーワークキャップ、外部腰板、窓枠、後部デッキ格子セット、各部の塗装など、細かい工作をこなし、今日時点でこんな感じまで進んだ。

ここまで来ると、帆船模型らしくなってきた。おおカッコイぢゃないかと我ながら自己満足(笑)

正直言うと、このサプライ号の製作情報はネットで探しても殆ど見つからない、だから、この3週間ほど苦労したことの一部始終を、このブログに書くつもりで写真やメモを集めたが、余りにも長くなりすぎるので、興味のない人にはつまらないものだと思うのでやめた。

とにかく、あまりにも分かりにくいというか、簡素すぎる不親切な説明書しかないし、作り方の図面の情報も少なすぎるので「さっぱりわからん」ということの連続だった。

でも裏を返せば、それだけ考えることが多くなるので、頭の体操にはなった。かなり脳が鍛えられたと思う。今は何でも手取り足取り親切すぎる世の中だから、自分で考えることが少なくなった。だから、こうやって突き放され、そんなこと自分で考えろと言われると、むしろこっちの方が、これからの時代はいいんじゃないのかとさえ思う。

とにかく、毎日ほんの少しでもよいから、前に進もう。「例え1ミリでもいいんだよ」と思えることが、今のぼくの大きな推進力になっている。

帆船模型作りだけではなく、ギターの練習もそうだ。

このWindy and Warmという曲はチェット・アトキンスやトム・エマニュエルのバージョンが有名だけど、ぼくはこのロレンゾのをコピーしている。

実はこのバージョンの前にギターのレッスンを受けているおおもりさんのバージョン(YouTube非公開)を練習していて、こちらはほぼマスターしたので、さらに難易度の高いロレンゾのバージョンに挑戦している。

とにかく最初は全く何もできなかった。何をどうやっているのか、さっぱりわからない。でも、毎日ワンフレーズだけでもいいんだと、ごく一部分だけを繰り返し練習した。ちょっとだけでもできるようになると嬉しい。すごく嬉しい。だから楽しくなるのでまた続けたくなる。

そんなことを毎日毎日繰り返していると、あれほど雲の上の存在だった曲が、少しずつ弾けるようになってきた。すると、またやる気がでてくる。これは全てのことに言えるだろうな。

でも、ぼくは長くは練習しない。せいぜい2,30分くらいしかやらない。そのくらいでちょうどいいんだと思う。がんばってはいけないのだ。

そして、去年の11月に「ギターの復活♪」で「天空の城 ラピュタ」の主題歌「君をのせて」を最初の曲にしようと決めていたんだけど、いつのまにか風化していたことを思い出した。これも練習再開!

帆船模型サプライ号とこのWindy and Warmと君をのせてはあと半年くらいしたら、なんとか完成するのだろうか。その日を楽しみに毎日前に進んでいこう。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター, 帆船模型
-, , ,