帆船模型作りは楽しい!

モービル運用のテスト

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

「フリード・プラス 改造計画」完成!

プチアウトドア気分♪

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

「弾ける」と「聴ける」の違い

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

帆船模型を作るのだ

楽しい工作

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

ベガリ社に発注完了!

仕事場をさらにリニューアルした

SLを作りながら SLのことを知ろう

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

CPUファンを交換してみた

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

キャンプに行きたいのだ

ギターもいいけど ウクレレもね

今日はCWの環境を整備するのだ

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

漫画ペン先セットを買った

蒸気機関車を作るのだ

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

国境

今日も桜を見てきた

ヤード作りが終わった

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

新しいストラップが届いた

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

暮らしの中にCWを

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

18MHz帯のFT8が面白い!

デンパークで秋を感じてきた

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

ようこそ、高音質の世界へ!

ジャズとウィスキーと模型作り

第一日目、こりゃ難関じゃ。

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

もう何回目?..の部屋改造をしよう

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

カーマインレッドにしよう

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

DXCC 100 へ リーチ宣言!

JTAlertのアラート機能を使ってみた

クック諸島と交信できた!

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

「8N6OLP」局と交信できず

タブ譜をちょっと変えてみた

お家で焚き火を楽しもう

no image

おー、ニューカレドニア!

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

KX2の審査終了

ついに "アレ" をすることに (- - ;

久しぶりのジュピター号作り

伊豆に行ってきたよ

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

前照灯の取付け完了!

ギリシャと初めてQSOできた

VN-4002が無事 帰ってきた

今度はウィンドウズが壊れちまった

おお、もう桜が咲いていた!

no image

無事審査合格!

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

くらがり渓谷へ行ってきた

FldigiでCWのデコードを試してみた

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

今日から、日本国内を旅することにした。

初雪

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

no image

「楽しむ」ということ

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

なんとか ここまで きたゾ!

新しい練習方法を見つけた!

星の写真を撮るのが楽しくなった

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

ピアノの練習を再開した♪

ジャージー島と初めての交信

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

今日の1枚

レコーディングとミキシングを楽しみたい

パソコン