1年後のぼくへ

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

そろそろ移動運用を始めよう

強制ギブス法だと?

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

FldigiでCWのデコードを試してみた

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

伊勢に行ってきた

今日の帆船模型作り日記

no image

新しいMacがやってきた

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

KX2が面白くなってきた

FT4の初体験

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

2020年に買った楽しい物たち

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

自分の「映像作品」を作るということ

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

no image

実験終了〜♪

久しぶりにアンテナの調整をした

上を向いて歩こう♪

SAYONARA 8N6OLP!

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

8年ぶりにフェイスブックを再開した

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

久しぶりにKX2で交信した

まだ未開拓のKX2

ジュピターの製作記 「完」。

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

ほぼ 復活宣言!

今度はウィンドウズが壊れちまった

今日もアマチュア無線を楽しんだ

KX2の送信出力の変更を申請した

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

ようこそ、高音質の世界へ!

模型作りは楽しいのかい?

やっちまったぜ。と笑った。

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

タブ譜をちょっと変えてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

今日もKX2と過ごした一日

仕事場のリニューアル完了!

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

届いた2つのアワードを飾ってみた

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

久しぶりの移動運用?

今日はCWの環境を整備するのだ

おお、もう桜が咲いていた!

秋の南信州を旅したよ

サーバー移行奮闘記 その後

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

ぼくの仕事場のリニューアル

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

春よ来い!

no image

金沢は桜が満開でした

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

自分のハムライフを見直してみた

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

なんとか ここまで きたゾ!

アレを使ってみた

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

国境

ピアノの練習を始めた♪

新しい時間割で過ごした一日

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

フジゲンというブランドは 知らなかった

CWの送信練習を始めた

2mと430 そして ハートマト

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

ブログをリニューアルしてみた

ついにジュピターが完成した。

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

西浦にボーッとしにでかけた

no image

おー、ニューカレドニア!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

鉄道模型は実験を楽しみながら

我が家にフェンダーがやってきた

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

昇圧コンバータで送信出力を上げる

久しぶりのFT8が楽しかった

「人生でかかせないもの」

写真のある暮らし

PCの自作に挑むのだ

どーでもいいことに一生懸命になる

第二章へ

これを「プラトー現象」と言う、らしい

やっぱりCWの方が楽しいな

VN-4002用のバッテリーを作ろう

FT8をYouTubeにアップしてみた

ギター

好きなものに囲まれる暮らし

去年の12月9日に「ギターの練習を再開した!」と書いてから、ほぼ3ヶ月がたった。

その時に選んだのが「Jerry's Breakdown」という軽快な曲で、カントリーのバンジョー奏法の名曲だ。久しぶりにギターの練習を再開したというのに、いきなりこんな難しい曲かよ?って正直思った。

でもぼくを助けてくれたのが「dario cortese」というレッスンサイトにある動画だった。たぶんこれがなかったら挑戦する気にはなれなかったかもしれない。

その後毎日欠かさずに練習を続けた。と言っても毎日の練習はせいぜい15分程度のもの、そのくらいなら毎日続けても苦にならないのだ。

こうして一つひとつのリックが全部弾けるようになったのが今から1ヶ月ほど前だった。つまり2ヶ月もかかっているんだね。

それからはとにかく、全部をつなげて弾く練習を続けていくんだけど、いたるところで間違えてしまう。これはギターの練習ではよくあることだ。しかも早さでいうと、せいぜい50%くらいのゆっくりした早さでも通して弾けない。

それでも諦めずに続けていくと、ある時「あれ?」と思う瞬間がある。子どもの頃ある日突然自転車に乗れるようになったようなことと似てる。

簡単にいうと「勝手に指が動く」感じになっている。そのレベルになると、あとはひたすらスピードを上げるだけになってくる。

こうして、少しずつスピードを上げて今は75%程度の早さで弾けるようになった。そこからは大変なんだけど、少しずつ早くなっているような気がしている。

全く弾けなかった曲が3ヶ月続けるとここまで弾けるようになる。「続けること」ってこんなに凄いことなんだとあらためて思う。

そして100%弾けるようになったら、次の段階はエレキのパートになるんだけど、その前にバッキングトラックを使って録音してみたいと思っている。

ぼくがギターを毎日弾いてこれた理由は、ただギターが好きだとか、楽しいとか、それなりの運気があるとか、でもそれだけじゃないと思う。

たぶん、これじゃないかなと思っているのが、すぐ隣に置いていることじゃないだろうか。手を伸ばせばすぐそこにある。そういう環境だね。

ほんのちょっとしたことかもしれないけど、そのちょっとがとても重要なのだ。ぼくの横にいつもいるギターの存在はとても大きいんだよね。

さらにぼくの前にはパソコンと無線機器が置いてあって、その横にはカメラが並んでいて、右を見れば鉄道模型がある。ぼくは好きなものたちに囲まれているのだね。

あ、そうそう。ギターの上にはウィスキーがいっぱい置いてあるよね。今夜は久しぶりにウィスキーを楽しもうかねえ。しあわせだなぁ〜♪笑

 

-ギター
-,