AX1のSWRを調整する(その3)

電波でつながる世界の友

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

お空のコンディションが上がってきた♪

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

ぼくの相棒がやってきた

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

定年おじさんの「夏休み自由工作」

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

3Dプリンターでケースを作った

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

移動運用の準備完了

no image

河津桜がほぼ満開だ

毎日をもっと大切にしたくなる物語

新曲の練習を始めた

原因不明の暴走 ???

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

色エンピツ画は楽しいな ♪

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

べガリキーが欲しいのだ!

ULTIMATE GUITAR というサイト

ギターの復活 ♪

サイレントG きみは陰の主役だ

ジュピター号の動輪を塗装した

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

非常時に備えよ

SAYONARA 8N6OLP!

久しぶりにアンテナの調整をした

DIYでキャスター台を作った

今日はDIYを楽しんだ

超望遠ズームレンズを手に入れた!

最後の最後は 諦めが肝心?

ジュピターの製作を再開した

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

no image

イスラエルの局と交信

「練習する」ことの意味

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

アナライザーを改造してみた

VN-4002用のバッテリーを作ろう

幸せな生活のための貴重なレッスン

秋の南信州を旅したよ

久しぶりのCW交信

Ham Radio Deluxeを使い始めた

スウェーデンまで飛んだ

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

FT8は釣りに似てるなあ

「弾ける」と「聴ける」の違い

プチ移動運用

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

VN-4002が無事 帰ってきた

ぼくが求めているギターの音色の追求

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

Today is the great Jazz day...

動画で楽しい仲間ができる

蒸気機関車を作るのだ

レイアウトが決まった!

がんばるな 自分

ギターヘッドにスマホ(続編)

no image

拝啓、エマニュエルさま

いよいよ、マストとヤード作りだ。

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

部屋の改造をしてみた

SLを作りながら SLのことを知ろう

今年中にやっておきたかったこと

パラレルモードの一日

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

メイトン専用 カポ !?

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

部屋の窓からお花見

QRPステーションが楽しい

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

no image

河津桜を見に行った

ウクレレを楽しもう♪

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

妄想が始まった…

東公園の紅葉を見に行ってきた

さあ、外にでかけよう!

ピアノの練習を始めた♪

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

「8N6OLP」局と交信できず

人に喜ばれることをしたい

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

みんなの助けを借りてここまで来た

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

あの曲の名前がわからないのだ

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

アマチュア無線 ギター

コロナを飲み干してやる!

今日は穏やかな天気なのでアンテナのメンテナンスをした。
少し前にまるで台風のような嵐が来たときに、アンテナを支えるロープの根元のスプリングが外れてしまった。しかもスプリングもどこかへ消えてしまったので、やむなくロープを直接固定させていた。

アンテナを外に出すとロープにテンションがかかる。これをスプリングによって調節しているのだ。スプリングがないとアンテナをローテータで外に出すことができなくなってしまう。つまりアマチュア無線ができない状態だったのだ。今日は新しいスプリングとロープを買ってきて交換した。

新しいロープは安全のために3mmから4mmへと太くした。もちろんネジの緩みや錆など、その他の部分も点検した。

ロープは非常用の水が入っているポリタンクに固定している。スプリングも一回り大きなものに変えた。しかもロープのそれぞれの連結部分は、1本が切れても予備のロックタイを付けてより安全にしている。以前はこうしていなかった。

メンテナンスが終わったので、久しぶりに全バンドをワッチしてみた。残念ながら今日のコンディションはあまりよくない。やっぱり安定して使えるのは14MHzのFT8だった。今日は北米南米方面が良さそうだ。

しばらくワッチをすると、珍しくエクアドルHC2AO局からのCQが届いていた。何度もコールしたが残念ながらコールバックなし。今日はこれでQRTしよう。

昨日でジュピターの製作をひと区切りした。そのぶん今日からやりたかったことをしたいと思った。その一つアンテナのメンテナンスができたので、これからエレキギターのミキシングにチャレンジすることにしよう。

その一番目は、ぼくが大好きな曲「Theme for young Lovers」を練習して、バッキングトラックとミキシングすることだ。

シャドウズのこの曲なんだけど、とてもいい曲だよね。それほど難しい曲じゃないので、ぼくでもできそうだ。これができるようになったら、もっとたくさんの曲にチャレンジしようと思う。

使うソフトはAudacityというものなんだけど、だいぶブランクがあって、さっぱり使い方がわからなくなってしまった。

エレキギターからエフェクター、そしてオーディオインターフェイスを通してMacにつなげる。ところがギターの音が小さすぎてなんともならない。どうしてだ? ちっともわからん。(-_-;)

バッキングトラックは例えば、http://goran.tangring.comといういサイトにこんなにたくさんの曲が無料でダウンロードできるようになっている。

このクリスおじさんもこんなふうに楽しんでるよ。いいねえ〜♪

とりあえずダウンロードしてみたんだけど、下のファイルみたいな感じでバッキングしてくれるので聴いてほしい。これにぼくが弾いた音を重ねると、まるでぼくがバンドで弾いているようになっちゃうんだよね。面白いよねえ。

 

今はソフトの使い方もぜんぜんまだわからないし、エフェクターやインターフェイスのこともまだわからない。わからないことがいっぱいだ。でもわからない未知の世界だから楽しいんだ。よ〜し、いっぱい勉強するぞ〜〜!

さてと、今晩もコロナを飲み干してやる。おお〜超うめ〜〜!笑

 

-アマチュア無線, ギター
-, ,