じつに地味だなぁー。

今日はDIYを楽しんだ

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

動画で楽しい仲間ができる

さあ、作るぞ〜!

ぼくのシャック(無線室)

ケニアの無線局と交信できた

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

久しぶりのFT8が楽しかった

ぼくが求めているギターの音色の追求

今年最後の交信、そして来年について

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

FT8のオートスタート

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

アポジーマイクは ぼくを変える

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

良い「気」がいっぱい 流れてきた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

東京オリンピック記念局と交信した

蒸気機関車に夢中

ジュピターを聴こう♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

FTDX10が我が家にやってきた!

C23を探せ!

ついにリーチがかかったぞ!

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

JTAlertのアラート機能を使ってみた

人に喜ばれることをしたい

ほぼ 復活宣言!

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

三ヶ根山からの移動運用

夜でもギターの練習ができるのだ

ギターを弾くのに爪はいるの!?

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

エレガットを衝動買いしてしまった

いつか駅ピアノで……

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

部屋の改造をしてみた

ウィンドウズなんか嫌いだ

マスターの音が復活した!

3Dプリンターの購入候補を変えた

毎日の積み重ねが大事

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

秋の南信州を旅したよ

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

意思の力による楽観主義

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

no image

今日もJT65を楽しんだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

移動運用のベースキャンプをみつけた

帆船模型作りは山登りと同じかも

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

非常時に備えよ

自分の映像作品を作る Ver.2.0

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

南極昭和基地から届いた電波

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

KX2にヒートシンクパネルが付いた

「8N6OLP」局と交信できず

ギターの復活 ♪

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

新MacBook Proが届いた。

3Dプリンターでケースを作った

Bruna Begaliさん ありがとう!

ギターヘッドにスマホ(続編)

今日ものんびりJT65を楽しんだ

「帆船模型作り」のち「移動運用」

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

新しいコンデジが届いたぞ♪

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

久しぶりの旅を楽しんだ♪

no image

金沢は桜が満開でした

no image

我が家の可愛い花たち

YouTubeが教えてくれる

自分のハムライフを見直してみた

ぼくの相棒がやってきた

携帯基地局問題

「謎の不調」が解決した

梅の花見に行ってきたよ♪

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

料理

「おうち乃が美」に挑戦!

一昨日の「ホームベーカリーでパンを焼いた♪」でハーフサイズのオレンジピール & レモンピール入りパンを作ったことを書いた。

いろいろ原因はあるものの、こんなペチャンコのパンになってしまったのだ。でも味と食感はとてもおいしかった。

実は昨日、急きょ用事で長男と3才の孫Rくんが我が家に来たので、この話をしたら食べたいという。

すると二人ともおいしいというし、特にRくんはとても気に入って「みんなで はんぶっこね」と言って、家に持ち返ってみんなで食べると手に持って離さない。

ははは、かわいいな。笑

さすがにぼくとしては、そう言ってくれるのは嬉しいが、こんな失敗作は無理無理。「これはね。じーじが食べるやつなのでごめんな」と言ってごまかした。笑

さて、今日はリベンジで「おうち乃が美」に挑戦することにした。レシピはパナソニックのホームページにあったので、これで作ってみよう。

と言ってもぼくは「乃が美」のパンを食べたことがない。本当ならそのパンを食べて比較するのがいいんだろうね。近くにあるので今度のお休みに買いにいこう。

材料はレシピ指定のものがないので、少し変えている。
強力粉「イーグル」→「はるゆたか」、三温糖→白砂糖、塩「ちぬまーす」→「瀬戸のほんじお」、生クリーム乳脂分35%→40%、無塩バター15g→有塩バター16g(その分塩を減らしている)、ドライイースト「サフインスタント金」→「とかち野酵母」。

気温が25℃以上の場合は、5℃の冷水で量も10mL減らすと書かれている。そして全ての材料をパンケースに投入した。

もちろん、ドライイーストは間違えずにここに入れておいた。

フタを閉めて、メニュー番号1の「パン・ド・ミ」を選び、「レーズンあり♪ ふつう」を選択、焼き色は「淡」を選択。

よし、これで準備完了「スタート」ボタンを押していざ開始! 完了時間は14時18分ということで4時間50分という長い時間だ。

やがて「ねり」の工程に入ったが、この前と違って音がかなり小さい。やっぱりセットの仕方を間違えていたようだ。

ホームベーカリーが仕事をしてくれている間は、自分の部屋で本を読んだり好きなことをしていた。

次はオレンジピールを入れるタイミングでアラームが知らせてくれるので、それを待つわけだが、どうしても気になってしかたがない。

そこで様子を見にいくと「材料投入」と表示されていた。あれ? チャイムが鳴ったのを気がつかなかったんだろうか?

いやいや、そうじゃない。46分後と表示されているではないか。「よく見ろよ自分」と言いたいが、この時はそれが見えていないアホなぼくであった。

よし、それならもうオレンジピールとレモンピールを入れよう。

あ〜あ、やっちゃった。(-_-;)

そして、しばらくしてまた見に行くと、まだ「材料投入」と表示されていて「8分後」とある。あ〜あ、そういうことか。

説明書を見直すと、この先の「ねり」の工程が終わった段階で「材料投入」するらしい。ということは「ねり」の最初からいっしょにねってしまうわけだね。ま、それがどう影響するかだが、今となってはどうしようもない。

さあ、時間になったぞ!
おそるおそる、フタを開けてみると、おお〜〜! いい感じじゃないか。

そして取り出すときにフワフワになっている上の部分をつかんでしまった。

あ〜あ、も〜。(-_-;)

というわけで、いびつな形をした「おうち乃が美」。よく見ると上の方に少し生焼けになったところがある。そうかだからへこんでしまったんだな。さて、肝心な味と食感はどうだろう。

おお、すっごいフワフワだ。こんな食パン食べたことがない。味も適度な甘さと、オレンジ & レモンピールのさわかやな味が加わってとてもおいしい。

生焼けの部分を切り取って、残りの部分はおいしくいただこう。2回目のホームベーカリーパン、100点とは言えないけれど65点くらいはあげてもいいかな。つぎは必ず100点のパンを作ってやるぞ!

というわけで、さっそく今後のために原因を調べた。参考になったのはここ。「おうち乃が美」つくりで「腰折れ・生焼け」を経験した人のブログだった。

これを参考にして考えてみると原因は次のことだろうと思う。

● 使った小麦粉の違い
レシピは 外国産小麦 イーグル タンパク質:12.0%
使ったのは 国産小麦 はるゆたか タンパク質:11.5%

タンパク質の量が違うとグルテンの量が変わる。これによって外国産はふんわりとしてボリューム感が出るが、国産の場合もっちりとした感じになってしまう。

そして吸水率も国産は低くなる。このためべたついてまとまらなくなるので、水の量を国産の場合3〜5%減らす必要がある。

● オレンジピールとレモンピールを投入するタイミングが早すぎた。
通常はこねが終わったころに投入するところ、こねる前に投入してしまった。ということで、これらが含んでいる水分がこねている段階でプラスされてしまった。

ということで、小麦粉はイーグルを使う。もしくは、はるゆたかを使う場合、さらに10mlほど水の量を減らすこと、そしてオレンジピールの投入のタイミングを間違えないこと。っていうかさすがにもう間違えるわけないぞ。笑

これまで2回のホームベーカリーパン作り、ぼくが以前やっていた石窯パン作りと比べると圧倒的に楽だ。そして焼きたてのおいしいパンが食べられるのは凄いことだと思う。これからもっともっといろんなパン作りに挑戦していきたいなと思う。

P.S.

さて、昨日注文していた「ちぬまーす」が夕方届いた。これを使うとどんなふうに味が変わるのだろう。楽しみだな。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-料理
-