岡崎Jazz Streetの活動を終え、しばらくの間はお休みしよう⋯⋯。そう思っていたら、あっという間に月日が経ちました。ボーっとしていると、本当に早いもんですね。
その後、足の痛みは全快したものの、身体の湿疹が一向に治らないので、皮膚科に行って診てもらったところ、新しい薬を処方してくれたお陰で、こちらもほぼ全快です。
⋯⋯というわけで、心の重石がなくなって、気持ちがとても軽くなってきました。そうなると、またいろんな活動をしたくなるものです。
さて何をしようか?
YouTube Musicで大好きなJazzを聴きながら、リラックスした気持ちで、何をしようかと、心に浮かぶまま、ノートにいろいろ書き綴ってみることにしました。
そうして書いた言葉が
「人生は、一生「学び」続けること、その毎日を積み重ねることで、新しい世界が見えてくる。今まで見たことがない物がみえる」
まさに素直な気持ちで「学び続ける」という言葉が浮かびました。
そして、たくさん思い浮かぶものから、3つだけに絞って書いてみました。それがこの3つです。
①「写真を楽しむ」⋯⋯ カメラ・写真技術の勉強
②「ギターとピアノのレベルアップ」⋯⋯ とにかく毎日練習するしか、その方法はない
③「無線と物作り」⋯⋯ CWで移動運用
他にもいろいろやりたいことがあるんですけど、この3つでも多いくらいかなと思っているので、無理のない程度にします。
① 「写真を楽しむ」
① 「写真を楽しむ」は、さっそくお隣の安城市にある「デンパーク」に行って、「秋」をテーマにした写真を何枚か撮りに行きました。
写真はテーマを決めて撮りにいかないと、まとまりがなくなってしまうので、毎回テーマを決めて撮ります。インスタの「お散歩カメラ」も再開予定です!
②「ギターとピアノのレベルアップ」
②「ギターとピアノのレベルアップ」は今までの曲を練習再開するのか、それとも新曲を選ぶかですが、やっぱり新曲を選ぶことにしました。
それがこの「Happiness」という岸部眞明さんの軽やかな曲です。
今回はCDと、この12曲が掲載された楽譜集を購入しました。(岸部さんのWebShop)
そしてピアノの方ですが、しばらくお休みしていたので「春よ、来い♪」を復習から始めました。
それでも、一度は弾けるようになった曲ですから、割と早く思い出せそうです。
③「無線と物作り」
③「無線と物作り」は毎日CW交信を続けることで、レベルアップをしていきたいと、毎日時間を決めての運用を始めました。
そして車で移動運用する準備も着々と進めています。
さらには、鉄道模型も列車を増やして、その連結部分を改良したり、線路の整備をし始めました。この公園で遊ぶ人たちも、これから増やしていこうと思っています。
挑戦する気持ちを大切にしたい
年をとってくると「一度にたくさんのことが、できなくなったなあ」と実感しています。それでも「挑戦する」という気持ちだけは、いつまでも大切にしようと思っています。
さて、明日からずっと前より計画していた、家族旅行に出かけます! 孫たちと一緒に、ってか自分も大いに楽しみたいと思いま〜す♪