自分の「映像作品」を作るということ

ギタリストは爪が命というけれど

こんな日は家でゆっくり過ごそう

意思の力による楽観主義

VN-4002の収納ケース

物を買う、自分を買う

今日の1枚

さあマンガを描こう!

第2の青春

九州の旅に行ってきたよ

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

無線機たちに もっと愛を!

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

帆船模型作りは楽しい!

no image

新しいMacがやってきた

楽しい工作

昇圧コンバータで送信出力を上げる

気を引き締めろ、自分

帆船模型「サプライ号」が完成した!

KX2とハムログの連携に成功!

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

トロンボーン?

「SCARM」というソフトを使ってみた

「新しい楽しみ」のスタート

好きなものに囲まれる暮らし

ローテータの調整をした

送料無料化問題

伊豆に行ってきたよ

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

「部屋の改造」第二弾が完了した

キプロスと交信できた

奇跡のコーヒー

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

ぼくの仕事場のリニューアル

移動運用のテストをしてみた

おお〜フェンダー姫よ

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

IC-705の審査終了!

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

新MacBook Proが届いた。

一難去ってまた一難

2020年に買った楽しい物たち

秋のデンパークに行ってきた

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

FT8のオートスタート

孫との約束が果たせるぞっと

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

Ham Radio Deluxeを使い始めた

ジュピター号の製作開始

久しぶりのQSOだったが……

クリップでCWパドルを作ってみた

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

no image

バーレーンってどこだっけ?

新学期が始まるようなワクワク気分♪

FTDX10の故障原因と対策について

初RTTY交信!

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

アレを使ってみた

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

やっと免許状が届いたゼイ

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

楽器は老化防止になるんだって

移動運用のための小型パソコン

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

もっと良質なサウンドを作りたい!

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

みんなの助けを借りてここまで来た

no image

「楽しむ」ということ

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

妄想スケッチ

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

べガリキーがたったの2日で届いたと?

デンパークにカメラを持って出かけてきた

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

KX2でFT8を試してみた

久しぶりにヨーロッパとCW交信

グルーブ感こそ全てだ

なんとか ここまで きたゾ!

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

ふるさとの豊田市に行ってきた

がんばるな 自分

ソーラーパネルのテストをしてみた

この壁を超えろ!

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

相性

新しいストラップが届いた

あれこれ気が散る休日の午後

ほぼ日5年手帳が面白い

さあ、水彩スケッチを始めよう

ギター

The Man With The Green Thumb

今日はジュピターの工程で図面「K」まで終えたぞ。だんだん蒸気機関車らしくなってきてカッコいいなあ。図面は全部で17枚あって、その11枚目が終わったことになる。でも終わりのことは意識せず、毎日の工程を楽しむのがいいと思う。

そして、ギターはようやく「Papa George」が弾けるようになった 😉 。ある壁を越えるのにとても苦労したんだけど、それを超えると一気に霧が晴れて視界が広がったように感じた。ほんと不思議、とても楽に弾けるようになった。その後は毎日この動画に合わせてレベルアップしていけたんだね。

というわけで、そろそろ次にチャレンジする曲を考えよう。それで、いろいろある候補の中で選んだのが、この 「The Man With The Green Thumb」という曲だ。典型的なトラビスピッキングの曲だね。

Green Thumbというのは緑色の親指、これは苗を植える人のことらしい。苗を植ていると親指が緑色になるってこと? 実は苗を植えるというのは「パイオニア」ということだ、とおおもり先生が言っていた。

トミーにとってのパイオニアはチェット・アトキンスで、その彼に捧げるトレビュート(尊敬・感謝)曲だそうだ。これを聴くとつい身体がリズムをとってしまうな。いい曲だよね。

さらにこの曲はトミーエマニュエル自身がレッスン動画を作ってくれていた。これは嬉しいな。ここでもチェット・アトキンスのことを「彼によって人々の人生が豊かになった」と褒めたたえていた。

いつものことだけど、新曲を始めるときはとてもワクワクする。 さあ、いよいよ明日から新しいレッスンが始まるぞ〜♪

 

-ギター
-