Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

日記・コラム・つぶやき

コロナ渦のじゃんけん大会

毎年、数回二人の息子夫婦と3人の可愛い孫たち全員がここに集まって、楽しく過ごすのが楽しみだった。それがコロナのためにずっと叶わないでいる。

そして、今日は本当に久しぶりに全員が集まる予定だった。ところがあちこちで「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」という状況になってしまった。

そこで本当に残念だけど、やっぱりこの時期は止めることにした。準備していた、いつも集まったとき恒例の「お菓子獲得・大じゃんけん大会」もできないな。

すると息子たちからLINEを使えばできるよと提案があった。そうか、よしやろう。参加者は息子夫婦の4人。じゃんけんに勝った人の順で好きなお菓子を選ぶ権利がある。

それを3回戦で行うのだ。大の大人たちがまるで子どもに返ったように、真剣になってじゃんけんするのを観ていると笑える。今の時代は便利になったもんだと思う。

そして、孫たちとはLINEの画面を通じて短い時間だったけど、おしゃべりすることができた。

4才になるMちゃんが、来たときのために描いてくれた「絵」を見せてくれた。嬉しいな上手だね。本当にみんないい子だね。可愛いね。また会おうね。涙、涙、涙。

息子たち二人はここから車で10分ほどの所にいるので、午後には取り分のお菓子とぼくが焙煎したコーヒーを配達に行ったのである。ま、喜んでもらえればいいかと思う。

それにしても、可愛い孫たちに会いたいものだと思いつつ、このコロナのことを本当に恨めしく思うのだよ。しかし、こればかりはどうしようもない。

早くワクチンが普及して、特効薬もできて、あんな時代もあったね、って思い出すような日が早くくるといいなと思う。

 

-日記・コラム・つぶやき

S