アルゼンチンと交信

IC-705とハムログの問題が解決した。

CW Skimmerを使ってわかったこと

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

「ヨシナガ式 ギター練習法」

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

考えるよりやってみろ

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

「8N6OLP」局と交信できず

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

ジュピター号よ、前に進め!

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

アレを使ってみた

猛暑に耐える、えだまめ君

第2の青春

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

スローなCWにしてみよう

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

フォレストガンプのLesson2に入った♪

伊勢に行ってきた

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

JTAlertのアラート機能を使ってみた

いざ次のステップへ

DTMで作曲を始めてみた

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

VN-4002用のバッテリーを作ろう

アナライザーを改造してみた

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

FT8のオートスタート

HARDROCK-50製作記録のまとめ

泊まった宿のことを書いておこう

北海道に行ってきた

SLを作りながら SLのことを知ろう

移動運用の準備完了

いとしのエレン ♪

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

no image

無事審査合格!

去年のぼくが教えてくれたこと

「セウタ」ってどこ?

漫画ペン先セットを買った

イラストの練習を始めた

ジュピター号の動輪を塗装した

今日の帆船模型作り日記

今日も桜を見てきた

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

これを「プラトー現象」と言う、らしい

サンタさんからのプレゼント♪

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

アポジーマイクは ぼくを変える

新学期が始まるようなワクワク気分♪

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

また部屋の改造をしたくなってきた

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

VN-4002が無事 帰ってきた

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

CWの練習をした

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

九州の旅に行ってきたよ

可愛いCWキーを見つけたのだ

フジゲンというブランドは 知らなかった

どーでもいいことに一生懸命になる

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

no image

拝啓、エマニュエルさま

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

デンパークで秋を感じてきた

マーベル水族館のバックヤード

やっとパスしたぞ!

写真のある暮らし

お花畑のジオラマをつくろう

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

なんとかここまで来たよ

今年最後?の移動運用を楽しんだ

no image

春の香り

爪を強くしたいのだ

みんなの助けを借りてここまで来た

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

東京オリンピック記念局と交信した

第二章へ

ギターヘッドにスマホ(続々編)

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

のんびりすごそう

アウトドアライフと避難生活

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

帆船模型と中日ドラゴンズ

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

ギター 日記・コラム・つぶやき

大いなる何かに導かれている

最近思うことを書いてみる。

ぼくという人間は自分でも思うけど、本来ぐーたらで、めんどくさがりやで、いい加減な人間だと思っている。

ところがアマチュア無線にしても、模型作りにしても、ギターにしても、他のことでも、どうして自分がこんなにあれこれ休まずにやってしまうんだろうと思う。

もっと休めよと思ってしまう。もっとのんびり生きろよと思ってしまう。ゴロゴロ寝っ転がっていてもいいだろと思ってしまう。

でも、そうさせてくれないのは、絶対に神か仏か天なのか知らないけど、そういうものがぼくをそうさせてくれないからじゃないだろうか。

つまりぼくはいつも「大いなる何か」に導かれている。その力によってぼくの人生は一生、学んで成長していかなければならないのだろう。

仕事であれ、趣味であれ、社会貢献であれ、それぞれの世界で必ずぼくを引っ張っていくものがあって、結果的にぼくはそれに素直に従って生きてきた。

そんなことを思うと、すべてのことが納得できる。いや、このことはぼくだけが特別なことじゃなくて、きっとみんなも同じだと思う。

それでも、ただ何となく流されて生きていくのではなく、その力の存在をもっと意識していくことが、生きていく上でとても大切なんじゃないかなと思うのだよ。

ということで、偉そうなことを書いてしまったが、今の気持ちが整理できたので、今日の話が書きやすくなった。

去年の12月9日にギターの練習を再開したと書いた。そして選んだ曲が「Jerry's Breakdown」(原曲はこちら)という曲で、練習を始めてからすぐに「何でこんな難しい曲を選んでしまったのだろう」と少し後悔していた。

そして一ヶ月半がたった。今のところまだ挫折はしていない。いやこのまま挫折することはないだろう。なぜかと言うと「その大いなる力が導いている」からだ。

どうしても新しい曲を始めると、いろんなパートを練習したくなる。でも今回は小さなリックに区切って、その部分だけしか練習しないようにした。

しかも難しいイントロやメインの部分は後回しにして、比較的入りやすいサビの部分から練習を始めた。それがマスターできたらその後の自信につながると思ったのだ。

一つのリックがマスターできたら、初めて次のリックへと進む。じつに根気のいる練習だけど、結果的にはその方法が間違っていないから続けられていると思う。

練習しているのはアコースティックギターの部分で、今日はあらためてこんな図を描いてみた。

この曲はたくさんの小さなリックで構成されている。そのリックの数は全部で12あって、その内の8つが弾けるようになった。これを面積でみると全体の約85%(緑の部分)が弾けるようになったことになる。

意外にも多くをカバーできていることに驚いたし、わずか一ヶ月半でもうここまで来たのかと自分でも感心してしまった。

残すは4A〜4Cとエンディングになった。そして今は4Aの練習に入っている。もちろん「dario cortese」先生のお陰でここまで来れたし、このリックも先生が親切に教えてくれている。

動画だけではわからないときは、TAB譜を参考にして繰り返し練習することがある。

ところがTAB譜というのは、これを書く人の解釈によって少しずつ違っている。だからこのTAB譜も先生の弾き方にあわせて修正してみた。

とにかく近道はない。ただひたすら、何度も何度も繰り返し練習をする方法でしかマスターする方法はない。

もちろんその日の気分によっては、たったの1分でやめてしまう時もある。それでもいいと思っていて、とにかく「毎日欠かさずに練習する」ことだけはやめなかった。

何かを成し遂げるということは、こういうやり方しかないと思っているので、大変だと思ったことは一度もない。

それでも、スピードを半分くらいにして、先生といっしょに弾けるようになると楽しくて仕方がないよ。

まだ先は長いけど、なんとか7合目くらいまでは登ってきただろうか。全体が弾けるようになるまでもう一息だ。その次はスピードを徐々に100%のところまで上げていく。

そしてエレキギターのパートも練習して、いつの日にかバッキングトラックに乗せてレコーディングできればいいなと思う。

たぶんそれが一番大変なことだと思うけど、何年かかろうがやってやるぞ〜!

というわけで「今日は大いなる力」の意味のことを書いてみた。そのことをもっと深く知りたい人は田坂広志先生の「自分の人生は大いなる何かに導かれていることを知る」をぜひ読んで欲しい。そしてぜひこの動画を観て欲しい。人生が変わるよ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター, 日記・コラム・つぶやき
-