アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

断酒して2ヶ月。その後のことを書こう

DXCC 100 へ リーチ宣言!

QPM-01のケースを作ってみた。

星の写真を撮るのが楽しくなった

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

KX2が面白くなってきた

パラレルモードの一日

山下達郎のメッセージに拍手

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

フォレストガンプのLesson2に入った♪

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

FT8のオートスタート

CWを再開したぞ〜!

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

何かを作らないではいられない

やっぱりCWの方が楽しいな

のんびりすごそう

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

IC-705のために揃えた小物たち

no image

河津桜を見に行った

なんとかここまで来たよ

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

ローテータの調整をした

HARDROCK-50の申請完了!

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

KX2の送信出力の変更を申請した

定年おじさんの「夏休み自由工作」

わが「物作り人生」

X8のセットアップ(そして裏話もね)

「弾ける」と「聴ける」の違い

ぼくのギター講師 トミー先生

「発送しました」メール

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

志摩スペイン村への家族旅行♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

ジュピターの製作記 「完」。

楽器は老化防止になるんだって

The Man With The Green Thum...

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

キャンプに行きたいのだ

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

カーマインレッドにしよう

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

今度はウィンドウズが壊れちまった

どーでもいいことに一生懸命になる

アポジーマイクは ぼくを変える

久しぶりにヨーロッパとCW交信

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

移動運用でFT8もやってみるかい?

帆船模型作りは山登りと同じかも

いま、幸せかい?

ギターの練習を再開した!

スーパームーンに心を癒やされる

HARDROCK-50製作記録のまとめ

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

no image

Instagramを始めた

ヤード作りが終わった

夏は花火だ

Angelinaの練習を再開した

前照灯の取付け完了!

泊まった宿のことを書いておこう

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

no image

拝啓、エマニュエルさま

北海道に行ってきた

復活したぞ!

フリード・プラス 改造計画

鳥羽旅行を楽しんできた

アウトドアグッズはインドアでも使おう

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

VN-4002の収納ケース

2020年に買った楽しい物たち

今日はDIYを楽しんだ

久しぶりのDX通信

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

久しぶりにKX2で交信した

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

メイトン専用 カポ !?

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

シャック用のテーブルが完成

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

中秋の名月を愛でる

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

部屋の改造をしてみた

三重へ小旅行に行ってきた

KX2とJackeryのテストをしてみた

帆船模型

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

坐骨神経痛の痛みが癒え、帆船模型作りを再開して2週間。作業は順調にしかも楽しく進んでいる。いよいよ図面は6枚中の4枚目に入ってきて、マストを支えるロープ張りが中心になっている。今までの細かい作業と違って、ダイナミックな感じがでてきて、ワクワクする気分だ。

ところが、この図面もあと少しで終わるというところで、ある部品がないのに気がついた。デッドアイという3つの穴が開いた丸い滑車がどうしても見つからない。これがないとこの先には進めないので、仕方がなくマイクロクラフト社に注文した。このまま一気に進みたかったのだけど、これが届くまでしばらくお休みとなってしまう。残念。

何でだろうと思って、図面をさかのぼって点検してみた。あ〜!やっちまった! 同じデッドアイを使う部分で、直径3mmのものを使う工程があるが、ここで図面を見間違ってしまって5mmのものを使ってしまっていたのだ。

う〜〜〜ん。もし、これをやり直すとなると、軽く2週間以上も逆戻りになってしまう。ここでまたやり直すか、それともこのまま先に進むか……。ま、今さらこれをやり直そうという気力もないし、遊びなんだから、そこまで真剣に考えなくてもいいよね。よし、このまま進もう!

さあ、いよいよ、この次は既に製作済みのヤード部分の取り付けや、最終的なロープ張りという、ちょっとやっかいで複雑な工程に入っていく。いよいよ第4コーナーに突入というところだ。何とか今月中には完成させようと思う。

ぼくは何事も一つのことに集中したら、他のことに気持ちが入らない不器用な人間だ。だから帆船模型作りをしている間は、他のアマチュア無線やカメラや、色えんぴつ画などの趣味は殆どやる気にはなれない。せいぜいギターを30分くらい弾くのがやっと。それくらい帆船模型作りというのは、相当な集中力とエネルギーを使う趣味だと思う。

今晩も14MHzのCWをワッチすると、遠くフィンランドのOH6NVC局が聞こえてきた。まだ伝搬状況は回復はしていないものの、こういうことがあるとやっぱりアマチュア無線もゆっくり楽しみたいなと思う。

だから、正直言うと、もう1日も早く帆船模型を終わらせてしまって、ゆっくりと他の趣味に熱中したいのだ。なにせ去年の6月1日に始めてから、もう1年以上にもなる。坐骨神経痛で寝たきりの3〜4ヶ月があったものの、しばらくこれから離れたいという気持ちが強い。かと言ってこのまま中途半端に放置するもの気持ちが悪いしね。

確かに今は仕上げの段階でとても楽しい作業なのだが、それとは全く違った複雑な気持ちも大きい。ということで、あとちょっと、そんなにがんばらなくてもいいけど、最後の仕上げを大いに楽しむこととしよう!

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-帆船模型
-