Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js

日記・コラム・つぶやき

新型コロナ ワクチン接種の予約完了

ようやく新型コロナワクチン接種の予約を取ることができた。

ぼくの所へ接種券が届いたのが5月11日。岡崎市の場合、6月は接種会場がわずか3カ所で、しかも土日のみということで、なかなか予約が取れない。

その後冷静に考えてみた。仕事の影響を考えると、土日より木曜日の仕事が終わってからの方が安心じゃないだろうか。そこでそうなるまでしばらく待つことに決めた。

そして昨日ようやく7月から大規模接種会場での接種が始まるということがわかった。さっそく今日の朝9時、7月8日(木)の予約にチャレンジした。

前回と違って今日はすんなりログインできた。そして会場名を選び日にちを選ぶと、15分刻みの時間帯ごとに残りの枠数が表示されていた。

希望の時間帯を選びクリックすると「この内容で予約します」と表示され、予約ボタンを押して無事予約完了!

会場の「藤田医科大学 岡崎医療センター」は我が家から近いところにあり、最近かみさんがここである病気の専門医に診てもらったことがある。

結果的に問題がなかったんだけど、その時に医師が患者の立場にたって、具体的にわかりやすい説明をしてくれたことがとても嬉しかった。

この病院は昨年の4月に開院したばかりでまだ新しい。その開院前の2月にあのダイヤモンド・プリンセス号で新型コロナウイルスの感染者が確認され、その濃厚接触者128人の受け入れをした。

開院前ということもあったものの、当時はコロナというものがとても怖いもので、しかも何もわかっていなかったこともあり、全国的に大きな話題になったことを覚えている。その経緯が藤田学園のホームページで詳しく説明されていた。

この渦中で受け入れたという英断、そして多くの企業や団体が支援物資の提供したことを、素直に「えらいな」と思った。結果として無事何もなく退所できたことが何よりだった。

今回その病院で接種を受けられるというのが、ぼくにとってはとても安心なことで、なんだかありがたみを感じてしまう。

山下 達郎 希望という名の光

とにかく今は一日も早くコロナが終息して、平安な日々が訪れることを、じっと待つしかない。それまで希望を捨てないでいようと思う。

 

-日記・コラム・つぶやき

S