Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

YouTubeが教えてくれる

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

カメラを持ってデンパークへ!

意思の力による楽観主義

色鉛筆画は楽しい ♪

久しぶりの移動運用?

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

妄想スケッチ

いざという時のため「備えよ常に」

九州の旅に行ってきたよ

アンテナを交換した

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

国境

今日もアマチュア無線を楽しんだ

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

復活したぞ!

KX2が面白くなってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

ギターの練習を再開した!

気楽な行き当たりばったりの旅

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

久しぶりのQSOだったが……

いよいよ、マストとヤード作りだ。

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

少しの時間でもジュピター号作り

今年中にやっておきたかったこと

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

移動運用でFT8もやってみるかい?

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

レウアウト画で迷路

今日は一日 FT8を楽しんだ

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

CPUファンを交換してみた

「新しい楽しみ」のスタート

シャックのリニューアルで快適だ♪

自分の映像作品を作る Ver.2.0

帆船模型サプライが届いたぞ

やっぱり模型作りは楽しい♪

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

移動運用の準備完了

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

パラムシル島って知ってるかい?

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

no image

河津桜を見に行った

今日から、日本国内を旅することにした。

モービル運用のシャックが完成

こういう解決法もある...

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

やっぱりCWの方が楽しいな

いざ次のステップへ

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

アナライザーを改造してみた

がんばるな 自分

蒸気機関車に夢中

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

久しぶりにアンテナの調整をした

我が愛しのメイトン

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

弦高の調整を自分でやってみた

今日はDIYを楽しんだ

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

また部屋の改造をしたくなってきた

一生の趣味

帆船模型「サプライ号」が完成した!

一旦、立ち止まることにした

クゥエートと初めての交信

no image

いかんいかん

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

さあ、今日から新学期なのだ

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

わが「物作り人生」

QPM-01のケースを作ってみた。

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

スウェーデンまで飛んだ

ソーラーパネルのテストをしてみた

FTDX10の故障原因と対策について

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

今日ものんびりJT65を楽しんだ

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

色が決まらないのだ

もうCWの練習は必要ないのかい?

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

さあマンガを描こう!

テイラーギターの電池ボックス問題

no image

偶然の出会い

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

部屋のリニューアルが完了した!

ギター

フジゲンというブランドは 知らなかった

このところ、やっと涼しくなってきて、熱いコーヒーがおいしいなと思うようになった。今日は特に自分で焙煎したコーヒーの旨さが心に染みるねえ〜。

さて、この話の始まりはこの1本の動画からだった。イギリスのポーツマスに住んでいるジェフ・リーブスというオジサンが、ギター1本でいろんな曲を弾いている。

このギターサウンドにぼくはすっかり魅了されてしまったのだ。それに動画の背景や衣装とか、選曲とか、マジでお気に入りになった。それにこのジェフさん、渋くてカッコいい!

で、このアパッチという曲を聴いて、ぼくはベンチャーズのことを思い出した。ぼくの中学高校時代はベンチャーズが全盛期で、たくさんのレコードを聴いていた。時々アコースティックギターでコピーもしていた。

実際にバンドを組んでいた友人もいたが、さすがにそこまでは考えられなかった。むしろ、ぼくはサイモンとガーファンクルのコピーに明け暮れていたからね。(アンジーとか…)

今から8年前にさかのぼるけど、隣町の幸田町にベンチャーズのツアーが来るということを新聞で知って、すぐにネットからチケットを購入した。

会場に入って驚いたねえ。3列34番。この席は端っこの席なので、3列目は前の席がない。つまりステージが目の前の席だった。僕の目の前には見上げるほどの超大型PA(スピーカー)2基がどど〜んと置かれている。ということは? ひょっとしてひょっとする??

まさか。。。

そのまさかと心配していたことが開演直後に起こった。

大、大、大、もう一つおまけに「超巨大な音の塊」がぼくの耳の鼓膜を揺さぶった。もう凄いのなんのって、大好きなベンチャーズサウンドが、本来なら心地よいサウンドが、まるで地獄のような修羅場と化した。

いつまで堪えられるだろうか。いや、きっと慣れるに違いない。そういうもんだ。人間の耳は順応するもんだ。きっと。と言い聞かせるも、すでに鼓膜の領域を超え、脳ミソの奥までその響きがかき回し始めた。このまま最後まで堪えられるのか。その前に意識を失うのか。

そして45分経過。何と天の恵み!神様はぼくに助けをくれた。
15分の休憩が入ったのだ。速攻トイレに向かい。トイレットペーパーを丸め、水道水に浸け、簡易型耳栓を作った。右に2個、左に2個、ギュッと押し込んだ。やった、これはヒット作だ。そして後半が開演した。

ははは、やったぜ! りゅうちゃん!
この耳栓効果のお陰で、後半は本当に楽しく聴けたよ。リードギターのジェリー・マギーがぼくの目の前までやってきて、笑顔いっぱいで弾いてくれた。

ぼくの目を見ながら
「どうだい? 楽しんでるかい?」
とでも言うように、微笑んでくれた。わ〜、感動で涙が出そう。(;_;)

本当に感動的なステージにぼくはすっかり酔ってしまった。やっぱりベンチャーズは最高だ。そして、コンサート終了後、会場を出たぼくに、一つだけ、とてもやっかいなことが待っていた。

それは何かというと、耳の穴に押し込んだ耳栓の2つ目が、奥に入り込んで取れない。どうやっても取れないのだ。仕方がなくそのまま聴力ゼロに近い状態で家に帰って、かみさんに取ってもらって事なきを得た。

かみさんに「ばっかじゃないの」と言われた。確かにそうだ。これは面目ない。でも、あの窮地を救ってくれたのは、この特製耳栓なのは間違いないのだぞ。ふ〜、とにかく、ホントどうなるかと思ったが、まいいか (-_-;)

そして、ぼくはこの「ベンチャーズ/ギター・カラオケ」という本を買った。付属のCDにはリードギター抜きのバックバンドの演奏が入っていた。この当時にはすでにサイレントギターを持っていたので、エフェクターを使ってエレキギターの音が出せる。

もちろん楽譜が載っているので、練習をすればベンチャーズの曲をバンド演奏ができるというわけだ。面白いよねえ。でも結局仕事が忙しくて、殆ど手を付けずにそのまま眠っていた。

それが、この最近の流れで、ぼくはまたこの本を探し出して、練習し始めたのだ。これがなかなか楽しいのだ。

エレキギターがなくても、サイレントギターからエフェクターを通すことで、まるでエレキを弾いているような音が作れる。でもやっぱりエレキギターではないんだよなあ〜。

このジェフの動画を観るたびに、いいなあ〜、こういうの弾きたいなあ。まるで催眠術にかかったように、だんだんぼくはスクワイヤというエレキギターが欲しくなってきた。このスクワイヤというのは、フェンダーのブランドの一つで、低価格帯のものだ。だからサウンドはフェンダーになる。

このラインナップの中で、ぼくはこの「Classic Vibe '70s Stratocaster Natural」がいいなと思っていたのだ。値段も5万円前後、これなら無理なく始められそうだ。

そんなことを考えていた時に、メイトン姫の引き取りの日を迎えた。せっかく島村楽器に行くなら、そのときにエレキギターのコーナーに寄って、スクワイヤを試奏させてもらおうかなと思った。

対応してくれたギタースタッフに
「ベンチャーズのコピーをやりたいんだけど、5万円前後のを探してるんだ。スクワイヤ(フェンダー)がいいなと思ってるんだけど、どうかなあ?」
と伝えた。

すると意外な答えが返ってきた。それはスクワイヤは東南アジア、中国などで作られていて、正直言って、最初はわからないけど、長く使っていると問題が起きてくることが多いという。

同じ価格帯だったら「日本製」がおすすめだという。使っているパーツや加工精度のレベルがやっぱり違うという。そしてこの「フジゲン」というメーカーのことを教えてくれた。ぼくは全く知らなかったけど、この会社はとても品質が優れていて、長く使っていても問題になることが少ないという。

ぼくはブランドの知名度のことは特に気にしなくて、自分の基準で、弾きやすさと、音と、デザインが気に入ればいいだけだった。さっそく試奏させてもらった。めちゃくちゃ弾きやすい。音もいい。

お店を後にして、やっぱり詳しいことは知ってる人に聞いてみるもんだなと思った。もちろん最後に決めるのは自分だ。少し考えてみよう。

家に帰ってから、気になっていたフジゲンというメーカーのことを調べてみた。この会社のホームページから、長い歴史の中で培ってきたスピリットが伝わってきた。素晴らしいじゃないか。ぼくはすっかり気に入ってしまった。

さらに、この動画を観ながら、やっぱり日本のメーカーというのは、世界でも最も優れた技術と、きめ細やかな配慮が他とは違うと思った。ぼくも日本のメーカーの端くれだけど、同じ精神が流れている。

よ〜し、いろんなことを考えると、このフジゲンのFGN JST7で決まりかな。

な〜んて妄想が膨らんでいく。妄想というのは困ったものだ。歯止めが効かない。しかも、どんどんこれを現実に近づけようとするのだ。でももう一人のぼくが抑えを効かす。

今はフィンガースタイルを楽しんでいるんだろう? それに他の趣味もいっぱいあって、時間がいくらあっても足りないじゃないか。

「うん、たしかにその通りだ!」
確かにメイトンが帰ってきたばかりじゃないか。練習したい曲がいっぱいあるぞ!

でも、もう一人のぼくが言う。
「そうは言うけど、今やりたいことをやらないで、いつやるの!?」
やりたいことを、やれるときに、やれるだけやったらいいじゃないか。

たしかに、その通りだ。う〜ん、どちらの言うこともわかる。

ということで、人生というのは、こういうことの連続なのである。その結果がどうであれ。自分が考えた結果に従って進む。それでいいのだ。

しばらく、考えることをやめて、いつものように「潜在意識くん」に引き渡しすことにしよう。彼がきっと素晴らしい答えを導き出してくれることだろう。

P.S.
その後エレキギターを買うことになったが、選んだのはフェンダーだった。「我が家にフェンダーがやってきた」にそのことを書いた。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター
-,