人生は楽しむためにある

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

I am Begali Keys Friend !

いざという時のため「備えよ常に」

今日の1枚

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

自分のハムライフを見直してみた

ジュピター号の開封!

夏は花火だ

がんばるな 自分

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

東海QSOコンテストのログを提出した

「ヨシナガ式 ギター練習法」

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

HARDROCK-50の申請完了!

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

久しぶりのDX通信

「JA1TOKYO」と交信した

レイアウトボードができた

FldigiでCWのデコードを試してみた

「SCARM」というソフトを使ってみた

no image

偶然の出会い

レウアウト画で迷路

最後の最後は 諦めが肝心?

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

ローテータをメンテナンスした

no image

河津桜がほぼ満開だ

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

我が愛しのメイトン

HARDROCK-50製作記録のまとめ

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

べガリキーがたったの2日で届いたと?

no image

金沢は桜が満開でした

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

KX2で やりたいこと

蓼科高原に行ってきたよ

「 物買って来る 自分買って来る 」

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

ギターもいいけど ウクレレもね

泊まった宿のことを書いておこう

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

KX2に新しいノブが付いた

楽器は老化防止になるんだって

FT8をYouTubeにアップしてみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

第二章へ

アンテナを交換した

FT8は釣りに似てるなあ

無線室のリニューアル完了!

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

久しぶりにKX2で交信した

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

さあ、今日から新学期なのだ

ついに新MacBook Proが発売された。

ほぼ日5年手帳が面白い

爪が割れてしまった(T_T)

やっとつながった(^^)

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

ジュピター号の製作開始

久しぶりのEスポ体験ができた

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

がんばらないけど、どうでしょう?

今日も桜を見てきた

KX2でもっと楽しもう!

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

AX1というアンテナの実験には終わりがない

クリップでCWパドルを作ってみた

ジオラマ作りを再開した!

知ってた? 正しい体温計の使い方

どーでもいいことに一生懸命になる

今日はアンテナを交換した

3Dプリンターの購入候補を変えた

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

もうCWの練習は必要ないのかい?

プチ移動運用

デンパークにカメラを持って出かけてきた

三ヶ根山からの移動運用

CW通信を楽しもう!

「部屋の改造」第二弾が完了した

no image

我が家の可愛い花たち

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

蒸気機関車を作るのだ

西浦にボーッとしにでかけた

お花畑のジオラマをつくろう

「練習する」ことの意味

I LOVE CW ♡♡

ギター

The Man With The Green Thumb

今日はジュピターの工程で図面「K」まで終えたぞ。だんだん蒸気機関車らしくなってきてカッコいいなあ。図面は全部で17枚あって、その11枚目が終わったことになる。でも終わりのことは意識せず、毎日の工程を楽しむのがいいと思う。

そして、ギターはようやく「Papa George」が弾けるようになった 😉 。ある壁を越えるのにとても苦労したんだけど、それを超えると一気に霧が晴れて視界が広がったように感じた。ほんと不思議、とても楽に弾けるようになった。その後は毎日この動画に合わせてレベルアップしていけたんだね。

というわけで、そろそろ次にチャレンジする曲を考えよう。それで、いろいろある候補の中で選んだのが、この 「The Man With The Green Thumb」という曲だ。典型的なトラビスピッキングの曲だね。

Green Thumbというのは緑色の親指、これは苗を植える人のことらしい。苗を植ていると親指が緑色になるってこと? 実は苗を植えるというのは「パイオニア」ということだ、とおおもり先生が言っていた。

トミーにとってのパイオニアはチェット・アトキンスで、その彼に捧げるトレビュート(尊敬・感謝)曲だそうだ。これを聴くとつい身体がリズムをとってしまうな。いい曲だよね。

さらにこの曲はトミーエマニュエル自身がレッスン動画を作ってくれていた。これは嬉しいな。ここでもチェット・アトキンスのことを「彼によって人々の人生が豊かになった」と褒めたたえていた。

いつものことだけど、新曲を始めるときはとてもワクワクする。 さあ、いよいよ明日から新しいレッスンが始まるぞ〜♪

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター
-