1年後のぼくへ

メイトン専用 カポ !?

今日は世界中の移動している無線局と交信した

君たちはどう生きるか

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

ついに新MacBook Proが発売された。

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

ギリシャと初めてQSOできた

テイラーギターの電池ボックス問題

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

32ビットを64ビットに変えてみた

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

もう何回目?..の部屋改造をしよう

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

QPM-01のケースを作ってみた。

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

部屋の窓からお花見

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

ブログをリニューアルしてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

愛するギターの旅立ち

久しぶりのCW交信

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

ジュピター号の製作開始

「帆船模型作り」のち「移動運用」

泊まった宿のことを書いておこう

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

QSLカードが届いた

おお〜フェンダー姫よ

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

初RTTY交信!

さあ、いよいよ次の曲へ!

トンガ王国と初めての交信

楽器は老化防止になるんだって

CW通信を楽しもう!

そろそろ移動運用を始めよう

移動運用の準備(その2)

ホットサンドメーカーを試してみた

知ってた? 正しい体温計の使い方

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

The Man With The Green Thum...

再びアンテナの交換をした

のんびりすごそう

新学期が始まるようなワクワク気分♪

この壁を超えろ!

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

やっぱり模型作りは楽しい♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

パラレルモードの一日

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

伊豆に行ってきたよ

ぼくのギター講師 トミー先生

何事も諦めが肝心なのだ

さあ、外にでかけよう!

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

キャンプに行きたいのだ

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

IC-705とハムログの問題が解決した。

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

がんばらないけど、どうでしょう?

no image

おー、ニューカレドニア!

新しい練習方法を見つけた!

HARDROCK-50の申請完了!

QSLカードが届いた

南極昭和基地から届いた電波

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

“ If you can dream it, you ...

しばらくお休みしよう。

ケニアの無線局と交信できた

お気に入りのピアノ音源を探す旅

北海道に行ってきた

さあHDR写真を始めよう!

爪が割れてしまった(T_T)

未だ、ぼくの春は到来せず

さあ、作るぞ〜!

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

Today is the great Jazz day...

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

「セウタ」ってどこ?

2mと430 そして ハートマト

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

まだ未開拓のKX2

非常時に備えよ

クロスウォーマーが面白い

爪を強くしたいのだ

妄想が始まった…

I am Begali Keys Friend !

アマチュア無線 料理

今日は一日 FT8を楽しんだ

最近は毎日会社から帰って1時間ほどFT8を運用することにしているが、今日も午前中からFT8の運用を始めた。残念ながらCWのコンディションはいまだ最低。

最初に見えてきたのが「8N5OLP」で東京オリンピック記念局だ。1エリアから0エリアまで全部で10エリアと交信するアワードを狙っているんだからだね。これで7局目になった。あと1、3、4の3つのエリアになる。

8N5OLPと交信が終わると「JG1AID」局からコールされたので交信をした。するとしばらくしてJTAlertからメッセージが届いた。

「Thanks FB QSO I am your blog subscriber ex JA2WUX in Numazu city. VY 73 FB DX」と書かれていた。直訳すると「FBなQSOをしていただきありがとうございます。私は沼津市のJA2WUXからあなたのブログ購読者です」と書かれていた。こういう出会いもあるんだな思った。なんだか嬉しいなあ。

その後、「JK2IVS」局からもコールされたが、この局長さんは以前会社まで来てくれていて、時々メール交換をしてくれた人だ。こういう出会いがあるのも嬉しい。

いつもなら、せいぜい1時間ほどでやめてしまうが、今日はこのままソフトを立ち上げたまま他のことをすることにした。

ジオラマ作りの作業をしたり、またホームベーカリーでパン作りのセットをしたり、買い物にでかけたり、自由気ままに過ごしながらFT8を楽しんだ。

そして「8A539KB」という珍しいコールサインが見えてきた。調べてみるとインドネシアのボゴールリージェンシーという地域の539周年を記念した局らしい。こんな所があるんだねえ。

そして突然飛び込んできたCQが「HC2AO」というエクアドルのクラブ局だ。以前から何度もコールしているが、今日はようやく交信することができた。嬉しいなあ。

こうして長い時間運用していると、こういうチャンスに恵まれるってことだよね。

そしてしばらくして見えてきたのが、また珍しいコールサイン「9N1DX」ネパールの局だ。これはとても珍しい!

この写真はTejuさんという女性だね。日本から世界からもの凄い数の無線局からコールされていた。ぼくもかなり長い時間コールしたが、結局交信することができなかった。

そして「A71FJ」これはカタールの無線局だ。それほど多くの局からコールされていないのに、ぼくの電波が届かないのだろうか、かなり長い時間コールしたが、結局つながらなかった。

さらには「5Z4VJ」ケニアの無線局だ。アフリカの無線局からはほとんど電波が飛んでこないので、本当に珍しい。しかしこの局とも交信することができなかった。

それでも電波がこちらに届くということは、交信できる可能性があるってことだ。いつか交信できるといいなと思う。

FT8の交信はこちらからCQを出して、コールバックされるのを待つ方法と、CQを出している局の中から選んでコールする2つの方法がある。

こちらがCQを出すと、国内やアジアからコールされることが多くなるがたくさんの局と交信できる。一方珍しい国や地域、そして記念局をコールする場合は、なかなかコールバックされることはない。

でも根気強くコールし続けることでしか、そういう局と交信することはできないわけだね。ということで、両方をミックスさせながら、楽しんでいくことがいいと思う。

さて、今日交信した局は
日本:8局
中国:6局
オーストラリア:2局
インドネシア:1局
韓国:1局
ドイツ:1局
エクアドル:1局
アメリカ:1局
合計21局と交信した。今日はヨーロッパからの電波があまり飛んでこなかったが、コンディションが良くなると世界中から電波が飛んでくる。またそういう日に一日かけてのんびり運用していけたらいいなと思う。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線, 料理
-, ,