KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

お花畑のジオラマをつくろう

ギターヘッドにスマホ(続編)

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

九州の旅に行ってきたよ

今日は3つのエンティティが増えた

グルーブ感こそ全てだ

カメラは知的な遊びだ

ピアノの練習を再開した♪

やっぱり模型作りは楽しい♪

毎日をもっと大切にしたくなる物語

新しい時間割で過ごした一日

やっぱりCWの方が楽しいな

さあ、外にでかけよう!

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

CWの壁を越えろ!

今日はCWの環境を整備するのだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

今日はのんびりいこう!

くらがり渓谷へ行ってきた

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

初めてのアクアリウム日記(その2)

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

no image

今日はCWの練習デー

3Dプリンターはこれに決めた!

今日はアンテナを交換した

テイラーギターの電池ボックス問題

ぼくのギター講師 トミー先生

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

自分のハムライフを見直してみた

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

移動運用の準備完了

ニュース番組は観ない

しばらくお休みしよう。

今日の帆船模型作り日記

X8のセットアップ(そして裏話もね)

「謎の不調」が解決した

AX1のSWRを調整する(その3)

no image

Instagramを始めた

IC-705の審査終了!

クゥエートと初めての交信

鉄道模型は実験を楽しみながら

自作PCが完成したぞ!

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

ブラインドタッチ奏法について

久しぶりの旅を楽しんだ♪

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

マーベル水族館のバックヤード

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

Today is the great Jazz day...

カメラを持ってデンパークへ!

The Man With The Green Thum...

ジュピターを聴こう♪

送料無料化問題

スライドショー観てね!

ギリシャと初めてQSOできた

ホットサンドメーカーを試してみた

あれこれ気が散る休日の午後

趣味って楽しいの?

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

サイレントG きみは陰の主役だ

CWを再開したぞ〜!

爪を強くしたいのだ

リトルスターという名のテント

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

CWの送信練習を始めた

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

やっとつながった(^^)

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

ギターもいいけど ウクレレもね

no image

今日もJT65を楽しんだ

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

おお、もう桜が咲いていた!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

久しぶりのEスポ体験ができた

ふるさとの豊田市に行ってきた

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

FT8のオートスタート

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

無線室のリニューアル完了!

滋賀の旅@雨男

CWの練習をした

いつも心に “メメント・モリ”

初雪

CW通信を楽しもう!

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

アマチュア無線 ギター

コロナを飲み干してやる!

今日は穏やかな天気なのでアンテナのメンテナンスをした。
少し前にまるで台風のような嵐が来たときに、アンテナを支えるロープの根元のスプリングが外れてしまった。しかもスプリングもどこかへ消えてしまったので、やむなくロープを直接固定させていた。

アンテナを外に出すとロープにテンションがかかる。これをスプリングによって調節しているのだ。スプリングがないとアンテナをローテータで外に出すことができなくなってしまう。つまりアマチュア無線ができない状態だったのだ。今日は新しいスプリングとロープを買ってきて交換した。

新しいロープは安全のために3mmから4mmへと太くした。もちろんネジの緩みや錆など、その他の部分も点検した。

ロープは非常用の水が入っているポリタンクに固定している。スプリングも一回り大きなものに変えた。しかもロープのそれぞれの連結部分は、1本が切れても予備のロックタイを付けてより安全にしている。以前はこうしていなかった。

メンテナンスが終わったので、久しぶりに全バンドをワッチしてみた。残念ながら今日のコンディションはあまりよくない。やっぱり安定して使えるのは14MHzのFT8だった。今日は北米南米方面が良さそうだ。

しばらくワッチをすると、珍しくエクアドルHC2AO局からのCQが届いていた。何度もコールしたが残念ながらコールバックなし。今日はこれでQRTしよう。

昨日でジュピターの製作をひと区切りした。そのぶん今日からやりたかったことをしたいと思った。その一つアンテナのメンテナンスができたので、これからエレキギターのミキシングにチャレンジすることにしよう。

その一番目は、ぼくが大好きな曲「Theme for young Lovers」を練習して、バッキングトラックとミキシングすることだ。

シャドウズのこの曲なんだけど、とてもいい曲だよね。それほど難しい曲じゃないので、ぼくでもできそうだ。これができるようになったら、もっとたくさんの曲にチャレンジしようと思う。

使うソフトはAudacityというものなんだけど、だいぶブランクがあって、さっぱり使い方がわからなくなってしまった。

エレキギターからエフェクター、そしてオーディオインターフェイスを通してMacにつなげる。ところがギターの音が小さすぎてなんともならない。どうしてだ? ちっともわからん。(-_-;)

バッキングトラックは例えば、http://goran.tangring.comといういサイトにこんなにたくさんの曲が無料でダウンロードできるようになっている。

このクリスおじさんもこんなふうに楽しんでるよ。いいねえ〜♪

とりあえずダウンロードしてみたんだけど、下のファイルみたいな感じでバッキングしてくれるので聴いてほしい。これにぼくが弾いた音を重ねると、まるでぼくがバンドで弾いているようになっちゃうんだよね。面白いよねえ。

 

今はソフトの使い方もぜんぜんまだわからないし、エフェクターやインターフェイスのこともまだわからない。わからないことがいっぱいだ。でもわからない未知の世界だから楽しいんだ。よ〜し、いっぱい勉強するぞ〜〜!

さてと、今晩もコロナを飲み干してやる。おお〜超うめ〜〜!笑

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線, ギター
-, ,