禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

初めてのアクアリウム日記(その2)

フリード・プラス 改造計画

帆船模型「サプライ号」が完成した!

フォレストガンプのLesson2に入った♪

プチ移動運用

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

なんとか ここまで きたゾ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

一旦、立ち止まることにした

「部屋の改造」第二弾が完了した

今度はウィンドウズが壊れちまった

ベンチャーズの練習を始めた

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

コロナを飲み干してやる!

ぼくのシャック(無線室)

SWRの不思議(訂正あり)

KX2 と Win4k3Suite(その2)

久しぶりにKX2で交信した

移動運用のパドルを見つけた

1日1ミリでもいいから前に進もう

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

「新しい楽しみ」のスタート

君たちはどう生きるか

こういう解決法もある...

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

今日はCWの環境を整備するのだ

泊まった宿のことを書いておこう

久しぶりにヨーロッパとCW交信

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

相性

“ If you can dream it, you ...

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

QSLカードが届いた

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

デンパークにカメラを持って出かけてきた

CWの壁を越えろ!

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

今日はデリンジャー現象の日らしい

しばらくお休みしよう。

今年最後?の移動運用を楽しんだ

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

可愛いCWキーを見つけたのだ

KX2が届いた

ヤード作りが終わった

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

考えるよりやってみろ

仕事場のリニューアル完了!

久しぶりのQSOだったが……

退化していくApple

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

蓼科高原に行ってきたよ

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

「おやじキャンプ飯」が面白い

滋賀の旅@雨男

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

なんとかここまで来たよ

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

帆船模型作りは山登りと同じかも

C23を探せ!

前照灯の取付け完了!

また部屋の改造をしたくなってきた

「春よ、来い」の練習も始めた♪

no image

春の香り

リモートでCW運用を楽しもう

再びアンテナの交換をした

「人生でかかせないもの」

ディスプレイを大きくした

新曲の練習を再開した

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

今日の1枚

KX2とJackeryのテストをしてみた

楽しい工作

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

ギターの練習を再開した!

がんばった人には九平次を

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

秋の南信州を旅したよ

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

今日はアンテナを交換した

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

no image

バーレーンってどこだっけ?

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

コンデジを選ぶのは楽しい♪

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

何事も諦めが肝心なのだ

いつも心に “メメント・モリ”

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

西浦にボーッとしにでかけた

鉄道模型

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

10月の下旬に「初めての鉄道ジオラマ作り(その20)」でこの動画のところまでを書いたけど、まだ未完成。というか終わりはない世界だと思う。今は他にやりたいことがあるので、お休みしているので続きは来年になる予定だ。

その前に気になっていた2つの問題だけは今年中に解決しておきたいと思った。
現在持っている車両はこれだけあるんだけど、まともに走らせることができるのは、最初の動画にあったディーゼル車と客車のみで、他のものは走らせることができない。

今日はその問題を解決しようと思っている。

まずはこの「ゆふいんの森号」の連結部分の問題からだ。鉄道模型の連結部はこんなふうになっていて、前後の連結器はただ引っかけるだけになっている。

この「ゆふいんの森号」のようにとても小さくて軽い車両はちょっとしたことで、連結器が外れてしまって、後部の車両が置いてけぼりになってしまうことが多いので、何度も復帰作業になり興ざめしてしまうのだ。

それを解決する方法をいろいろ考えてみた。まずは連結部をプラモデル用の接着材で接着した。これだけではまだ強度がたりないだろう。いずれ外れてしまう。

そこでプラ板を小さくカットして黒く塗り、上から接着させることで上限振動の強度を増すことにした。いいかも。。

この改良型で実際にテスト走行してみた。条件を変えて走行させてみたが全く外れることがなくなった。よしこの方法で他の外れやすい車両も改造してみよう。

そしてもう一つの問題がこの部分だ。3カ所ある電動ポイントレールのここだけが車両によってすぐ脱線してしまう。てか、これ不良品じゃないのと思っていた。

特にか弱いこの「ゆふいんの森号」は必ずと言っていいくらい脱線してしまう。だからこの第2環状線のルートは全く使えていない閉鎖状態だった。孫達からのリクエストにもいまだこたえられなくて「工事中だ」と苦しい言い訳をしていた。

いろいろ原因を探り修復してみたが、方法としてはやっぱり新しいものに交換するしかないようだ。それでなおってくれればいいが。。。

というわけで、今日はこのポイントレールの交換をしよう。鉄道模型のパーツは意外に高い。この部分だけで2,518円する。でも交換するしかない。

まずはポイントレールを撤去し、配線用のリード線はカットして後でハンダ付けしてつなぐことにしよう。

露出したリード線は目立たないように隠して交換終了。さあ、うまくいくだろうか?

さっそくテスト走行してみたが、問題なくスイスイと走ってくれた。よしこれで大きな問題が解決したぞ。

今度のお正月休みはコロナが今の状態なら、久しぶりに家族が集まって楽しく過ごすことになっている。この時に孫達がこのジオラマで喜んで遊んでくれるのを、おじいさんは今から楽しみにしているのだよ。

だから、デルタ株よ、オミクロン株よ、それまで静かにしていてくれ! 頼む!!!

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-鉄道模型
-,