FT8とCW その違いってなに?

no image

春の香り

今日はのんびりいこう!

フジゲンというブランドは 知らなかった

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

カメラは知的な遊びだ

妄想が始まった…

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

FT8は釣りに似てるなあ

メイトン専用 カポ !?

カーマインレッドにしよう

おお、もう桜が咲いていた!

no image

拝啓、エマニュエルさま

パラオと交信できた

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

レコーディングとミキシングを楽しみたい

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

人生は楽しむためにある

奇跡のコーヒー

アウトドアライフと避難生活

CWのQRP運用を楽しむ

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

今年最後の交信、そして来年について

定年退職し、半年たって気がついたこと

SAYONARA 8N6OLP!

パラムシル島って知ってるかい?

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

部屋の改造をしてみた

no image

Instagramを始めた

泊まった宿のことを書いておこう

サンタさんからのプレゼント♪

no image

ギター大好き♪

今日は世界中の移動している無線局と交信した

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

前照灯の取付け完了!

自分の「映像作品」を作るということ

美矢井橋河川緑地をホームパークに

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

しばらくお休みしよう。

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

さあ、外にでかけよう!

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

no image

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

KX2とJackeryのテストをしてみた

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

「JA1TOKYO」と交信した

今日から3つのクラブができました

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

お空のコンディションが上がってきた♪

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

幸せな生活のための貴重なレッスン

ぼくのギター講師 トミー先生

IC-705のために揃えた小物たち

ぼくの知らないうちに・・・

地球儀を買った

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

FT817でFLdigiを試してみた

北海道に行ってきた

久しぶりのQSOだったが……

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

Ham Radio Deluxeを使い始めた

少しの時間でもジュピター号作り

何かを作らないではいられない

カムバックして5年たった

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

DIYでキャスター台を作った

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

ギターヘッドにスマホ(続編)

ベンチャーズの練習を始めた

サーバー移行奮闘記 その後

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

台風対策

自分の映像作品を作る Ver.2.0

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

KX2で やりたいこと

JTAlertのアラート機能を使ってみた

アレを使ってみた

「SCARM」というソフトを使ってみた

QSLカードが届いた

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

DXCC 100達成! 申請完了!

1枚目の基板がほぼ完成

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

もう何回目?..の部屋改造をしよう

さあ、作るぞ〜!

CWを再開したぞ〜!

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

料理

ホームベーカリーでパン焼く。その予習

先日「久しぶりにパン作りを楽しんだ♪」で久しぶりのパン作りをした。そして湯種製法という方法で、もちもち食感のパン作りに挑戦したことを書いた。

この作り方で作ると、本当にもちもちのおいしいパンが作れて感動したのだ。

それで、このときにホームベーカリーがどこを探しても見つからなかった。翌日は会社のどこかにあるだろうと、そこらじゅうを探したのだが、結局見つからない。

仕方がないので新しいホームベーカリーを購入することにした。選んだのはパナソニックの「SD-MT3-W」という型番だ。

さすがに10年前の物と比較すると、消音に改良されていたり、パンケースがフッ素樹脂になったり、いろんな部分で改良されていた。

さあ、今夜は明日のパン作りのために予習をすることにしよう。
今回作るのはオレンジピールパンだ。クックパッドにあった「HBで簡単!オレンジピールのパン」を参考に、そして手始めにハーフサイズで作ろう。

この写真の右にある『さわやかな香りのレモン&オレンジピール「おうち乃が美」』というレシピも見つけた。もちろんこれも次に挑戦したいと思っている。

そして、今回オレンジピールは「cotta」というサイトで購入した。このときにこのサイトで偶然「もち姫」という「もちもち感をプラスできる」強力粉を見つけた。

これを加えれば湯種製法でやらなくても、もちもちのおいしいパンが作れるらしい。やってみよう、そう思って購入した。

今日注文したものが届いたらしいが、かみさんからメールで「オレンジピール」じゃなくて「レモンピール」だったという。

あれ? どうやら注文を間違えたようだ。これも使うとしてやっぱりオレンジピールが欲しい。あっそうだ! 「ワルツ」というよく利用していたお店があったのをすっかり忘れていた。帰りに寄ろう。

というわけで、二度手間になったけど、偶然「もち姫」と「レモンピール」を手に入れることができたのでいいか。さあ、明日は久しぶりのホームベーカリーでパン作り。どうなりますかねえ。

そして予習をしながらずっと聴いていたのが財津和夫の歌だ。いい歌だなあ♪

イイ声だなあ♪

何年か前に名古屋でチューリップのコンサートがあったので行ってきた。そのときわかったのは、財津和夫の声量が他のメンバーと比べてもの凄かったことだ。ライブで聴くとよくわかったなあ。感動したなあ。

それにしてもやっぱり70年代の音楽が一番良かったよなあ。……と、りゅうじオジサンはしみじみ思うのである。

 

-料理
-,