おもちゃ屋さんでスイッチが入った

DIYでキャスター台を作った

18MHz帯のFT8が面白い!

届いた2つのアワードを飾ってみた

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

イラストの練習を始めた

こういう解決法もある...

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

1年後のぼくへ

フジゲンというブランドは 知らなかった

8年ぶりにフェイスブックを再開した

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

「SCARM」というソフトを使ってみた

お花畑のジオラマをつくろう

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

KX2で やりたいこと

フォレストガンプのLesson2に入った♪

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

みんなの助けを借りてここまで来た

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

no image

Instagramを始めた

ついにジュピターが完成した。

そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

フリード・プラス 改造計画

no image

春の香り

今度こそギターの復活かな

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

ぼくの日課

VSWR計キットQPM-01を組立てた

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

移動運用の準備完了

携帯基地局問題

no image

今日もJT65を楽しんだ

いとしのメイトン!

アレを使ってみた

ぼくの知らないうちに・・・

また部屋の改造をしたくなってきた

「弾ける」と「聴ける」の違い

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

こんな日は家でゆっくり過ごそう

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

レウアウト画で迷路

YouTubeが教えてくれる

北海道に行ってきた

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

KX2の送信出力の変更を申請した

「練習する」ことの意味

今日も桜を見てきた

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

アナライザーを改造してみた

もう何回目?..の部屋改造をしよう

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

色鉛筆画は楽しい ♪

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

サイクル25がやってくる!

伊豆に行ってきたよ

我が愛しのメイトン

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

充実した日々を送るための実験的な一日

写真は面白い

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

ジュピターの製作記 「完」。

KX2とJackeryのテストをしてみた

CWのQRP運用を楽しむ

ローテータの調整をした

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

マスターの音が復活した!

色えんぴつが揃った

ULTIMATE GUITAR というサイト

相性

ついに新MacBook Proが発売された。

スライドショー観てね!

今日はデリンジャー現象の日らしい

気を引き締めろ、自分

人生は楽しむためにある

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

ようこそ、高音質の世界へ!

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

人に喜ばれることをしたい

今日もアマチュア無線を楽しんだ

楽しい工作

久しぶりにKX2で交信した

自作PCが完成したぞ!

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

自分は奇跡的な出会いでできている

少しの時間でもジュピター号作り

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

QPM-01のケースを作ってみた。

ピアノの練習を始めた♪

パソコン