パラレルモードの一日

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

人に喜ばれることをしたい

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

CW Skimmerを使ってわかったこと

no image

無事審査合格!

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

no image

イスラエルの局と交信

愛するギターの旅立ち

毎日をもっと大切にしたくなる物語

アンテナを交換した

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

西浦にボーッとしにでかけた

KX2が届いた

FT8の交信成立について

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

久しぶりにKX2で交信した

なんとか ここまで来られたよ♪

ほぼ 復活宣言!

大いなる何かに導かれている

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

いつか駅ピアノで……

KX2で やりたいこと

IC-705とハムログの問題が解決した。

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

IC-705の審査終了!

「部屋の改造」第二弾が完了した

VN-4002の収納ケース

KX2の送信出力の変更を申請した

秋のデンパークに行ってきた

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

ジュピター号の製作開始

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

「春よ、来い」の練習も始めた♪

やっちまったぜ。と笑った。

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

マスターの音が復活した!

一難去ってまた一難

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

クゥエートと初めての交信

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

カムバックして5年たった

久しぶりの旅を楽しんだ♪

ギリシャと初めてQSOできた

久しぶりのDX通信

もっと良質なサウンドを作りたい!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

弦高の調整を自分でやってみた

妄想がこうなった。そして……。

写真は面白い

CQ誌を買ってきた

ソーラーパネルのテストをしてみた

リモートでCW運用を楽しもう

いざ次のステップへ

CW通信を楽しもう!

物を買う、自分を買う

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

ウクレレを楽しもう♪

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

お気に入りのピアノ音源を探す旅

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

のんびりすごそう

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

no image

Instagramを始めた

移動運用のテストをしてみた

今日はのんびりいこう!

猛暑に耐える、えだまめ君

さあ、今日から新学期なのだ

SLを作りながら SLのことを知ろう

ぼくのiPhone

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

さぁ出かけよう! 秋はもうすぐだ!

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

べガリキーが欲しいのだ!

ついにリーチがかかったぞ!

爪を強くしたいのだ

初RTTY交信!

Ham Radio Deluxeを使い始めた

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

リトルスターという名のテント

3Dプリンターはこれに決めた!

サイレントG きみは陰の主役だ

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

あの曲の名前がわからないのだ

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

移動運用の準備(その2)

部屋の窓からお花見

ぼくの相棒がやってきた

Bruna Begaliさん ありがとう!

乾杯しよう!

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

ギター

自分の映像作品を作る Ver.2.0

ジオラマ作りをお休みして、前からずっとやりたかったことを始めることにした。それはギターの録音そして録画をより良質なものすることだった。

これは以前「自分の「映像作品」を作るということ」や「おじさん 迷路から出られるのか」でトライしたことなんだけど、まだまだ不十分だと思っているからだ。

例えばiPhoneに「VideoMic Me-L」というコンデンサマイクを付けて録画してみたり

Apogee Hype Mic」で音を拾ってiPhoneで録画してみたり

メイトン内蔵のAP5ピックアップシステムから拾った音と、アポジーマイクで拾った音を合わせて録音してみたりと、いろいろやってみたのだけど、まだ満足いくものではなかった。それでもう一度最初から徹底的にやり直してみたかったのだ。

へたくそな絵だけど、こんなふうにギターの音を2系統で拾って、Macのガレージバンドというソフトで録音する。

1つ目はアポジーマイクで良質な生音を拾いMacへ、2つ目はメイトンのAP5ピックアップシステムで音作りをして、さらにエフェクターで音を細かく調整し、USBインターフェイスを通してMacへ入力する。

今までやっていたのは、この2系統の音を1つのチャンネルで録画していた。これだとそれぞれの音をガレージバンドで調整することができない。

そこで今回は2つのチャンネルを作って、1チャンネルはマイク、2チャンネルはUSBインターフェイスにして、それぞれをコントロールすることができるようにした。

そして、ギターを弾きながら2つのチャンネルを同時に録音するのだ。詳しいことは難しくなるので書かないけど、設定の基本がようやく理解できた。

とりあえずテスト的に録音してみたものがこれ。まだ調整が不十分でござる。

さて、もちろんこれで終わりではない。この次は映像を加える。

iPhoneのカメラで動画を撮りながら、ギターの音を先ほどの方法でiPhoneのライトニングに入力して、1本の動画を完成させるまでやってみるつもりだ。

これらの接続方法や機器が複雑なので、できるかどうかはわからない。でも挑戦してみようと思っている。

なぜ、今こんなことをまたやろうと思っているのかというと、以前レッスンを受けていたことがある大森さんの動画を観て、同じ方法で実践していた。

確かにこれはとても効果的だった。ところがこれだと動画の音が薄っぺらくてそれが不満だった。なので、いつかより良質な音、そして良質な映像でもう一度やってみたいと思っていたのだ。

できあがったものを誰かに見せたいということではない。そういう目的ではなくて、あくまでももっとギターが上手になりたいという思いだけだ。

ただ、繰り返し練習しているだけだと面白くないので、だんだん手抜きの練習になってしまって、上達するどころかどんどんヘタになってきてしまった。

このままじゃいけないなとずっと思っていたので、ここらで質の高い自分の「映像作品」を作ることで、もう一度原点に返ろうと思っている。

そして次の新曲「EL VAQUERO」の練習も始めようと思っているのだよ。トミー先生のレッスンがとてもわかりやすい。楽しみだな♪

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター
-, ,