絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

QRPステーションが楽しい

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

鳥羽旅行を楽しんできた

いつも心に “メメント・モリ”

蓼科高原に行ってきたよ

強制ギブス法だと?

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

可愛いCWキーを見つけたのだ

写真は面白い

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

春よ来い!

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

2mと430 そして ハートマト

携帯基地局問題

くらがり渓谷へ行ってきた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

no image

スピードラーニングのようにはいかない

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

3万円のギターがやってきた

帆船模型を作るのだ

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

今日から、日本国内を旅することにした。

どーでもいいことに一生懸命になる

送料無料化問題

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

トロンボーン?

The Man With The Green Thum...

初めてのアクアリウム日記(その2)

インターネットの恩恵に感謝

前照灯の取付け完了!

もうCWの練習は必要ないのかい?

3Dプリンターでケースを作った

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

リモートでCW運用を楽しもう

久しぶりのジュピター号作り

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

Today is the great Jazz day...

帆船模型作りは楽しい!

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

ベガリ社に発注完了!

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

8年ぶりにフェイスブックを再開した

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

iPad Proがやってきた

CWの練習をした

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

今度こそギターの復活かな

SWRの不思議(訂正あり)

IC-705のチューナーを探した

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

帆船模型作りは山登りと同じかも

LogBookとJTDXへ引っ越した

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

いよいよ、マストとヤード作りだ。

ウクレレを楽しもう♪

今日から3つのクラブができました

良い「気」がいっぱい 流れてきた

移動運用の準備(その2)

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

コンデジを選ぶのは楽しい♪

妄想が始まった…

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

フリード・プラス 改造計画

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

エレガットを衝動買いしてしまった

第二章へ

お家で焚き火を楽しもう

愛するギターの旅立ち

京都へお礼参りに行ってきた

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

モービル運用のシャックが完成

部屋の窓からお花見

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

九州の旅に行ってきたよ

DTMで作曲を始めてみた

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

人生は楽しむためにある

少しの時間でもジュピター号作り

地図を見るのが好き

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

意思の力による楽観主義

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

明日のぼくへ

今日はアンテナを交換した

ディスプレイを大きくした

CQ誌を買ってきた

no image

金沢は桜が満開でした

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

梅の花見に行ってきたよ♪

アマチュア無線 蒸気機関車作り

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

今日は朝からジャズをBGMにジュピターの塗装作業を始めた。窓を開けると外から爽やかな風が入ってくる。なんと気持ちがいい風だろう。このまま外にドライブに出かけたい気分になる。

いつもの年なら5月の連休は、市内に住む子どもと孫たちが我が家にそろって集まり、賑やかにご馳走を囲み楽しく過ごす。今年はコロナウイルスのこともあり、顔を見ることさえできなかった。

それならせめてもと、極上松阪すき焼き肉とクラウンメロンの大玉をそれぞれに献上した。ただ手渡しをするのが精一杯だったけど、みんなが喜ぶ顔を見えただけで満足だった。可愛い孫たちを抱きかかえることもできず、またの再会を祈ることしかできなかった。(;_;)

さてと、塗装が完了しシールも貼った。今日はとてもスムーズに作業ができたな。さあ、これをボイラーの上に接着するぞ。

こんな感じにうまくおさまった。昨日届いた回転台があったお陰で作業がとてもやりやすかった。こんな便利な道具ならもっと早くから使えばよかったなと思う。

こうして、鐘と砂箱と、蒸気溜めが乗っかると、いよいよ蒸気機関車らしくなってきた。本当はもっと先まで進めてキリがつくところまで行きたいとは思うが、あえてここまでにしよう。

けっして無理をせず、のんびり他のことも楽しみながらと決めたのだから。

ということで、今日は近い将来にやってくるだろうCWのDXシーズンのために、HDSDRとCWskimmerのセットアップをやり直すことにした。

この環境は3年前に作り上げたもので、その後ずっとDXができなかったので、これらのソフトを動かすことがなかった。普通なら問題なく使えるはずなのだけど、まったく機能しない。だめじゃこりゃ。

ウォーターフォール画面もダメだし、CWskimmerも同じ信号が2列になって表示されてしまっている。何がなんだかさっぱりわからない。酷すぎて笑えてきた。

それでも、耳ではまったく聞こえない信号もデコードしていて驚く。Wの信号も解読しているぞ。

昨日たまたまあるOMからCWskimmerのことの質問をいただいたのだけど、こんな状態じゃあアドバイスもままならないなと恥ずかしい思いだ。

これが3年前に実際に使っていた画面で、こんなふうにバンド内のCWの信号が広域で表示されている。FTDX3000とHamLogやCTESTWINとも連動して、とても便利な使い方ができたはずだ。はず、はずなんだよ。

3年まえの自分よ、どうしたらいいのか教えてくれ〜〜〜〜!

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線, 蒸気機関車作り
-, , ,