Bruna Begaliさん ありがとう!

ディスプレイを大きくした

144と430にぼくの居場所はあるのか

レイアウトが決まった!

KX2でFT8を試してみた

再びアンテナの交換をした

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

中秋の名月を愛でる

ついに "アレ" をすることに (- - ;

動画で楽しい仲間ができる

さあ、外にでかけよう!

「JA1TOKYO」と交信した

お気に入りのピアノ音源を探す旅

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

久しぶりにアンテナの調整をした

ついに新MacBook Proが発売された。

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

HARDROCK-50の申請完了!

今日はのんびりいこう!

ベンチャーズの練習を始めた

帆船模型と中日ドラゴンズ

マスターの音が復活した!

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

今日の帆船模型作り日記

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

やっちまったぜ。と笑った。

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

孫との約束が果たせるぞっと

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

コンデジを選ぶのは楽しい♪

さあマンガを描こう!

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

タブ譜をちょっと変えてみた

SWRの不思議(訂正あり)

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

明日のぼくへ

毎日の積み重ねが大事

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

スローなCWにしてみよう

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

プチアウトドア気分♪

アウトドアライフと避難生活

no image

HARDROCK-50製作記録のまとめ

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

KX2 と Win4k3Suite(その2)

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

ローテータをメンテナンスした

なんとか ここまで来られたよ♪

3Dプリンターを始めよう

ジュピターの製作記 「完」。

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

いよいよ、マストとヤード作りだ。

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

トロンボーン?

第2の青春

FTDX10の故障原因と対策について

あれこれ気が散る休日の午後

断酒して2ヶ月。その後のことを書こう

伊豆に行ってきたよ

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

1年後のぼくへ

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

久しぶりのDX通信

移動運用のベースキャンプをみつけた

届いた「dp0」

何かを作らないではいられない

我が家にフェンダーがやってきた

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

最後の最後は 諦めが肝心?

カムバックして5年たった

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

ギタリストは爪が命というけれど

カーマインレッドにしよう

DXCC 100達成! 申請完了!

2mと430 そして ハートマト

自分の「映像作品」を作るということ

no image

河津桜を見に行った

3Dプリンターの購入候補を変えた

ふるさとの豊田市に行ってきた

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

ジュピター号の開封!

秋のデンパークに行ってきた

ぼくのシャック(無線室)

今日からCWで封印を解いた

写真は面白い

DIYでキャスター台を作った

シャック用のテーブルが完成

KX2が面白くなってきた

「ヨシナガ式 ギター練習法」

パソコン

ウィンドウズなんか嫌いだ

Windows10を32bit版から64bit版に変更してから、いろんなソフトを同時に立ち上げても、サクサク動くようになったと以前のブログで書いたんだけど。まだ全てのソフトの再インストールが終わってない。今日はその一つのEXCELをインストールしてみた。

インストールして起動すると「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000007b)」と表示されてしまった。あれ!?どうしてだ?

ネットでこのエラーコードのことをいろいろ調べてみたんだけど、解決方法が見つからない。仕方がないので、もう一度アンインストールして、さらに古いファイルが残っていたので、全て削除。

そして、レジストリや一次ファイルなど全てクリーナーして、さらに再起動させてから、もう一度ダウンロードから始めた。ここまでは問題ないと思う。

このエクセルはアマゾンからダウンロード版を購入したので、ここからダウンロードする、アマゾンからoffice.comに引き継がれそこからダウンロードすることになる。

ここで、以前は32ビット版を使っていたけど、今回は64ビット版を選択して「インストール」開始。ダウンロードが終わり、インストールまで問題なく終わった。そしてもう一度エクセルを起動する。

なんじゃ、これ!
また同じメッセージじゃないか。

仕方がないので、マイクロソフトのサポートに電話して、どうしたら良いかを教えてもらった。

とはいえ、サポートを受けるにも、名前や電話番号やメールアドレスをまず聞かれたり、経緯を説明したりして、さらにはメールアドレスに6桁の確認コードを送ったので、それを読み上げて欲しいと言われた。

ま、ここまでは面倒だけど仕方がないなと。そしていろいろなやりとりをして、「ウィンドウズの更新はされてますか?」と聞かれた。そういえば、更新プログラムが動いた記憶がない。

たぶん、それをすれば、正常に働くはずですとアドバイスされた。そして「それでもダメな場合は、次からは有償契約が必要になります。お電話の際にクレジットカードを用意してください」ということで、わかりましたと電話をお終えた。

その後、更新プログラムを実行して、エクセルのアンインストールしてから、同じことをやってみた。よし今度こそ、ぜったいうまく行くはずだ。

起動する。

あかん、また同じメッセージじゃないか。さすがに嫌になってきた。
「ぼくは何も悪いことはしていません。なのにどうしてこうなるのですか? ウィンドウズさん!」
と叫びたくなる。

ところで「有償契約」とか言ってたけど、いくらかかるんだろう。

調べてみると、年間15,660円也。個人でそんなにマイクロソフトのサポートを受けることなんてないから、今回のことだけで、この金額は納得できないなあ。それに、こんな簡単なこと親切に教えてくれたっていいじゃないかと思う。そう思わないかい?

それだったら、新しく2019(最新 永続版)を買った方が安いじゃないかと思った。でも待てよ。これを使ったとしても、同じことになる可能性もあるぞっと。

もうわからなくなってきたので、これにて終了。
もういい、このパソコンでエクセルなんか使わなくていい。もともとMac Book Proの中にWindowsを入れてあり、エクセルは動かせるようになっている。それにGoogeスレッドシートが便利なので、これを使えば問題ない。

そもそも、ぼくはWindowsが嫌いなんだ。Macに比べると全てが遅れているし使い辛い。何かあると、とんでもなく面倒なことになる。でもこれがなければ、アマチュア無線ができないから使っているだけなんだ。

こうなったら、Macでできるシステムを作ってやろうじゃないか、と思い始めている。実際にやってる人はたくさんいるだろう。
「よ〜し、やってみるか」
「な〜んて、思ってるりゅうじオジサン。やめといたほうがいいんじゃないの、がんばっちゃいけないよ」
と自分に忠告した。それが賢明かもね。笑

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-パソコン
-,