初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!
ようこそ、高音質の世界へ!
なんとかここまで来たよ
FT8の交信成立について
しばらくお休みしよう。
好きなものに囲まれる暮らし
CWの練習をした
IC-705とハムログの問題が解決した。
いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!
KX2が届いた
「ギター練習の再開!」そのきっかけ
ぼくのシャック(無線室)
CWSkimmerよ。なんでだい?
マスターの音が復活した!
自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)
移動運用のセットアップ完了です!
毎日の積み重ねが大事
メイトン専用 カポ !?
久しぶりのDX通信
KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ
SAYONARA 8N6OLP!
新曲の練習をはじめたよ♪
メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。
ウクレレを楽しもう♪
おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪
なんとか ここまで来られたよ♪
ギターの練習を補助してくれる便利なツール
河津桜を見に行った
乗り遅れるな、と!?
初めての鉄道ジオラマ作り(その6)
ジュピターはぼくを元気にしてくれる
我が家の可愛い花たち
カメラは知的な遊びだ
スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」
じつに地味だなぁー。
今日はFTDX10のQSOデビュー記念日
HARDROCK-50製作記録のまとめ
アンテナのメンテナンスをした
台風対策
禁断の領域へ足を踏み入れてしまった
定年おじさんの「夏休み自由工作」
AX1用のキャパシティキャップを作ってみた
エレガットを衝動買いしてしまった
お空のコンディションが上がってきた♪
DTMで作曲を始めてみた
HARDROCK-50の申請完了!
イラストの練習を始めた
ついに世界6大陸とQSO!
CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...
レイアウト台が完成した
Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ
ジュピター号の動輪を塗装した
「空港ピアノ」みたいに弾きたい
実物大のボードでレイアウトを考えてみる
我が愛しのメイトン
仕事場のリニューアル完了!
新MacBook Proが届いた。
やっぱり模型作りは楽しい♪
志摩スペイン村への家族旅行♪
CWを再開したぞ〜!
移動運用のベースキャンプをみつけた
伊勢に行ってきた
今日はデリンジャー現象の日らしい
キプロスと交信できた
「フリードプラス無線室」の改良版
移動運用のための小型パソコン
「春よ、来い」の練習も始めた♪
初めての鉄道ジオラマ作り(その2)
ぼくの知らないうちに・・・
昭和基地からのQSLカードが届いた!
知ってた? 正しい体温計の使い方
ホットサンドメーカーを試してみた
部屋のリニューアルが完了した!
金沢は桜が満開でした
夏は花火だ
レイアウトボードができた
大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ
アウトドアライフと避難生活 Vol.2
Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた
久しぶりにヨーロッパとCW交信
ジュピター号の製作開始
部屋の窓からお花見
Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)
クロスウォーマーが面白い
ギリシャと初めてQSOできた
人生は楽しむためにある
おお、もう桜が咲いていた!
気楽な行き当たりばったりの旅
KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」
CWの送信練習を始めた
第二章へ
移動運用の準備完了
たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた
たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!
SIGMAのPhotoProを使ってみた
「春よ来い」のイントロが突然弾けた
TASCAM X8が、我が家にやってきた♪
KX2用のミニパドルキットを作ってみた
「SCARM」というソフトを使ってみた
ぼくがブログを書く理由