no image

春の香り

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

ジュピターの製作を再開した

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

ヤード作りが終わった

新曲の練習を再開した

フジゲンというブランドは 知らなかった

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

アレを使ってみた

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

VSWR計キットQPM-01を組立てた

カムバックして5年たった

FT8は釣りに似てるなあ

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

マーベル水族館のバックヤード

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

くらがり渓谷へ行ってきた

色が決まらないのだ

「SCARM」というソフトを使ってみた

KX2でCWSkimmerを試してみた

まだ未開拓のKX2

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

我が家にフェンダーがやってきた

スウェーデンまで飛んだ

FTDX10が我が家にやってきた!

今日も桜を見てきた

レイアウトボードができた

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

今日から、日本国内を旅することにした。

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

I am Begali Keys Friend !

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

初めてのアクアリウム日記(その2)

気楽な行き当たりばったりの旅

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

復活したぞ!

IC-705とCtestwinを連動させた

no image

金沢は桜が満開でした

CWSkimmerよ。なんでだい?

レコーディングとミキシングを楽しみたい

いつも心に “メメント・モリ”

no image

備えよ常に!

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

こういう解決法もある...

やっとパスしたぞ!

楽器は老化防止になるんだって

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

ギターもいいけど ウクレレもね

ほぼ 復活宣言!

3Dプリンターはこれに決めた!

さあ、Angelinaの練習をしよう!

もうCWの練習は必要ないのかい?

ぼくのギター講師 トミー先生

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

移動運用でFT8もやってみるかい?

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

サーバー移行奮闘記 その後

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

可愛いCWキーを見つけたのだ

新MacBook Proが届いた。

三重へ小旅行に行ってきた

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

QPM-01のケースを作ってみた。

移動運用の準備(その2)

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

PCの自作に挑むのだ

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

「 物買って来る 自分買って来る 」

LogBookとJTDXへ引っ越した

「今日のできごと」

ブログをリニューアルしてみた

星の写真を撮るのが楽しくなった

JTAlertのアラート機能を使ってみた

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

モービル運用のシャックが完成

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

I LOVE CW ♡♡

クリップでCWパドルを作ってみた

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

ついに "アレ" をすることに (- - ;

no image

新しいMacがやってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

アルゼンチンと交信

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

いよいよ、マストとヤード作りだ。

届いた「dp0」

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

3Dプリンターを始めよう

ホームベーカリー