FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

第二章へ

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

明日はきっといい日になる♪

蓼科高原に行ってきたよ

ギターを弾くのに爪はいるの!?

IC-705の審査終了!

お気に入りのピアノ音源を探す旅

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

ぼくのギター講師 トミー先生

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

「おやじキャンプ飯」が面白い

明日のぼくへ

久しぶりのジュピター号作り

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

no image

スピードラーニングのようにはいかない

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

部屋の改造をしてみた

そろそろ移動運用を始めよう

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

レコーディングとミキシングを楽しみたい

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

秋の南信州を旅したよ

新しい時間割で過ごした一日

おお、もう桜が咲いていた!

無線機たちに もっと愛を!

タブ譜をちょっと変えてみた

ぼくの知らないうちに・・・

久しぶりのEスポ体験ができた

あの曲の名前がわからないのだ

棚が完成したぞっと!

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

仕事場をさらにリニューアルした

お家で焚き火を楽しもう

「8N6OLP」局と交信できず

一難去ってまた一難

模型作りは楽しいのかい?

携帯基地局問題

常設のレコーディングスタジオを作った

爪が割れてしまった(T_T)

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

今度こそギターの復活かな

さぁ出かけよう! 秋はもうすぐだ!

ついに "アレ" をすることに (- - ;

1年後のぼくへ

シャックのリニューアルで快適だ♪

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

三ヶ根山からの移動運用

南極昭和基地から届いた電波

帆船模型作りは楽しい!

KX2でFT8を試してみた

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

AX1のSWRを調整する(その3)

さあマンガを描こう!

VN-4002が無事 帰ってきた

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

KX2とJackeryのテストをしてみた

やっちまったぜ。と笑った。

初心に帰ろう

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

no image

新しいMacがやってきた

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

蒸気機関車に夢中

あたふた CQ 初体験記

ローテータをメンテナンスした

もうCWの練習は必要ないのかい?

ケニアの無線局と交信できた

グルーブ感こそ全てだ

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

この壁を超えろ!

no image

無事審査合格!

移動運用の準備完了

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

3Dプリンターを始めよう

「部屋の改造」第二弾が完了した

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

クゥエートと初めての交信

備えよ常に!

今日からCWで封印を解いた

no image

「楽しむ」ということ

君たちはどう生きるか

トンガ王国と初めての交信

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

KX2にヒートシンクパネルが付いた

昭和基地からのQSLカードが届いた!

The Man With The Green Thum...

やっぱりCWの方が楽しいな

マスターの音が復活した!

フリードに空調ファンを設置してみた

アウトドアライフと避難生活

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

レイアウトボードができた

ギター 帆船模型

1日1ミリでもいいから前に進もう

帆船模型作りもなんとかここまできた。
ブルーワークの色で悩んだ末、結局カーマインレッドにした。その後、甲板の板張り、舵作り、チンバヘッド、キャップレール、ブルーワークキャップ、外部腰板、窓枠、後部デッキ格子セット、各部の塗装など、細かい工作をこなし、今日時点でこんな感じまで進んだ。

ここまで来ると、帆船模型らしくなってきた。おおカッコイぢゃないかと我ながら自己満足(笑)

正直言うと、このサプライ号の製作情報はネットで探しても殆ど見つからない、だから、この3週間ほど苦労したことの一部始終を、このブログに書くつもりで写真やメモを集めたが、余りにも長くなりすぎるので、興味のない人にはつまらないものだと思うのでやめた。

とにかく、あまりにも分かりにくいというか、簡素すぎる不親切な説明書しかないし、作り方の図面の情報も少なすぎるので「さっぱりわからん」ということの連続だった。

でも裏を返せば、それだけ考えることが多くなるので、頭の体操にはなった。かなり脳が鍛えられたと思う。今は何でも手取り足取り親切すぎる世の中だから、自分で考えることが少なくなった。だから、こうやって突き放され、そんなこと自分で考えろと言われると、むしろこっちの方が、これからの時代はいいんじゃないのかとさえ思う。

とにかく、毎日ほんの少しでもよいから、前に進もう。「例え1ミリでもいいんだよ」と思えることが、今のぼくの大きな推進力になっている。

帆船模型作りだけではなく、ギターの練習もそうだ。

このWindy and Warmという曲はチェット・アトキンスやトム・エマニュエルのバージョンが有名だけど、ぼくはこのロレンゾのをコピーしている。

実はこのバージョンの前にギターのレッスンを受けているおおもりさんのバージョン(YouTube非公開)を練習していて、こちらはほぼマスターしたので、さらに難易度の高いロレンゾのバージョンに挑戦している。

とにかく最初は全く何もできなかった。何をどうやっているのか、さっぱりわからない。でも、毎日ワンフレーズだけでもいいんだと、ごく一部分だけを繰り返し練習した。ちょっとだけでもできるようになると嬉しい。すごく嬉しい。だから楽しくなるのでまた続けたくなる。

そんなことを毎日毎日繰り返していると、あれほど雲の上の存在だった曲が、少しずつ弾けるようになってきた。すると、またやる気がでてくる。これは全てのことに言えるだろうな。

でも、ぼくは長くは練習しない。せいぜい2,30分くらいしかやらない。そのくらいでちょうどいいんだと思う。がんばってはいけないのだ。

そして、去年の11月に「ギターの復活♪」で「天空の城 ラピュタ」の主題歌「君をのせて」を最初の曲にしようと決めていたんだけど、いつのまにか風化していたことを思い出した。これも練習再開!

帆船模型サプライ号とこのWindy and Warmと君をのせてはあと半年くらいしたら、なんとか完成するのだろうか。その日を楽しみに毎日前に進んでいこう。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター, 帆船模型
-, , ,