CQ誌を買ってきた

パラムシル島って知ってるかい?

no image

今日もJT65を楽しんだ

スローなCWにしてみよう

鳥羽旅行を楽しんできた

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

三ヶ根山からの移動運用

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

いとしのエレン ♪

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

毎日の積み重ねが大事

ピアノの練習を始めた♪

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

今日から、日本国内を旅することにした。

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

帆船模型サプライが届いたぞ

FT8は釣りに似てるなあ

コロナを飲み干してやる!

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

「セウタ」ってどこ?

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

棚が完成したぞっと!

パラレルモードの一日

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

DXCC 100達成! 申請完了!

IC-705とハムログの問題が解決した。

いつも心に “メメント・モリ”

C23を探せ!

お花畑のジオラマをつくろう

やっぱりCWは楽しい♪

「謎の不調」が解決した

no image

イスラエルの局と交信

上を向いて歩こう♪

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

さあ、今日から新学期なのだ

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

最後の最後は 諦めが肝心?

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

人に喜ばれることをしたい

AX1のSWRを調整する(その3)

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

「JA1TOKYO」と交信した

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

FT8とCW その違いってなに?

クック諸島と交信できた!

今日からCWで封印を解いた

移動運用のベースキャンプをみつけた

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

おじさん 迷路から出られるのか

山下達郎のメッセージに拍手

趣味って楽しいの?

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

KX2が面白くなってきた

今日もアマチュア無線を楽しんだ

昭和基地からのQSLカードが届いた!

CWを再開したぞ〜!

九州の旅に行ってきたよ

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

ジュピターの製作を再開した

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

なんとか ここまで きたゾ!

今日もKX2と過ごした一日

あの曲の名前がわからないのだ

楽譜の編集をしてみた

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

備えよ常に!

写真のある暮らし

今日はデリンジャー現象の日らしい

ギターもいいけど ウクレレもね

レウアウト画で迷路

ローテータの調整をした

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

仕事場をさらにリニューアルした

サーバー移行奮闘記 その後

「練習する」ことの意味

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

レコーディングとミキシングを楽しみたい

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

お帰り〜!マスターくん

レイアウトが決まった!

自分のハムライフを見直してみた

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

Today is the great Jazz day...

3万円のギターがやってきた

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

アマチュア無線

久しぶりの移動運用?

さあ、今日からゴールデンウィークに入った。天気予報を見ると明日から雨になるらしい。ってことは移動運用をするなら今日しかなさそうだ。

よし、出かけよう! さっそく移動運用の準備を開始! 今回のリグはKX2を使うことにした。さすがにKX2は小さいので、必要なものがこんなにコンパクトに納まった。

それぞれのバックを開けるとこんなふうに必要なものが入っている。

左から、ノートとボールペン、そして無線局免許状のコピー、JARLの会員証。上には三脚、そしてKX2、昇圧コンバーター、アナライザー、アンテナAX1。

下に行くとバッテリー、AX1を三脚にセットするアダプター、カウンターポイズ、同軸ケーブル、エレメント延長ビニール線、あとここにはないけど、CW用のパドルも。

というわけで、今日の移動地へやってきた。わぁ〜い、今日は雲一つない最高の天気だ〜♪ 本当に気持ちがいい天気になったなあ。

そして、見晴らしのいい景色が広がっている。

さて、ここはどこだ!?

はい、ここは我が家の南側のベランダである。笑

キャンプ用のチェアに、自作のテーブルをセットしここにリグを置いた。サイドテーブル付きはよくあるが、フロントテーブルのあるチェアは見たことがない。だからこれはとても使いやすいなと思う。

いつもなら、西浦に行ってのんびり運用するんだけど、それか魚釣りでもしようかなとも思った。でも今日はなんだかそこまでの馬力がない。家でいいではないか、家で。

こうやってベランダから見る景色も悪くない。新緑がとても綺麗だ。そして爽やかな風が頬をなでてとても気持ちがいい。もう何とも言えない幸せな気分だなあ。

ワッチ開始すると、さすがにゴールデンウィークに入ったので、多くのCQが聞こえる。コンディションもまあまあだ。それにAX-1の感度の良さはやっぱり抜群だ。

さっそくJS1DEH局(鹿沼市)のCQが聞こえた。すぐにコールすると一発でコールバックされ、お互いのレポートは599だった。こりゃ調子がいいぞ。

シグナルレポートというのは
R: Readability 了解度、1~5段階
S: Signal Strength 信号強度、1~9段階
T: Tone 音調、1~9段階
で表す。

しかし、その後は全く交信できなくなった。CQに対してたくさんの局が群がってしまう。仕方がないな、それじゃビールでも飲みながらノンビリやるかねえ〜。車で出かけるとこういうことができないので、これはちょっと嬉しい。笑

その後もなかなか交信ができないので、今度はCQを出してみた。ところが何度CQを出しても呼ばれない、やっぱりパワー不足だろう。

その理由は手抜きをしていたからだ。今日はアナライザーでSWRの調整を取らず、いきなりチューナーで合わせて使ってしまったのだ。

だから、せっかく12Wにしても実際はかなりパワーダウンしているのだろう。それと南側のベランダはあまり飛ばないから、なおさらだ。次はちゃんとやろう。

結局1時間20分ほど運用して、3局しか交信できなかったけど、こういう時間はとても楽しく感じる。やっぱCWって最高!

さあ、そろそろ家に帰ることにしようかね。ははは。こりゃ楽でいいな。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, , ,