IC-705の審査終了!

no image

実験終了〜♪

我が家に素敵なランタンがやってきた

乾杯しよう!

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

カーマインレッドにしよう

もうCWの練習は必要ないのかい?

ソーラーパネルのテストをしてみた

帆船模型作りは山登りと同じかも

南極昭和基地から届いた電波

ギタリストは爪が命というけれど

縦振りの電鍵

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

お空のコンディションが上がってきた♪

自作PCが完成したぞ!

ALL JA コンテストがとても楽しかった

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

鉄道模型は実験を楽しみながら

VSWR計キットQPM-01を組立てた

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

届いた「dp0」

C23を探せ!

サイクル25のピークを迎える期待感

非常時に備えよ

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

今年中にやっておきたかったこと

no image

新しいMacがやってきた

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

漫画ペン先セットを買った

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

エレガットを衝動買いしてしまった

三重へ小旅行に行ってきた

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

ぼくの相棒がやってきた

奥殿陣屋に行ってきた

蒸気機関車を作るのだ

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

ケニアの無線局と交信できた

充実した日々を送るための実験的な一日

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

さあ、いよいよ次の曲へ!

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

2mと430 そして ハートマト

パラムシル島って知ってるかい?

復活したぞ!

ギリシャと初めてQSOできた

CWの送信練習を始めた

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

さあ、今日から新学期なのだ

PCの自作に挑むのだ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

気を引き締めろ、自分

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

カムバックして5年たった

アポジーマイクは ぼくを変える

東海QSOコンテストのログを提出した

CWのパドルが11個になった

FTDX10の故障原因と対策について

動画で楽しい仲間ができる

爪を強くしたいのだ

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

君たちはどう生きるか

こんな日は家でゆっくり過ごそう

帆船模型サプライが届いたぞ

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

Angelinaの練習を再開した

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

明日はきっといい日になる♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

やっちまったぜ。と笑った。

SWRの不思議(訂正あり)

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

三ヶ根山からの移動運用

新MacBook Proが届いた。

メイトン専用 カポ !?

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

乗り遅れるな、と!?

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

タブ譜をちょっと変えてみた

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

ギターもいいけど ウクレレもね

自分の「映像作品」を作るということ

ギター

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

前回の「自分の映像作品を作る Ver.2.0」でメイトンからの音を、①アポジーマイクからと②エフェクター&USBインターフェイスからの2系統で録音した。

そして次はこの音をiPhoneの動画で撮って「自分の映像作品」を作るのが目標だ。これは人に観せるためじゃなくて、ぼくのギターのレベルを上げるためにやるんだね。

まずは動画撮影機材の準備(その1)
その動画撮影のために購入したのがこの3つのグッズだ。左から「Koolehaodaデスクトップミニ三脚」、「三脚マウント付きスマホホルダー」そして「小型ボール自由雲台」で、この組み合わせが抜群と来ている。

このセットを知ったのがこの動画で、iPhoneを使って「自分の映像作品」を撮るならこれがいいなと思って購入した。

例えば三脚はこんなふうに広げて、超ローアングルの位置で撮影ができる。もちろん普通の三脚としても高さ33cmまで使えるし、一眼レフカメラでも使える。

そしてこの「ボール自由雲台」は本当に小さくて頑丈だ。しかもこのレバーで簡単に固定できるのがいい。当然他の三脚でも使える。

もちろんホルダーを付けるのもワンタッチで固定できる。こりゃいいな。

今まで使っていたものはこの自由度がないので、カメラに合わせて自分が移動しなけばいけなかった。でもこれで簡単にローアングルで、しかも簡単に自由に角度を変えてベストな位置から撮影できるようになった。

動画撮影機材の準備(その2)
さてこれからが本番。ギターの音を2系統で録音しながらiPhoneの動画撮影を行うのだ。そのために使えるだろうと考えたものを購入した。

左から「Apple Lightning - USB 3カメラアダプタ」、「USB 2.0 Type C to USB 2.0 Bオス プリンターケーブル」そして「USB 3.0 to USB-C アダプタ」で、これらを使ってUSBインターフェイスからの音をiPhoneに入力してみる。

実際に接続を完了したのがこの写真で、さっそく録画してみたがこれは使えなかった。なぜかというとサウンドが右チャンネルだけのモノラルになってしまうのだ。

この後、ガレージバンドを経由して音を出してみるとか、いろんな方法を試してみるが結局うまくいかなかった。もう何日もあれこれ調べ続けた。ふ〜 (-.-)

救世主登場
そしてようやく辿り着いた方法がこの「YAHAMA AG06」というミキサーだ。これはWebキャスティングの定番らしい。なんかかっちょええな。

これを使ってまず試したのが、アポジーマイクとエフェクターからの2系統を、ガレージバンドに出力することだった。そのために「USBマイクロフォンケーブル」、「Micro USB 変換コード」、「XLR変換プラグ」を購入した。

ところが、アポジーマイクからの音がミキサーに入らない。このアポジーマイクは音がいいんだけど、出力がマイクロUSBというのがどうもいかんな。結局この方法を諦めた。

その後もいろいろ手を替え品を替え、方法を考えてみた。アポジーマイクを使わなくても別にいいかなと思い始めていたところ、ある名案が浮かんだ。それを試してみたら見事に成功したのだ。

それがこの組み合わせと接続方法になる。これだとわかりにくいのでまたヘタだけどイラストを描こう。

その前にMacのAudio MIDI設定は、入力がMic Plus(つまりアポジーマイク)、出力が外部ヘッドフォン(ここからミキサーに出力)という簡単な設定だ。

いっぱい書いてあるけど、簡単にいうと「全ての音をミキサーに集めて、それをiPhoneに出力しながら動画を撮影する」ということだね。とりあえず、これで当初の狙い通りのことができるようになった。後はそれぞれの調整をすればよい。

それで、この組み合わせの良いところは、Macのガレージバンドであらかじめドラムスやベースなどの音を録音しておいて、これと実際に弾いた音をミックスできること。これができるとまさに一人でバンドが作れてしまうってことだね。これは楽しそう♪

ということで、ちょっとだけテストで録画してみた。フォーク、ロック、ベンチャーズ、そして演歌までギターの世界はとても楽しいのだよ。でもちょっと音が小さかったなあ。
残念 (-_-;)

今回の動画はテストなので全体の姿が写っていないけど、「自分の映像作品」はちゃんと全体が写るように撮影し、それなりに編集する。それが「映像作品」に仕上げることでギターが上達する大森理論の奥義なり。

これからしばらくの間はジオラマ製作はお休みして、フィンガースタイルの神様トミー・エマニュエルの「EL VAQUERO」の練習にたっぷり時間を使っていこうかなと思う。

ちなみにアマチュア無線は毎日FT8でオンエア中でござる。見えたらぜひコールくださいな。(14.074MHz FT8 de JA2WIG)

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター
-, , , ,