写真は面白い

no image

初バングラデシュ

「帆船模型作り」のち「移動運用」

PCの自作に挑むのだ

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

焚き火 そして CW移動運用

いとしのメイトン!

QRPステーションが楽しい

ディスプレイを大きくした

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

新しいおもちゃ

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

コンデジを選ぶのは楽しい♪

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

タブ譜をちょっと変えてみた

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

イラストの練習を始めた

DTMで作曲を始めてみた

滋賀の旅@雨男

ジュピターの製作を再開した

QSLカードが届いた

三ヶ根山からの移動運用

一難去ってまた一難

LogBookとJTDXへ引っ越した

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

テイラーギターの電池ボックス問題

さあマンガを描こう!

ぼくのシャック(無線室)

久しぶりの移動運用?

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

クック諸島と交信できた!

C23を探せ!

どーでもいいことに一生懸命になる

あの曲の名前がわからないのだ

ブラインドタッチ奏法について

新学期が始まるようなワクワク気分♪

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

「人生でかかせないもの」

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

アレを使ってみた

お帰り〜!マスターくん

明日のぼくへ

ぼくの知らないうちに・・・

新しい練習方法を見つけた!

トロンボーン?

爪を強くしたいのだ

奇跡のコーヒー

再びアンテナの交換をした

no image

無事審査合格!

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

何事も諦めが肝心なのだ

去年のぼくが教えてくれたこと

やっぱりCWは楽しい♪

FT8をYouTubeにアップしてみた

いざ次のステップへ

ついにジュピターが完成した。

ついに新MacBook Proが発売された。

さあHDR写真を始めよう!

スローなCWにしてみよう

FldigiでCWのデコードを試してみた

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

クゥエートと初めての交信

フリード・プラス 改造計画

蓼科高原に行ってきたよ

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

みんなの助けを借りてここまで来た

充実した日々を送るための実験的な一日

no image

スピードラーニングのようにはいかない

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

KX2が届いた

色が決まらないのだ

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

今日は3つのエンティティが増えた

新曲の練習を再開した

ジュピター号よ、前に進め!

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

常設のレコーディングスタジオを作った

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

定年おじさんの「夏休み自由工作」

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

アポジーマイクは ぼくを変える

国境

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

我が家にフェンダーがやってきた

QPM-01のケースを作ってみた。

知ってた? 正しい体温計の使い方

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

FT817でFLdigiを試してみた

ギタリストは爪が命というけれど

色鉛筆画は楽しい ♪

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

1日1ミリでもいいから前に進もう

サプライ号