ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

届いた「dp0」

トロンボーン?

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

久しぶりのEスポ体験ができた

無線機たちに もっと愛を!

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

アウトドアライフと避難生活

大いなる何かに導かれている

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

ギタリストは爪が命というけれど

アルゼンチンと交信

いとしのエレン ♪

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

「セウタ」ってどこ?

再びアンテナの交換をした

ディスプレイを大きくした

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

X8のセットアップ(そして裏話もね)

定年おじさんの「夏休み自由工作」

no image

初バングラデシュ

サイクル25がやってくる!

新曲の練習を始めた

鳥羽旅行を楽しんできた

CQ誌を買ってきた

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

KX2の審査終了

今年の目標はWASアワードなのだ

好きなものに囲まれる暮らし

シャックのリニューアルで快適だ♪

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

さあ、今日から新学期なのだ

やっぱりCWは楽しい♪

「フリードプラス無線室」の改良版

The Man With The Green Thum...

仕事場のリニューアル完了!

久しぶりにアンテナの調整をした

FT817でFLdigiを試してみた

レコーディングとミキシングを楽しみたい

no image

河津桜を見に行った

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

カメラは知的な遊びだ

FTDX10が我が家にやってきた!

自分の「映像作品」を作るということ

no image

今日はCWの練習デー

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

3Dプリンターでケースを作った

今日はのんびりいこう!

スーパームーンに心を癒やされる

こういう解決法もある...

LogBookとJTDXへ引っ越した

「発送しました」メール

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

レイアウトボードができた

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

FT8は釣りに似てるなあ

京都へお礼参りに行ってきた

今日はサモアと交信できた!

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

ぼくの相棒がやってきた

ギターヘッドにスマホ(続編)

SLを作りながら SLのことを知ろう

ほんとにそうなの?って思うようにしている

ヤード作りが終わった

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

ブラインドタッチ奏法について

3Dプリンターはこれに決めた!

no image

無事審査合格!

no image

我が家の可愛い花たち

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

FTDX10の故障原因と対策について

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

CW Skimmerを使ってわかったこと

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

サイレントG きみは陰の主役だ

帆船模型と中日ドラゴンズ

パラオと交信できた

新しい練習方法を見つけた!

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

クロスウォーマーが面白い

no image

「楽しむ」ということ

もっと良質なサウンドを作りたい!

この壁を超えろ!

乾杯しよう!

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

今日は3つのエンティティが増えた

なんとか ここまで来られたよ♪

帆船模型を作るのだ

ほぼ日5年手帳が面白い

レイアウト台が完成した

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

ピアノ

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

3週間もの間ピアノの練習を完全に休んでしまった。これまで毎日時間がないときでも欠かさずせめて 5分、10分は練習していたのにだ。

B型人間の悪いところの一つに「一つのことの夢中になると、他のことに気持ちが向かなくなってしまう」ということがある。

このところ、アマチュア無線のコンテストに参加したり、次のコンテストのためのソフトを整備したり、新しいソフトを試したり、WACアワードのためにFT8をワッチし続けたり(今は50州のうち44州達成)。

さらには新しいCWパドルを製作したり手に入れたり、そしてFT8用のソフトJTDXのトラブルで3〜4日間以上は全く他のことができなかったりで、完全にアマチュア無線にどっぷり浸かっていた。

それが悪いことかというと、そんなことはないと思っているんだけど、それでも高々一日5分、10分くらいはピアノの練習ができるのになんでだ思うのだ。

そしてその結果どうなったのかというと、あることがわかった。

まず、この「フォレスト・ガンプ」は練習を始めてから1年2ヶ月以上たっている。3週間の練習を休んで弾いてみると、意外にもちゃんと弾けた。少しミスはあるけど勝手に指が動いてくれる感じだった。だからちょっとホッとしていた。

(イントロ部分の約25秒で止まるようにしてある)

次に「春よ、来い」のイントロ部分は練習を始めて7ヶ月ほどたつ。最初は少し戸惑ったけど、数回の練習で弾けるようになった。

そして今年の始めころにイントロだけでなく、全体の練習を始めた。そして2ヶ月ちょっとで、右手が主旋律だけだけど通して弾けるようになった。その後右手の和音の部分を加えて弾く練習を始めたところだった。

そしてこれを3週間休んだあとに弾くとどうなるのか?

まったく手が動かない。弾けない (-_-)

楽譜をみながら、指を置いて弾いてみるも頭の中が真っ白。。。
たった3週間前は弾けたのになんでだ?

これが練習を休むということなのかとわかった。
ある人が言った。毎日練習を積み重ねるということは、コップに水を貯めることと似ていると。そして練習を休むということは、このコップの水が少しずつ漏れていくということだという。

そして練習によって最初はおチョコだったのが、コップになりバケツになり、やがて風呂桶のように大きくなっていく。それが大きくなれば少しくらい漏れても大したことにはならないのだ。

別のいいかたでいうと、コツコツとためる「貯金」のようなものかもしれないね。練習が少ないということは、貯金が少ないということなので、休んでしまうとすぐに貯金がゼロになってしまうってこと。

結果として長く練習をしてきた「フォレスト・ガンプ」は3週間のブランクでもちゃんと弾くことができたし、まだ2ヶ月ほどの「春よ、来い」は3週間のブランクがあると、まったく弾けなくなってしまい、元に戻すことが大変になるということだ。

まあ、当たり前といえばそれだけのことなんだけど、日頃の積み重ねがどれだけ大切なことか、それを今日は自分が身を持って体験することができた。それはそれで良かったなと。さあ、午後の練習を始めよう!

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ピアノ
-