仕事場のリニューアル完了!

ようこそ、高音質の世界へ!

2mと430 そして ハートマト

no image

スピードラーニングのようにはいかない

自作PCが完成したぞ!

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

非常時に備えよ

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

FT8とCW その違いってなに?

今日もアマチュア無線を楽しんだ

「 物買って来る 自分買って来る 」

良い「気」がいっぱい 流れてきた

今日の帆船模型作り日記

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

CWSkimmerよ。なんでだい?

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

写真は面白い

しばらくお休みしよう。

新しい練習方法を見つけた!

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

蓼科高原に行ってきたよ

北海道に行ってきた

鳥羽旅行を楽しんできた

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

新曲の練習を始めた

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

クロスウォーマーが面白い

CW通信を楽しもう!

クリップでCWパドルを作ってみた

「新しい楽しみ」のスタート

「ヨシナガ式 ギター練習法」

帆船模型作りは楽しい!

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

FT8をYouTubeにアップしてみた

DXCC 100達成! 申請完了!

「発送しました」メール

移動運用のテストをしてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

美矢井橋河川緑地をホームパークに

人生は楽しむためにある

今度こそギターの復活かな

32ビットを64ビットに変えてみた

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

「SCARM」というソフトを使ってみた

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

no image

新しいMacがやってきた

インターネットの恩恵に感謝

パラレルモードの一日

ウクレレを楽しもう♪

お家で焚き火を楽しもう

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

好きなものに囲まれる暮らし

KX2に新しいノブが付いた

ローテータの調整をした

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

KX2でFT8を試してみた

サイクル25がやってくる!

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

楽譜の編集をしてみた

デンパークにカメラを持って出かけてきた

地図を見るのが好き

久しぶりのCW交信

ほんとにそうなの?って思うようにしている

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

8年ぶりにフェイスブックを再開した

やっとつながった(^^)

今日ものんびりJT65を楽しんだ

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

Ham Radio Deluxeを使い始めた

今日は3つのエンティティが増えた

プチアウトドア気分♪

がんばった人には九平次を

初RTTY交信!

自分の映像作品を作る Ver.2.0

YouTubeが教えてくれる

久しぶりにヨーロッパとCW交信

今日から、日本国内を旅することにした。

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

CWのパドルが11個になった

ジュピター号の開封!

復活したぞ!

ブラインドタッチ奏法について

移動運用でFT8もやってみるかい?

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

no image

ついにリーチがかかったぞ!

ベンチャーズの練習を始めた

ぼくのシャック(無線室)

ジュピター号よ、前に進め!

さあ、外にでかけよう!

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

カムバックして5年たった

三ヶ根山からの移動運用

日記・コラム・つぶやき

最強台風 21号

とにかく、もの凄い風だった。まさに、今までにないほどの、最強の台風があっと言う間に通り過ぎていった。

朝起きると、ベランダにある、隣との隔壁がすっかり割れてなくなっていた。こんなことは初めてだ。かみさんがマンションの管理会社に連絡し見に来てもらったが、この台風で多くの被害が出ているらしいので、修理にはかなり時間がかかるそうだ。

なんだか、とても嫌な予感がした。会社は無事だろうか……。

嫌な予感がしたので、いつもより早い時間に家を出た。会社につくと、まずは入口で電気のスイッチをつける。灯りがついた。とりあえず電気系は問題なさそうだ。これがダメだったら最悪だった。

まずは、ゆっくり一階を見回る。自分の仕事場は無事、ドアの向こうの事務スペースは何も問題なさそうだ。すると、あれ? なんか変だな、ちょっと嫌な臭いがする、これはなんだろう? ずっと奥に進むと、なんと、一番奥のエリア一体が水浸しじゃないか。なんってこった! 幸いにも、ここには重要な部材は置いてなく、作業台や床や一部の材料を濡らしただけですんでいた。でも、この上の階がどうなってるか見るのが怖い。。。

恐る恐る、二階への階段を登った。
とりあえず、事務所は無事。奥の倉庫の入口のドアを開けると、いきなり水浸しだった。なんでここが? ただ水の量はそれほどでもなかった。そして周りを見渡しながら、一番奥へ行ってみると、なんと、天上のスレートがポッカリ抜けていた。1m×2mほど、ポッカリ空いた穴の向こうには、皮肉にも青空が見える。なんてこった!

もちろん辺りは一面ビショビショの水浸しだ。幸いここにはいろんな物が置いてあったものの、特に大事なものは置いてなかったので、少しだけホッとした。おそらく豪雨が終わってからの強風時に吹っ飛んだんだろう。まあ、これですんで良かったと思うしかない。

さっそく、いつもお願いしている工務店に電話をすると、この台風で屋根屋が被害が大きかった名古屋方面で手一杯らしい。すると先方の方から、「週末が雨なので、とりあえず、私が明日応急処置だけを行いに伺います」と言ってくれた。なんとありがたいことだろう。きっと滅茶苦茶、忙しい最中だろうに。。。

ぼくの会社は古い倉庫を改装して作ったので、特に屋根の劣化がかなり激しい。実際、スレートは今まで台風で2回飛んでしまった。そのたびに修理をしたが、今回の台風はそれ以上の強風だった。これですんでよかったのかも、そう思うしかない。

正直言うと、会社へ向かう道中、あるお告げの可能性も感じていた。
この強風で、古くて劣化したスレートの、至る所が剥がれてしまって、商品やパーツ、そして、大切な設備やパソコンなどが全滅してしまったという。。。

もし、そんな状態になっていたとしたら、もうこの際、会社を畳んでしまおうと覚悟を決めていたのだ。神様が「もう、そろそろ、やめたほうがいいんじゃないの」と宣告したと受け止めようと。。。

でも、実際はそこまではなってなかった。ということは、つまり「もうちょっとだけ、がんばりさい」ということなんだろう。実は後で聞いたら、兄も同じことを思っていたらしい。思うことは同じだなあ。

よし、これにめげずに、もうちょっとだけ頑張ってみよう。「がんばらないけど どうでしょう?」と言わずに。。。

-日記・コラム・つぶやき