電波でつながる世界の友

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

リモートでCW運用を楽しもう

ギリシャと初めてQSOできた

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

プチ移動運用

KX2でもっと楽しもう!

三ヶ根山からの移動運用

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

西浦にボーッとしにでかけた

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

no image

おー、ニューカレドニア!

一生の趣味

未だ、ぼくの春は到来せず

4月8日は「アクアリウム記念日」

棚が完成したぞっと!

台風対策

やっとつながった(^^)

no image

今日はCWの練習デー

去年のぼくが教えてくれたこと

第一日目、こりゃ難関じゃ。

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

KX2でCWSkimmerを試してみた

梅の花見に行ってきたよ♪

ソーラーパネルのテストをしてみた

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

趣味活動を再開しま〜す♡

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

おお〜フェンダー姫よ

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

移動運用の準備(その2)

クリップでCWパドルを作ってみた

移動運用の準備完了

KX2の審査終了

帆船模型「サプライ号」が完成した!

ジュピター号の開封!

レコーディングとミキシングを楽しみたい

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

愛するギターの旅立ち

キリバス?

動画で楽しい仲間ができる

そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

ジュピター号の動輪を塗装した

1年後のぼくへ

京都へお礼参りに行ってきた

いざ次のステップへ

no image

いかんいかん

いとしのメイトン!

孫との約束が果たせるぞっと

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

しばらくお休みしよう。

備えよ常に!

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

ジュピター号よ、前に進め!

ローテータをメンテナンスした

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

KX2で やりたいこと

CWを再開したぞ〜!

ブラインドタッチ奏法について

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

第二章へ

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

ディスプレイを大きくした

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

新曲の練習をはじめたよ♪

一旦、立ち止まることにした

新しい練習方法を見つけた!

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

ジャズとウィスキーと模型作り

志摩スペイン村への家族旅行♪

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

常設のレコーディングスタジオを作った

部屋のリニューアルが完了した!

お空のコンディションが上がってきた♪

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

今日は一日 FT8を楽しんだ

レウアウト画で迷路

人生は楽しむためにある

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

CWSkimmerよ。なんでだい?

わが「物作り人生」

ついに新MacBook Proが発売された。

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

CW Skimmerを使ってわかったこと

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

君たちはどう生きるか

色エンピツ画は楽しいな ♪

今度はウィンドウズが壊れちまった

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

今日は世界中の移動している無線局と交信した

インターネットの恩恵に感謝

FT8をYouTubeにアップしてみた

帆船模型

帆船模型作りは楽しい!

帆船模型作りを再開してから、ラットライン(細い横糸)をクラブヒッチで結んでいく作業の続きになる。この結び方もすっかり忘れてしまっていた。

そもそも、帆船の木工作業の時はとても楽しいと感じていたんだけど、ロープを張ったり結んだりという作業は、どちらかというと嫌いな作業だった。もの凄く細かくて根気のいる作業なので、ぼくの性格ではこういうのは苦手だからだ。

それでも慣れてくると意外に楽しい。最初はぎこちないというか、両手に持ったピンセットが糸をうまくとらえられなくて、イライラしていたんだけど、慣れてきてうまくできるようになると、今度は逆に楽しく感じる。

これは全てのことに共通することだけど、どんな嫌なことも、じっと堪えて続けていくと、やがては楽しいものに変わっていくものだ。多くの人はその前に挫折してしまう。残念なことだよね。どんなことも、最初から楽しいなんてことはない、続けていくことで楽しさに変わっていくということだよね。

それから、もともと設計図では「生成りの糸」を使うように指示されているんだけど、ぼくはあえて「黒い糸」を使った。ちょうど会社にあった30番のミシン糸を使った。これ以外でもかなりの部分で設計図を無視して、自分のやりたい方法でやってきた。それが創作というもんじゃないかなと思う。(後で分かりにくい説明書には、生成りの糸は黒で着色しなさいと書いてあった、そんなあほな。最初から黒い糸を入れておけよって)

場所を移して、こうやってちゃんとした所に飾ってみると、なかなかカッコいいではないか! な〜んちゃって、自画自賛。笑

再開してすぐは、年内完成かなと思っていたんだけど、意外に早く完成するかもしれない。これが終わったら、次は写真とか色鉛筆スケッチとか、そういう新しい創作の楽しみをじっくりやっていこうと思っている。

今年は本当に猛暑で厳しかった、そして坐骨神経痛で苦しんだ夏だった。それももう少ししたら終わる。その分、ぼくはこの秋はいろんなことを思いっきり楽しもうと思っている。あの奇跡の幼児救出を果たした、尾畑さんの名言「朝は必ず来る」。ほんとに心からそう思う。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-帆船模型
-